2008年10月09日
昨夜の夜更かしが効いたせいで
精神的にも体力的にもお疲れ様な深海ですこんにちは
実はあれから(と言うか真夜中に)
マンション駐車場奥で深海号駿馬の現状確認をしました
(この時間ならクルマの出入りも少ないし)
ブログをあげて一通りコメント返して徘徊した後に
一旦は床に就いたものの如何しても気がすまない
(のと時間が取りにくいのもある)ので起き出して
立駐機から深海号を出したのが一時…
そこからトランク床面の内装を剥いで見てみました
そこには
黒い体躯を内装とボディの隙間に入れてじっとしている
ヤツが居ました(あ~あぁ…)
センタートランクも外したのでそこそこ見れたのですが
なんと左右分割式♪(でも真ん中で結合されてる)
まぁ…一点部品よりは良いかもしれませんけど…
手間と時間のかかりそうな予感です
せっかく手に入れたからにはつけたいなぁ…
とは思ってるのですが相当な加工が必要だしぃ…
鉄を切るような電動工具もってないしなぁ
(インパクトドライバがあるので穴あけは何とかw)
※構想
☆切断面に沿ってドリルで穴あけ⇒金鋸で切る
かなり現実的だけど鋸が耐えられるか?その前に私が???
☆電動工具を買う もしくは借りる
(⇒誰に?)
☆工具完備のレンタルピットを探す
(近所にないし…)
☆Dラーに出す
(F氏やってくれるかどうか非常に不安)
☆ショップに出す
(宮●ってのがやってるところには出しません…支払ったとたん逃げるし)
⇒信頼できるショップはまだない…近所のグランド○ラムでも不安
これだけの選択肢がありますが…
上から3番目くらいまでで何とかやりたいなぁ…
出来ることなら自分の手で…
週末にいきなり接待の予定が入ってくるし時間もないしなぁ
今週末はも一回徹底的にばらしてみて取り付け状態と加工箇所の確認まで
しか出来ないだろうなぁ…
う~ん…妄想でおなかいっぱいです(笑)
Posted at 2008/10/09 12:30:27 | |
トラックバック(0) | 日記