2010年04月09日
キレイになった深海号駿馬を撮ろうと思い
夜勤が終わってから市内を徘徊
とある方面から去年と同じ場所で
というリクエストを戴いてました深海ですこんばんは
ところがどっこい(え?
実はその場所救命救急センターの裏で
更にご近所にK冊所がありまして…
もっと言えば(って今日先ほど知ったのですが)
実は公務員官舎の目の前だそうな
結構ハイリスクなゲリラロケしてたのね>去年の自分
ともあれお仕事をさくさく済ませて
んじゃ~って事でロケ敢行
びみょ~にパトカー多いなと思いながら現着
数ヶ月ぶりに触るコンパクトデジカメ いくしぃ
(せくしぃじゃないのがちょっと残念ではありますが)
…ってか夜景を撮る設定をすっかり忘れていたのです
ロケーションを決めてからシャッターを何度か押すけど
まったくもっても駄作も良いところ…見れたもんじゃないです
悩んでいると白黒のプラッツがすぃぃ~と止まって
屈強の公務員達が降りてきます
ひとりは若手で色白でちょっと神経質そう
手には国民を財源とする打出の小槌帳…
やばい 通報でもされたか?
もうひとりは比べてやや年配(でもたぶん私より若いw)
かわぐちかいじの描く甲板長のような風貌
甲板長:「すいませ~ん ちょっと良いですか?」
深海 :「はい どうぞ やっぱりまずいですかね…道路っ端に停めて撮影は」
甲:「いえいえ~ 何してるかは一目瞭然ですけど 一応 職務質問って事で」
深:「はぁ…そうですか まぁ桜とクルマ撮ってただけですけど 良いですよ」
ここで初めて色白が口を開く
白:「そこ(駿馬が停めてあるところ)って一応病院の搬入口なんですよね」
深:「はぁ そうだったんですか(初めて気付いた風)」
白:「あなたねぇ…あそこに『○○禁止』って書かれてますよ 見えませんか?」
甲:「あ~すみませんねぇ でもね
こっち側公務員官舎だから…見られたら けしからんってなる場合があるんですよ」
深:「あ…通報いっちゃいました?」
甲:「いえいえ そういう事じゃないんですけど 一応安全運動週間だし
みんな平等に職質かけてるんですよね」
白:「クルマの中に危ないものとか持ってないか見せてもらえますか」
深:「どうぞ×2 見られて困るところはありませんから」
道を渡って深海号駿馬に近づく三人
甲:「えっと 先にお伺いしますが 刃物とか 薬ってのは無いと思うけど
危ない物とか持ってちゃまずいもの 無いですよね?」
深:「持っててまずい物はイロイロですが 見られて困るものはありません」
白:「あれ?このクルマキレイですよね~ ちょっとトランク開けてもらって良いですか」
白:「中もキレイですね えっと 危ないものはありませんね
それにしてもご自分で手入れするんですか?」
深:やや質問がずれてると思いつつ
「基本的には自分でやりますよ だってこの不景気だし」
甲:「えっと すみません リアシート見せてもらって良いですか? ドア開けますね」
白:「良く見るとボディもきれいですね… ワックスとか使ってます?」
完全に視線は仕事と全く無関係な場所を見てる…
質問も洗車だとかエンジンの話 果ては
ドライブって気持ち良いですよね まで逝ってしまった^^;
深:仕事しろよと思いつつ
「ええ コーティングは自分でかけます 洗車も極力自分で」
白:「そうですか~ これ ホイールもBBSで良いですよね なかなか無いんですよね 今」
…完全に仕事忘れてます この若手w
小切手帳を出されたくないので とりあえず 曖昧な相槌でごまかす
その間にも甲板長のお仕事が続く中 若手はクルマの雑談を続ける…
仕事しなくて良いんか? 目が完全に遊びモードだぞ?
約20分 駿馬のあれこれ聞かれながら(核心は話してませんが)職質終了
職質されたんだか雑談したんだか良く解らんけどとりあえずお咎めなし
気をつけて撮影してくださいと励まされたが交通機動隊も出張ってるとの事で
その場は退散した方が良いとアドバイスされてしまったww
う~ん…こんなフレンドリーな職質は初めてだw
って事で去年と同じアングルはありません ごめんなさい
画像も気が向いたら上げます(たぶん来週…以降w)
Posted at 2010/04/09 02:08:08 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年04月08日
快晴なり でも寒いっ!!><;
この季節では仕方ない寒さですが
通勤の途中は各種一年生勢ぞろい
気持ちだけは一年生の深海ですおはようございます
そうは言っても経験と知識は持ち合わせてるつもりですが(何の?)
技量はそこそこ 器量もそこそこ 容量はぼちぼち(だから何の?)
といったアホな事を思いつくのもこの季節(いつもとか言わないw)
それにしても『春』ってのは妙なのがぞろぞろ出てきますねぇ
(あんたもだ って励ましはご容赦いただく方向でお願いします)
先日商談に向かう途中の出来事ですが
営業車で信号待ちの車列の4台目でぼけぇ~っとしておりました
(一応勤務中)
隣の上司も『なんだか眠たいな』とあくびをかみ殺してました
(これも一応勤務中)
で…私達の前には軽自動車
その前にはクダとかパイプとか満載のキャラバン(だと思う)
赤信号なのでそれなりの車間距離を取り合いながらぼけぇ~っと
桜並木を眺めていたその時に
『ぷぁぱぁぁぁぁぁああっ』
っとけたたましく鳴るクラクション
反射的に前を見るとキャラバンが突然バックしてきて軽の直前で急ブレーキ
あわや逆追突…でした
クラクションの直前にすごいエンジン音がしたのですが
キャラバンの挙動からもその勢いは物凄かったんだと思います
軽の運転手…本気で怖かったんだろうなぁ
しばらくすると信号も青に変わりキャラバンの前にシルフィが居たけど
なんで赤信号の停車中でリバースかけたのかはいまだに謎です
(花見の席でのリバースも遠慮したいものです^^;)
さて…週末はとりあえず日曜のお休みは確保しました
(実は午前中だけなのですが…後はなし崩しで奪取作戦です)
なので早起きが出来れば甲州に入ろうかと思います
えと…お初な方々お手柔らかにお願いします
お初じゃない方々もお手柔らかにお願いします^^;
って事であとは土曜の時間を如何捻出するか
とりあえずお仕事してきます
※私信:ご一緒できた際は診断かけますのでよろしくです>大佐
※私信:そういう事なので例のヒューズ受け渡しよろしくお願いします>若
Posted at 2010/04/08 09:14:38 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年04月07日
小雨がぱらつく北多摩エリア
花冷えの朝でしたがいかがお過ごしでしょうか
今日は代車のティーダ君で出勤の深海ですこんにちは
所用を済ませて駿馬をディーラーに持って行って
帰り道代車をお借りしました
…
まず乗り込んでシートに座る…ふわふわじゃんか
習慣でパーキングのポジションを確認
ブレーキを踏んでつまみを回す…かからんじゃん(--;
ハンドブレーキ(足踏み式だったけど)もリリースして
…
エンジンかからん(--;;
えぃままよ
とフットブレーキを離してつまみを回したらかかった♪
…そぼ降る雨の中お見送りで待っていたF氏を
5分ほど待たせた以外問題なし^^
で…ちょっと走って思ったのはティーダ君
フロントピラーに三角窓が仕込んであるんだけど
そいつを(視線移動で)通り越さないと
左のサイドミラーで後ろが見えない
ともすると三角窓をミラーと勘違いしそう…
すげ~怖い車だ(似た車は最近多いけど)
で…着座姿勢は結構楽チン
視点も自然と高い位置に来るので運転自体は楽
だけど私の求める『楽しい』ってのはない…
内装がインテリアっぽいってのもあるかも知れないけど
『運転してる』って緊張感が緩みそうな勢い…
代車だからフルノーマルのクルマでしたが
移動手段としてはすごく心地良いと思う
でも買う気はしないなぁ…
道路の上でサイドミラーの位置が同じようなクルマの
左側には近寄らないようにしようと言う教訓を
教えてくれた貴重な存在ではありますが…
早く帰ってこないかなぁ~駿馬
週末の集まりには未だ参加できるかどうか闇ヤミですが
できるだけ参加したいと思ってます…
その際には参加者の皆様…お手柔らかにお願いします^^;
Posted at 2010/04/07 13:02:00 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年04月06日
昨日までの寒さと雨が嘘みたいな生温かい朝
どうもねじが緩みっぱなしの深海ですおはようございます
大佐から若まで総動員の駿馬改修からもう半月?
気持ちアイドル音が乾いてきたかなぁ…
(少佐の言うように色や音が変わるのがちょっと怖いw)
で…各方面での作戦もそこそこ無事にこなしつつ
そいえば今週集まりがあると聞いたような…
う~ん
山小屋から近い(爆)
お仕事の都合がつけば参加しようか思案中だけど
こればっかりは前日にならないと判らないので
大佐に連絡係をお願いしようかしら…
ちなみに今週駿馬は入院予定
後足の蛇腹を交換してきます
(入梅前に出来てよかった♪)
会社の車はべこべこ叩いてとりあえず難を逃れました
まぁ…仕上がりが気に入らないけど良いか(笑)
さて
今日も適当に漂ってきますw
Posted at 2010/04/06 08:44:10 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年04月03日
ここ数日は仕事も私事も忙しくしていて
ブログはすっかりサボりっぱ
諸兄の記憶という池の泥濘に埋れている
そんな感もします深海ですこんばんは
昨日の風と雨で幾らか桜が散ってしまったか?
と思ったのですが今日の仕事の合間
S玉県に移動する道では
艶やかな夜桜が風に揺れてました
週末はお花見日和になりそうです
そんな中相も変わらずお仕事ですが
秘密整備工場のリフトが借りれそうなので
午後からでもムフフな作業をしてこようかなと
洗車も済ませたら試走…
手応えが良ければF氏の入庫も最低限で
済んでしまいそうなので後ろ足の蛇腹
位は発注してあげようかと思ってます
差額で後日の作戦資金は捻出できそうですw
先日の作戦での指揮官だった少佐に
お礼がてら改めて連絡をしたのですが
二日目もかなり楽しまれたようで…
くれぐれも壊さないようにね(はぁと)>クルマと身体w
大佐は取り込み中って事で電信着拒状態ですw
まあ…お元気なら何よりw
若様は相変わらず多忙な様子だし
飴玉小僧は妄想に走ってるようですw
あ…でも彼はネタ提供してくれるので
そういう意味では感謝してますw
一番ヒマそうな私ですが
明日の試走はもしかしたら…秘密基地かも?
ま~甲州街道経由になるのが濃厚です
そういえばプリ動態保存オフってのもあるそうで
日時が合えば参戦したいなと思ってます
今月は…既に相当散財してるので
おとなしくしないと生き抜けない予定です
はぁ…通販って罪だわぁw
Posted at 2010/04/03 02:36:15 | |
トラックバック(0) | 日記