• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふかみのブログ一覧

2010年07月18日 イイね!

こざっぱり^^

 
一気に夏になった気がする週末ですが
早速ばててるような倦怠感の中で
この時間から銀を戴いてしまおうか
考え中の深海ですこんにちは

三連休なんざ欧米からすれば当たり前のようですが
働きアリな国民性の日本ではちょっとしたイベント
他県ナンバーにまみれてちょっと出かけてきましたが
とにかく暑い^^;

今日は朝一番から床屋さんに出撃
さすがに後ろで結べる程までは行きませんが
ちょっと行きそびれていたのでいつもの激安床屋さん
2夏目さんでおつりが来るので細かい注文はなしらしいけど
もとより頓着しない私にはぴったりw
5人程の理容師さんがいて誰に当たるかは時の運

今日は初めて女性の理容師さんに当たりました
先月に入ったらしいのですがいつもの店長さんが
隣であれこれ気にしてくれてます
(椅子に座って『3センチ程度つめて後はすいて』ってだけじゃ戸惑うんでしょうか?)
お任せにしてるので文句は言わないけど
あれこれ話しかけられてちょっと閉口してしまいました
いつもは静かに寝かせてもらえるのである意味期待はずれ

気を取り直して天気の良さと日頃の手抜きのお詫びに
深海号駿馬を洗ってきました^^
日陰がある場所(某秘密基地)なのでじっくりゆっくりw
奥の奥まで届く限りごしごし♪
そのまま行方不明になりそうでしたが
今日はそう言ってられないので
洗いあがった馬体を思い出して
ほくそ笑みながら飲みますw

それにしても…あついw
Posted at 2010/07/18 16:30:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月17日 イイね!

想力

 
こんな時間に仕事が終わって駆けつけ3杯の白米に
ネギたっぷりの薬味であっさり夜食を美味しく頂きました
こんな生活じゃメタボもビンボーも抜けられそうもありません深海ですこんばんは

ブログを休稿してましたが別にサボってた訳でも無いし
○○な●●と×××な時間を過ごしていたとか想像するのは自由です
が…露骨にコメントされるとR18規制に引っかかりそうなのと
女性ファンが一気に減りそうなのでご遠慮ください
(ゼロより減るのかと言う哲学的な思考で三連休過ごされて見てはいかがですか?w)

と…前置きはこれくらいで
以下駄文長文主観論なので 快く思って頂け無い場合も
読み進む事さえ気に障る場合もありますが
書き手の文責は私個人にあるとして
読み手のリスク管理は各々方々でお願い申し上げます

…っとひとつ付け加えますが
この時間って 結構な勢いで思考が拡散する傾向にあるので
纏まりの無い結果でもご承知置き下さい


表題
『想力』読みは各自のお好きなように読んでいただいて結構です
『想い・思い』と言うヒトの持っている『チカラ』に名付けた造語です

『オモイ』…これはあくまで具現しないまでもヒトが内包する思考の方向性だと思ってます
「自分がこうなりたい」「こういう事をして見たい」ってあくまで『想像力』でしかない
像を結んだり状況を想定したり結果を望んだりっていう『具体』を持たない『オモイ』
その対象が自分であったり自己実現だったり自己所有のモノだったり
「こうしたい」って方向性はあるけれどもいまいち雲を掴むような『オモイ』
年を重ねた自分が忘れていたかも知れません

とあるきっかけで「オモイ」を馳せる事が出来て
思いのほか忙しくなった時期もありましたが
それらも 他人から思考が若いと言われる
原因のひとつなのかも知れません

その若さと言う単語で無駄に羨まれたりしますが
裏を返せば「年相応の『具体性』の欠如」と詰られてるのかも知れません
分相応の分別も欠いているだろうと突き付けられてるのかも知れません

どんな人でも『オモイ』があって
それを実現していく為の手段とか方法とか
効率よくこなしてく
それが オトナになる事 として認識してるんだと思います

生憎と私には その手段と方法 を探る事にひと苦労な瞬間が多々あります
『そこ』にたどり着く為の入り口すら解らないまま 切り捨ててきた『オモイ』
たくさんあります

でも思いのほか自分を表現してくれたのは深海号駿馬です
情報や知識が無いなら無いなりに自分が選んだものを集めて
元P10使いの方から受け継いだ情報誌を見ながら『オモイ』を膨らませて
ずっと向き合ってきました
その後ネットでたくさんのオーナーさんから刺激を受けて
そして仲間から教えを受けたり支えてもらったりしてカタチになってるんだと思います
私が想像するに 彼ら一人として 全く同じカタチを持っている人は居ないかも知れません
悪い言い方すれば そんな人たちのオモイの 私なりに良いと思うところ
ある意味寄せ集めたのかも知れません
縁があって 今のカタチがあるんだろうなと捉えてます

クルマ好きな人からすれば 最大の自己表現の手段でしょう
今のクルマ 好きです
良い所:悪い所 で言えば 52;48 って所だと思います
過去のクルマ達 素が良すぎてあっという間に手に負えなくなったと思う節があります
「出来の悪い子供ほど可愛い」って言うじゃないですか
飛びぬけて速い 訳でもない
飛びぬけて楽しい って訳でもない
飛びぬけて便利 でも無いけれど
今 私の手許にあるこのクルマは 今までのどのクルマよりも私らしい
どこも中途半端で そこそこに欲張りで

でも『オモイ』があるから 私の色になった深海号駿馬が居る

生きてて 多分半分は過ぎてるんだろうけど
自分も 中途半端で 先々のカタチなんか想像できないけど
オモイってのは ある
何となくだけど
こうしたい
そういうモノを抱えて後何年生きたら それがカタチになるのか
全然今は見えないけれども
せめて 今のオモイがある その範囲内で
カタチにする為の 想像 位はして見たいと思う

やっぱり纏まらなかったけど
そんな程度の自分なのかもしれない って事であげて置きます

この連休で 深海号駿馬を徹底的に洗車する
そんな想像だけは 結構ピントがあってる気がしますw
おやすみなさい^^;
Posted at 2010/07/17 04:08:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月14日 イイね!

7月半ばにして 一本目!?

 
タイトル通り 今月お初の投稿です
ちゃんと…生きてます(爆)
気にかけてくれてる諸氏諸兄
申し訳ありません深海ですこんにちは

誰もお前なんか心配して無いぞ…と励ましを頂きそうですが
熱い声援はもう少し涼しくなってからお願い申し上げますw

ってここ半月ほど ちょっと風邪をひいてました
先日仕方なく病院に行ってきたのですが
やってきました 精密検査
結果が出るのは今週末ですが
今夜は私の快気祝い…もとい接待なので
別な意味でも 死ねそうな事請け合いですw

え~…夜のネオン街は久しぶりなので
どこに連れ回されるか不安で仕方ありません
桃色吐息な時間が発生しそうな予感
課長がノリノリなのでまず間違いないでしょ
病み上がりでこういう仕事をさせないで欲しいです
(平常時なら大歓迎なのか?という質問はお控えくださいw)


本題のクルマネタ
深海号駿馬は めでたく通勤快速運転に就任してます
(体調とお天気の兼ね合いでほぼ毎日)
水温計もチョイ乗り状態で83度前後ですが
春合宿の成果か走行時は81度程で推移してます
(エアコン外気温36度でも…です)
休日は寝たきり中年なので遊びにも行けず
洗車をする事もままなりません
週末の連休以降は好天が続きそうなので
山小屋にいってお手入れ三昧したいです
その為にも体調管理しっかりしないとっ!
(動機が不純ですが何か?)

深海号駿馬の車検も近いし
たまにはディーラーに遊びに行こうかなぁ

それにしても あ゛っづいw
Posted at 2010/07/14 12:34:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月30日 イイね!

6月も最終日

 
雨が降ったり暑かったりどうしても寝苦しい毎日ですが
理事長様のデスクに座ったある朝
リップクリームとスティック糊を間違えて
素敵な唇で目覚めた事もある深海ですこんばんは

さて
素敵な目覚めといえば
欠かす事ができないのは素敵な●●と素敵な○
そこに何を入れてくれるかはア・ナ・タ・し・だ・い(はぁと)

そんなヨタ話はさておいて
深海号駿馬もそろそろ車検の時期です
何度も車検を通すのは深海号駿馬が初めてですが
たぶんいつものようにDラーのF氏に依頼する予定

ではありますが…
久しぶりに見た(気がする)車検のご案内でふっと気付いたんです
『18年を経過したクルマの重量税については
減税対象外の為、料金が異なります』
…18年未満の重量税って減税対象なの??
余り気にしないで納税してしまったので損した気分になったのは私だけ?

確かいつも変わらない様な気がしたんですが…
ってか重量税ってそもそも何?
素人考えで『クルマの重さによって傷むインフラの補強費用』位にしか
意識してなかったんですが…
Wikiって見ると
自動車重量税は、1971年に施行された自動車重量税法に基づき、
検査自動車及び届出軽自動車に対して課される日本の税金(国税)。
原則として、印紙を購入し所定の納付書に貼付して納付する。
自動車を新規登録(届出)した時や、継続検査や構造等変更検査を受け、
車検証(届出済証)の交付を受ける際時に納付する。
ちなみに、税収の三分の一は、道路関係の費用に使うことを目的とする自動車重量譲与税として
市町村に譲与される。
課税標準は自動車の数量に応じて、
税率は自動車の区分ごと重量に応じてそれぞれ定められている。

本来の税額と別に、理由は明確ではないが暫定税が上乗せされている。
2010年4月1日以降車検証の交付を受けるものは暫定税を含む税額が約20%引き下げられた。
但し、車齢が18年を越えるものは2010年3月31日以前の税額のままである。

(出典Wikipedia)

私の考えも当たらずとも遠からずの様ですが
暫定税が上乗せされている…しかも理由が不明♪
延長に次ぐ延長で40年♪あの時反対して置けばよかった(きみまろ調でw)
暫定が名ばかりになってるすばらしい制度も付帯してる訳です
それも自家用車で1㌧あたり年1万円…

クルマが減ってるとはいえホントに財政難なんでしょうか?
『財政難』とか『痛みを分かち合おう』なんていってる人が
一番遠い場所にいるんじゃないかと思う今日この頃…

痛くない生活を望んだら国籍も貰えないんでしょうか?w

そうそう
くだんのご案内状の後ろに
ご丁寧に「ご来店時に お客様にご用意いただくもの」
一覧がありますが『諸費用』ってキチンと書いてるんですよ
私…持って行った事が無い^^;
踏み倒しもしませんが…やっぱり皆さんもって行くんでしょうか?

さ…今日は病み上がりなのでおとなしくしますかっ

今年もあと半分
今まで以上に良い事増やして行かねばっ!!
Posted at 2010/06/30 21:31:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月23日 イイね!

見え方について

 
じめじめしてると蛞蝓みたいになりそうな思考回路ですが
状況を楽しむべくあれこれ思案中の深海ですこんにちは

そうは言っても勤務中なので
やたらな事はできませんが(勤務外でも大人しいんですよw)
とりあえずは気持ちだけでも露払いしたい今日この頃です

海外の方からみたら日本の女子は
細くて小さくてキレイでかわいいらしいです
別にこれに当てはまってない女子は国籍剥奪
なんて言いませんが
せめて私の視界に入ってこない事を祈ってますw
(入ってきても認識しない可能性がありますが(爆))

まぁ…海外だと何でもデカイそうです
食べる物から家のサイズまで想像を絶するような
そんな日常らしいです

私のイメージじゃバケツみたいなアイスクリームを抱えて
スプーン突っ込んでテレビ見てるとか
グローブみたいなハンバーガーをコーラで流し込むとか
隣の家まで馬で三日掛かるような一軒家だったりとか
(↑これは小学生時分に危うく送り込まれそうになった場所ですw)

下世話な想像まで掻き立ててくれるすばらしい場所ですw
…って下世話ついでに
ガイジンのおねーちゃん…ってデカイですよね
縦にも横にもでかくてそりゃもう大変ですよ
私はそういう趣味が無いので
あくまで国内産限定志向ですが
それはそれで苦労あったりなかったり(謎)

若い頃は憧れましたぁ…
大きなお腹のお父さん…何するんでも一生懸命(に見えるし)
子供の運動会で徒競争して転倒でもにこにこ(してれば許されるし)
究極は子供と一緒にしかられたりして(それでも見え方で得してるし)
そんなお父さんになるのが夢でしたが…どうやら無理らしい(涙)

何かと修理やら調整やら設定やら当たり前のように頼まれてしまうし
解らない事とか想像もつかないような事を調べてくれと言われてみたり…
(ウチの将軍様は鉱石が大好きなので…困ったもんですw)
ま…要は器用に見えるらしいんですが
実際器用じゃないから意外と苦労する事がしばしば
最近じゃ独りになりたい病が再発しそうでおびえてたりしますw

あ…仕事しなくちゃw
Posted at 2010/06/23 14:32:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「にゃあ。」
何シテル?   05/06 12:12
深海(ふかみ)です 記事の更新は不定期で散発的ではありますが 著作権放棄はしていません 古いクルマで苦労していますが いろんな人の記事を参考の為...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
深海号駿馬 昨今ほぼ盆栽車になりつつありますが、 流行り廃りに無関係で絶賛維持補完中。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation