• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月23日

帰着しましたっ!

 
こんばんは

とりあえずテストラン峠編を無事終了し
その後に続く用事をこなしてやっと一息の深海ですこんばんは

深海号駿馬は車齢も10年を超えて走行距離も10万キロを越えてます
そんな状態でしたが最近車体に大掛かりなてこ入れを施術しました
リアタワーバーです

でもって…ちょっと峠に出てみたくなってしまったのです
まぁ技量もセンスもないのでそこそこ流す程度ですが^^

全速度域で走ってみたかったので厚木から御殿場までは東名を
御殿場からは乙女道路で箱根まで抜けました
その後海沿いを南下して伊東にでてから半島の真ん中にある
有料道路を通って小田原まで戻ってきました
小田原から国道一号線で海老名まで戻ってひとやすみ
その後適当に帰り着いたって言うまさに行き当たりばったり

気がついた点といえば
コーナーを曲がる時に車体がよれるって言うよりも
後ろ足がしっかり踏ん張ってくれているから
リアから姿勢を崩すって事がほぼ皆無になりました
初めてのFFでワゴンだし
今までの車と挙動の差があるのは仕方のない事と
思い込んで10年乗ってきましたが…
安心してクルマを曲げられるって感じです

一般道でも高速道でも道路の継ぎ目の乗り上げ方なんかは
今までとはやっぱり別物です
突き上げも車高調独特の強さですがそれをボディ全体で
受け止めてる感じがしました

思いのほか効果が高いので…かなり楽しんで走ってます
(周囲への配慮が最優先ですけど)
深海号駿馬がますます楽しくなってます
ドライブ行きたい病がまた疼きそうで困ってますw

次はどこに行こうかなぁ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/11/23 22:58:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋高しパレイドリアぞ羽ばたかん
CSDJPさん

晴れ(オフ会に)
らんさまさん

秋の旅 2
バーバンさん

皆様、おっはよーございます❣️おっ ...
skyipuさん

飯テロと水木しげる( ‘༥‘ )ŧ ...
zx11momoさん

備忘録 記念樹(小手毬・紫陽花)・ ...
ND5kenさん

この記事へのコメント

2008年11月23日 23:03
苦労した甲斐があったようですね~。

ワゴンは特に開口部が大きいですし、よさそうですね。
次はピラーバーでしょうか?

私も何か付けたくなってきました・・・
コメントへの返答
2008年11月23日 23:12
どもども^^

かなり良い感じですよん♪
既に来年の再度山が楽しみだったりw

補完ですからコレ位にしておきます
余り硬くしすぎても…
それ程シビアに走らせるほどの腕が
無いんで…(自爆)
2008年11月23日 23:19
おかえりなさい。(はぁと

次は黄泉の国の入口まで見えそうな快速マッスィーンにしませう。(ぇ?

コメントへの返答
2008年11月24日 11:17
ただいまぁ(ちゅw

黄泉の国の入り口が見えるだけならいいけど…
気付いたら突入してるとか?(爆爆)
2008年11月23日 23:35
随分と大回りでいろんなステージを満喫されたようですね^^
今日は天気も良かったし、さぞ景色も楽しめた事と思います。
御殿場-箱根間の疾走(爆走?)する姿が浮かびました^^
来年の再度山では 後ろを追走させて頂こうっと^^
コメントへの返答
2008年11月24日 11:24
かなり無駄に徘徊してきました~w

明け方は真っ暗だったけど相模湾?の
日の出が見れてなかなかでした^^;
爆走って言うほど音は出ないですよ~

失速しないように走ります>再度山
遅くても煽らないでねww
2008年11月24日 0:19
半島の真ん中というと、伊●スカイラインですね。(笑)


あの場所は結構ウネウネしていてアップダウンもあるので結構楽しめますよね。

試運転にはもってこいですね。(^^)v
コメントへの返答
2008年11月24日 11:28
確かそうだったと思うw
シャボテン公園からの道が
結構悪くて『ここは日本か?』って
思わせるのを手伝ってましたw

うねうね上下はきらいじゃないですw

試運転じゃなくても遊びに行きたいww
2008年11月24日 0:49
無事にご帰還されたようですね。

弄った後のドライブって最高ですよね。
クルマの微妙な変化に口元がニヤリ、と・・・

でもあまりにニヤニヤして
アヤシイヒトにならぬよう・・・(爆)
コメントへの返答
2008年11月24日 11:32
無事に帰ってきましたよぉ

アヤシイ人になってたかも(自爆)

実際の変化を拡大してニヤついてたので
対向車の視線までは感じる余裕が
無かったかも知れませんww
2008年11月24日 6:22
どもども。

そこまで快適でしたら一度八甲田に走りに行きましょうぜ!

楽しいよお~~~。
夏にする?冬にする??
コメントへの返答
2008年11月24日 11:35
どもども^^

雪中行軍は無理なので夏かなぁ?
でも遠いしなぁw

ってその前に技量をかなり磨かないと
ついていけないって話ですか?w
2008年11月25日 2:07
日光のいろは坂の下りはどうですか
楽しいですよ(爆)
コメントへの返答
2008年11月25日 7:34
なんだか技量がついていかなそうな
コースを勧められてるような^^;

崖から落ちませんかね?ww

プロフィール

「にゃあ。」
何シテル?   05/06 12:12
深海(ふかみ)です 記事の更新は不定期で散発的ではありますが 著作権放棄はしていません 古いクルマで苦労していますが いろんな人の記事を参考の為...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
深海号駿馬 昨今ほぼ盆栽車になりつつありますが、 流行り廃りに無関係で絶賛維持補完中。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation