2010年03月20日
発 北多摩方面邀撃隊 深海
宛 作戦領域進行中各隊
哨戒作業終了しました
物資も調達完了
各隊無事の現着を期待する
Posted at 2010/03/20 13:40:22 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年03月20日
おはようございます
いつになく緊張してます…今朝
デスクの処理が終了したので
作戦前の最終タスクを処理に出動します
帰投予定時刻1130時
これから哨戒・索敵行動にはいります
大本営の動きをみてから
作戦領域確保に動きます
各隊よろしくお願いします
Posted at 2010/03/20 09:16:54 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年03月18日
小春日和の今日はお仕事したくな~い
…って訳じゃありませんが
今日はお仕事半休を頂きました
お仕事の諸兄お疲れ様です深海ですこんにちは
所用を済ませあとは自分のためにってことで
前々から懸案事項だった事をとうとう実行!
…実は一年ほど前から構想してたのですが
なかなか思い切りがつかなかったのと
忙しかった(←言い訳)のもあって寝かしてましたw
まぁ外観上の変更なので『おっ!?』と思ってくれる
お仲間さんが二~三人居れば良いかなぁ程度
少佐には事前にお話してたのですが…
結果
おっ立っちゃいました(謎)
ついでにゴムも新品に…ってこれがまた入りにくい(ますます謎)
そういうわけで
深海号駿馬では使いそうも無い花形ネジのドライバーも
無駄に購入(←現状を確認してからモノを買いましょうw)
ともあれめでたく施工完了♪
ついでにオイル交換(←ついでなのかよ?)
3980円のオイルでしたが諸々で7,000円オーバー
無駄遣いまで含めると諭吉さんと涙のお別れ状態でした^^;
(遮熱材まで予算がまわりませんでした…(汗))
でもまぁ また偽あつ○んに会えたので良しとします
前哨戦は取り合えずこれで終了
あとは本戦になる訳ですが…
どうやら大佐の動きがアヤシイw
最終的な判断は少佐に任せるとしても
城東エリアとかヨコハ○エリアだと個人的にきついかも…
まぁ陸幕長への上申は取り下げるつもりは無いし
(せっかく動いてくれたので)
はぁ…ゆるりまったりして夜戦に備えますかねぇ♪
Posted at 2010/03/18 14:29:56 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年03月17日
想定外で足元をすくわれて
ここ二日程どたばたしておりました
やっと一息の深海ですお疲れ様です
陸幕長に上申した結果…
上記作戦の作戦領域確保が
出来そうです
といっても1200時からになりそうですが
プランBの場合は作戦開催場所が
城東某地域になりそうな場合
1200時からの作戦行動開始なので
本営合流は1400時頃と思われます…
その後離脱して夜戦に参加(できるのか?)
う~ん…なんか不本意なんだけど
夜戦の離脱は不可避な予感…
真夜中でも襲撃ありですか?(爆)
考えても仕方ないので
露號作戦にむけての予行演習
(突発的現実逃避とも言うw)
にでも出かけるかなぁ…
あ…大戦は終戦処理に移行しています^^
Posted at 2010/03/17 17:24:50 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年03月14日
昨日今日と天気に恵まれ暖かいです
春も来たかと思わせるような陽気の中
深海号駿馬でお買い物にいって来ました
今日はもう出かけたくありません深海ですこんにちは
城東の某大佐に呪われるかもしれませんが
今日はなんとお休み♪
これから飲みます(え?
午前中からそこそこに忙しく動いてて
お昼も13時から取った訳ですが混んでますねぇ…
世の休日ドライバーがワラワラ動き始めてきた様は
まるで啓蟄を思わせます
私にとってはどっちも邪魔でならないものばかりですがw
八王子ナンバーのトラヴィックが際立って邪魔でした
(ボーイングの旅客機と同じナンバー下げてる)
左側の合流から入ってきたのですが私の前車と
側面衝突しそうになるし
(後ろで見てて…ドライバーはなぜか左側向いてたしw)
追い越し様に眺めたら後席にチャイルドシート積んでる割に
そこにいるのは荷物とバッグで子供は助手席…だし
まぁ…よそ様の教育方針にあれこれ言うつもりは無いですが
シートがあるなら乗せたほうが良いと思うけどなぁ
子供が邪魔ってならそれはそれで良い方法だと思いますが
遠くで自損でもやっちゃってくださいw
春だから?
別の軽はチャイルドレカロを積んでいてもトラヴィックと同じ状態…
荷物の中に精密機器でもあるのかな?w
続報
『ノルマ○P上陸伊號作戦』
先週の金曜日に入手した情報ですが
作戦当日は0800時から1400時まで
幕僚本部会議があるらしい…
(陸幕僚長の情報なのでかなり確定に近いです)
なので作戦領域の確保が難しいです
土日に会議するなよっ!!
せっかく大戦乗り切ってもこれじゃ…がっかりです^^;
Posted at 2010/03/14 15:35:44 | |
トラックバック(0) | 日記