• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふかみのブログ一覧

2008年01月23日 イイね!

雪っ!

 
どうも最近寒いと思ったら雪降りました。
寒さだけで筋肉痛になれそうな深海ですこんばんは。

さて…そんな天気なのでカミゴンを動かすのも諦めて
今日もとっとと寝るぞ体勢に入りつつあります。

その他の事は考えたくないですね^^;
壊れてしまうくらいに酔っ払ってリセットかな~と。

はぁ…でも酔っ払うまでに幾らかかるんだろう??>自分
思いのほか対費用効果が悪い自分にも幻滅(自爆)

冬眠…って認められないんだろうなぁ(笑)
Posted at 2008/01/23 22:46:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月21日 イイね!

ほんの今しばらく…

 
ども 深海です。
今日はご挨拶抜けましたがご容赦ください。
(ネタ切れ…か?w)

今日は諸々ブルーになる事だらけで
どうやら活動していても良くないらしい。

なのでとっとと休みますっ(笑)

明日も寒そうです^^;
Posted at 2008/01/21 21:27:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月20日 イイね!

赤色回転灯 再び

 
今日は寒いけれどいい天気ですね
ドライブ日和ですがお仕事中の深海ですこんにちは

さて…
今朝会社に出てくる際にカミゴンを引っ張り出していたとき
またまた消防車が…
しかも道路塞いでとまってる上に
私の行きたい方向に鎮座していました

職員が『出ますか?』と聞いてきたので

クルマを引っ張り出しているんだから出ますよ

と返事しました

『右ですか?左ですか?』と言われたので

ウィンカー出てませんかね?

…ええ、不機嫌でした

昨夜ちょっと夜更かししていたのもあるんですけど
一般車両なら大顰蹙な位に道のど真ん中のうえに
ハザードも焚かずに片側の車線を潰しているんですから
(回転灯は消灯、サイレンも鳴らして無いので緊急車両扱いではないのでは?)

それにしてもわらわら出てくる職員はみんな老けていて
若手が居ないのかなぁ…と
変な不安を持ったのは私だけでしょうか?

大丈夫か!?東京消防庁!
若手補充も大事だけど
道交法の補習も必要なのではっ!?
(真っ赤なボディは目立ちますけどね…確かに)
Posted at 2008/01/20 11:22:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月19日 イイね!

やっとこさ復活…

 
そんな気分ですが気付けばもうこの時間!
週末の夜中に燻ってる深海ですこんばんは

お仕事の合間に付けてきました
『ETC』
担当F氏が転勤して初のお仕事でしたが
まぁ…まぁですかね(笑)

きっかけはこの前のオフでした
みんなつけてるんだよね…
その程度じゃ動きませんでしたが
帰り道
ランデブーした白いGVと並んでゲートイン
楽チンっぽいんですよ
小銭要らないし
で…決心しました

オフでも周囲に『やな客なんでしょ~』とか言われつつ
いつものところに頼ってしまうんですよね
(これがダメなのかな?w)

もともとICカードは持っていたのですが
今回勧められるままに
ニスモカードなるものに切り替え
多分…日産店舗での特典が
変わらないものだと思います(汗)
違っても…お友達特典を有効にしてもらおっと【-。-】 ボソッ

で…機械は付きましたさ
邪魔にならず目立たず
でも確認できる場所に

しか~し
カードが来るのは先の先の先くらい先…
使う機会もないから問題ないですが
(あったらどこまでいくかわからん(自爆))
キーを回すと『カードを入れてください』
とご丁寧にご案内

ない物はないっ!

そのうち来るからさ~










そういえば
先日のオフで
オプションのサイドバイザー
(窓についてるアレね)
つけてないのは深海号だけw
ある意味レア?




もひとつ







プチオフ…やろぉ~って
思っていますが
プリで集まれたら良いなぁと
ちょっと思ったり

個人的にはカレスト幕張なんかで
ちょっと集まれたらな程度ですけど
南関周辺のプリ乗りの皆さん
いかがですかねぇ?
Posted at 2008/01/19 01:21:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月17日 イイね!

1・17

 
おはようございます。
珍しく少し考えながら言葉を選んでします深海です。

さて…H氏の『今日は何の日?』連載に釣られて
って訳ではないんですけど

今日は阪神大震災から13年目の日です。

体験された方も多いと思いますので
なかなか書き辛いものありますが
会社の同僚から電話で起こされたのを憶えています。
朝のワイドショーではどの局でも
関西地方と思えない景色を映し出していました。
印象に残ったのが高速道路のバスと
なぜか北口からみた三宮駅でした。

ライフラインが寸断されて二輪の救援隊が活躍するとか
ボランティアが集結しているとか
上辺だけの情報しか伝わってきませんでしたが
潜り抜けて生き抜いた方々には
それだけで尊敬してしまいます。

その後色々な知り合いも増えて
実際体験された方から直接お話を聞いたりして
その苦労と困難は大変なものだったんだと
感じてしまったことを思いました。

さて…今日も一日生きぬきますかぁ^^;
Posted at 2008/01/17 10:44:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「にゃあ。」
何シテル?   05/06 12:12
深海(ふかみ)です 記事の更新は不定期で散発的ではありますが 著作権放棄はしていません 古いクルマで苦労していますが いろんな人の記事を参考の為...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

  1234 5
6789101112
131415 16 1718 19
20 2122 23 2425 26
2728 293031  

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
深海号駿馬 昨今ほぼ盆栽車になりつつありますが、 流行り廃りに無関係で絶賛維持補完中。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation