• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふかみのブログ一覧

2009年08月11日 イイね!

考え中…

 
地震の後には雨も無く気温も上がらず
まったりゆったり仕事に励んでます深海ですこんにちは

そんなこんなで快適環境にいながら…
仕事は実務の合間にバグつぶし
う~ん…
頭の中は深海号駿馬の熱対策でいっぱいです^^;
熱くなるとめちゃめちゃ怖い水温になりそうなので(まじ

①ラジエター本体を換えてしまう(放熱性の高い物…)
②気温28度になったらクルマをしまう(ってかかなりエコ?w)
③LLCに添加剤を突っ込む(ワコーさんかレッドラインさんか…??)

①は部品代と工賃と考えるとかなりお財布が厳しいかも
②は外装その他にも良いんだけど…現実的じゃないし
③かなぁ…?
冷却器周りはまだ実働一年程度なので交換はちょっと…
って気もするんです

お蕎麦食べたら眠たくなってきた^^;

夜も長いしなぁ…昼寝かっ!?>自分
Posted at 2009/08/11 12:37:50 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月11日 イイね!

朝から くらっ!

 
なんてもんじゃなかったです…
東京西部でも結構揺れました深海ですおはようございます

なんだか今年は『当たり年』なのかしら…
台風にしても地震にしても良く来るわ^^;

不思議と揺れだす3分ほど前に目が覚めて
『なんだ~こんな時間じゃないか』と眠りに入りそうな
頃合を見計らってやってきます>地震
迷惑です^^;
って倒壊でもすれば迷惑なんてレベルじゃないですがw

小学生の時分に夏頃良く揺れた覚えがあります
あの頃は4階に住んでいたのでめちゃめちゃ揺れました
(耐震・免震構造なんてない時代でしたし)
おまけに二段ベットの上段だったもので
冗談抜きで怖い(これホント)

学校では避難訓練なんてものもあって
先生方に
『君達の生きているうちに必ず大地震が…』
なんて良く聞かされました
子供心に
『先に●んでしまうあんたらは良いよな~』
なんて思ってましたが
地震で家が崩れる前に経済が破綻を見せてきて
そういう意味でも先達が有る意味
羨ましくもあり恨めしくもあり…


現在ですが深海家はマンションの管理人室のわきっちょに
ちんまりと間借りをしているような状態です(冗談)
倒壊したらひとたまりもありません
ってか上階に居ても怖いの知ってますし…

地震からは逃れられないんだと改めて実感
これなら借家でも充分だったかもなぁ
と考えてしまいますが
深海号の保管場所には最適なので良しとします(をぃ^^;

さて
今朝はちょっと脳髄までゆすられたので変になってしまいましたが
(いつもとかいうなぁぁっ!^^)
お仕事(適当に)がんばってきますw
Posted at 2009/08/11 08:30:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「にゃあ。」
何シテル?   05/06 12:12
深海(ふかみ)です 記事の更新は不定期で散発的ではありますが 著作権放棄はしていません 古いクルマで苦労していますが いろんな人の記事を参考の為...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
23 4 5 6 78
9 10 11 1213 14 15
16 171819 20 2122
2324 2526272829
30 31     

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
深海号駿馬 昨今ほぼ盆栽車になりつつありますが、 流行り廃りに無関係で絶賛維持補完中。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation