• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pukunityの愛車 [BMW X1]

整備手帳

作業日:2020年6月6日

Bimmercode コーディング ハイビームでフォグランプOFF

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
Bimmercode でコーディング。
"ハイビームでフォグランプOFF"の用途が分からず施工しておりませんでしたが、インスタでパッシング時にフォグランプOFFの動画を見て思いつきました。
私のフォグランプはON/OFFで白/黄2色の切り替え。
コーディングすることでフォグランプON時はパッシングで白/黄の切り替えができるようになりました。
スイッチに✋を伸ばすよりもちょっと楽😅
前方車両無しの時に限りますが。
2
白/黄

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

コーディング作業

難易度:

フロント インナードアハンドルカバー交換

難易度:

コーディングについて

難易度: ★★

コーディングその2

難易度: ★★★

スカッフプレート取り付け

難易度:

追加バッテリー充電

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「🍁」
何シテル?   11/12 20:26
pukunityです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ディスプレイオーディオ取付【カロッツェリア DMH-SF700】その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 06:29:50
ハイマウントストップランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 03:00:25
不明 トリコローレボンネットデカール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 02:57:36

愛車一覧

ヤマハ VOX (ボックス) ヤマハ VOX (ボックス)
YAMAHA VOX SA31J 2009 ダークグリーニッシュグレーソリッドに全塗です。
BMW X1 BMW X1
😎
ミニ MINI ミニ MINI
R56 クーパーSです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation