• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月20日

(*..)φ))  顛末書  ___ψ(‥ )

ども こんばんは 深海です。

今年の8月半ばから手許に居なかった愛車が
ようやっと年内に帰ってくることが決まりました^^
詳細は後にも書きますが今回の入院が長引いたのは
修理とモディファイを連続して行ったわけで…
ですがカミゴン抜き深海って
まるでイカソーメンのイカ抜きのような状態でした^^;;

発端は8月某日…真夏の陽射しが世の中を焼いていたあの日…
中央道でラジエターをパンクさせてしまった事から始まります。
当日までディーラーが夏季休暇の為自宅まで陸送(自走不能でした)。
翌日に持込み修理代算出を依頼して…。
冷却器系総とっかえ+エアコン系総とっかえ+CVT載せ替え=(゜ロ゜)!
  ↑             ↑            ↑
直接の原因     効いてない…寿命?  異音発生…まだ使えるけど事前対処

結構な金額になってしまったのでいったんもめん保留して
水面下で車両入れ替えを画策(レガシィSTI orRX8 orアルテッツァ)
最終的にレガシィtunedbySTIかも?となったが日産に面会に行ったら
あっという間にモトサヤに決定しました。

日産に預けていた期間はほぼ1ヵ月。10月を待たずして納車。
一旦はクルマ買い換える気になったもので金銭感覚がある意味麻痺して
普段なら絶対にやらない暴挙に出てしまいました。

『前後対向ピストン+大径ローター導入』

ショップと打ち合わせをし決行…10月の初旬に入庫して待つ事3週
『リアがどうしても変更できない』との連絡でプランBに変更。
車体側の加工を嫌ったのでリアをツインキャリパ路線に。
その後全く連絡無しだったので問題無しかと思いきや
『納期が遅れます』
との事。作業の読みの甘さも指摘しつつ承諾した後
再度定期的な報告と相談と無断使用を禁止した上で作業続行。

12月の頭には今後の作業工程の開示と報告をもらう事にして2週…
『納期が遅れます』
…プランを変えたなどの事情により部品を作成せざるを得ないにしても
予定納期直前での延期に不信感増大…
(納期だけじゃなく車両保管状態にも疑問ありだったのです)

年内納車が無理ならばその時点で作業中断を予告したのが今月初め
それからなんと今日まで全く連絡無し。
来た報告はやっぱり
『納期が守れません』
原材料の入手困難とか…リアローター以外のパーツは出来上がってるとか…
色々お話を聞きましたが最終納期の目処が立たないのは変わりなし。
各製作所に頼んでいるとか事情はあれこれ聞いておくだけ聞きましたが
きっぱり

予告どおり作業中断したのが今日でした。
(報告は先ほどブログでアップしました^^)

約束では昨日連絡をもらう筈だったのですが体調不良を理由に今日。
私にはショップを教育する義務も義理もないのでもう特に何も言いません。

今は愛車が帰ってくることを楽しみにしています。
さんざ辛い寂しい思いをさせたお詫びにしっかりケアしてあげたいと思う。

何だかんだ言っても自分のクルマが一番なんだと思った半年間でした^^;

さて…タイヤ交換は年内に済ませるぞ~っと!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/12/20 20:23:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

ホイールコーティングの効果は1年後 ...
myzkdive1さん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

大きな荷物📦もなんのその、、入る ...
なうなさん

Wes Montgomery - ...
kazoo zzさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

この記事へのコメント

2007年12月20日 22:07
プリに対する思いは…

金じゃ買えないですからね!

戻ってきて、時間があったらミニオフしましょ!
コメントへの返答
2007年12月21日 0:52
なんだか…
このクルマ!ってのに
出会ってしまった気がしますねぇ…

これからは大事にしていきたいです♪

戻ってくる日取りが決まったら
また連絡しますのでよろしくっ!
2007年12月20日 23:30
こんばんは。
本当に時間がかかりましたね。
100%ではないにしても年内に決着して良かったと思います。
来年はお会いしたいですね。(^^)
コメントへの返答
2007年12月21日 0:53
こんばんは。

いやまぁ…ホント
『果報は寝て待て』まで
たどり着いたのですが…果報にならず

何はともあれまた是非お会いしましょう!

ご心配おかけしましたm(._.)m
2007年12月20日 23:41
完成までたどり着かなかったのは残念でしたが、
自分のもとへ帰ってくるのは、うれしいことですね。

11月にお会いできなかったので、
また近いうちにオフしたいですね。
コメントへの返答
2007年12月21日 0:55
こんばんは。

やはり手元に置いておかなければ
いけないもののような気がしてますw

ある意味病気なんですかねww

近々にお会いしましょう!
2007年12月21日 12:46
なるほど、色々な計画が進行していた訳ですね。
フロントは作業完了してるんでしょうか?

まぁともかくお帰りなさいですね♪ (^^)
コメントへの返答
2007年12月21日 16:56
どもども^^;;
前後揃えての変更を希望してましたので、リアがこういう状態なので全て中止したんです。
フロントは組み付ければ終了って段階でしたが…

弱いなら弱いなりにバランス取れてるので、ノーマルで行きます。

でもちょっと未練があったりして^^
2007年12月22日 22:43
こんばんは!

なんだかんだ言っても、手元にあるのが一番ですよね(^^)v

自分は、弄る時間がなくても、ちょこっと買い物で運転するだけでも幸せですよ(^^ゞ
コメントへの返答
2007年12月24日 14:32
こんにちは!

亀レスすみません^^;
買い物でなくてもちょこっと出しちゃうのは解りますよ~
何かにつけて触っていたいですよね!

私もじる時間とお金がないのでこれからは長く大事に乗っていきたいです

お互いに大事にしながら楽しみましょう!

プロフィール

「にゃあ。」
何シテル?   05/06 12:12
深海(ふかみ)です 記事の更新は不定期で散発的ではありますが 著作権放棄はしていません 古いクルマで苦労していますが いろんな人の記事を参考の為...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
深海号駿馬 昨今ほぼ盆栽車になりつつありますが、 流行り廃りに無関係で絶賛維持補完中。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation