• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおむの愛車 [ホンダ アコード ユーロR]

整備手帳

作業日:2021年2月14日

カーボン調純正スカッフプレート交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
交換前の写真ですが、純正ステップにCF系アコード純正のスカッフプレートがついています。
2
リアは純正ステップのままでした。
3
プラスチックのグリップが本体の裏にくっついています。内張り剥がし等で…としなくても手でバキッバキッっと上に外してやれば、簡単に外れます。
むしろ、内張り剥がしを使用するとかえってキズがつくように思います。
4
手でグリップを外して浮かせた状態
5
カーボン柄が非常に分かりにくいですが、ステップを装着後、スカッフプレートを再度両面テープで貼り付けました。
6
スカッフプレートはCF系アコードのものなので、特にリアが多少の大きさの違いがありますが、気にしません。
7
こちらが、スカッフプレート装着前の写真です。スカッフプレートない方がいいかもしれません。
8
飽きてきたらスカッフプレートは外そうと思います、自己満足パーツですから。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

センターコンソール内 シガーソケット増設

難易度:

EgオイルとMTオイル交換

難易度:

クラッチペダル交換

難易度: ★★★

ブッシュ交換の準備と交換(リア)

難易度: ★★

ブッシュ交換(フロント)

難易度: ★★

Egオイル交換と点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:【MICHELIN 新製品タイヤモニター 6名様】 http://cvw.jp/b/2570065/45734217/
何シテル?   12/25 22:05
なおむです。よろしくお願いします。CL1に乗り始めてすでに15年。17万キロを突破しました。 CL1は、エンジン載せ換えを検討しましたが、費用がかかり過ぎるため...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GENTEX MODEL-533 自動防眩ルームミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 22:20:05
GPmirror(GENTEX) ムーンビーム 自動防眩ミラー(レギュラーモデル/標準仕様) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 22:18:25
フューエルキャップホルダ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/03 16:22:11

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
ホンダ アコード ユーロRに乗っています。まずは、CL1を新車にて購入、17万キロ走行に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation