2008年03月24日
え~っと…暖かい週末から一転肌寒い雨の週明けになりました
気持ちも冷たくなりそうな深海ですこんばんは
さて
冷たくなるばかりでは凍ってしまうので
暖かくなるような話題もありありですが
それはそれ
今日は1437時宣戦布告をしてきました
ただ前に送った物が返送されてきまして…
こりゃ飛んだかな?と思ってしまいました
飛んでいても多分ウェブは覗いていると思うので
ここも見てる事でしょう
今度は受け取ってくださいね♪
さてさて…先日のオフからですが
ご近所で知り合いになれた方々も増えて
ちょいと楽しい時間を過ごせそうな予感がしてます^^
そうそう
第1回ETC請求が来ました^^;
まとめて来られると結構きますね~
まぁ最初のウチだけですけど
(普段からそんなに高速は使わないですしw)
さて…引き続き用事を済ませて
楽しい晩酌に突入だっ!
Posted at 2008/03/24 20:34:52 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年03月15日
3月半ばの良い天気の土曜ですが
久しぶりにオフって来ました深海ですこんにちは
クラブ主催のモノでしたが
みんカラ繋がりの方にもお会いできてなかなか嬉しいひと時でした
先程帰着報告も入れて私のオフが終りました
遠方だったり準備の時間が取りきれなかったりと
万全の体制での参戦とはなかなか行かない訳ですが
個人的には非常に実りあるオフだったのではないかな?
と思っています
回を追うごとにP10の数が少なくなってきていますが
好きで乗られている方だけに状態が非常に良いですね
私も負けていられないと妙な闘争心を燃やしていますがw
WHP11も3台でした
同型車が集まるとなんとなく嬉しい気持ちになりますが
私のはおとなしいワゴンなので^^;
いつか11台のWHPを集めてみたいですね~
GWにはきっと神戸で実現できるかもしれませんけどw
そうそう いずれ水戸のほうで
オトナなオフができたらな~なんて思ってます
その時は…はじけましょw
やっぱり人と人とのお付き合いは大事ですねw
宣戦布告に先立ってなかなか良い充電になりました
中間補給も企画しますのでよろしくw
Posted at 2008/03/15 18:50:26 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年03月06日
少し寒も緩んできたように思う今日この頃ですが
いかがお過ごしでしょうか こんにちは深海です
表題の通り少しの間更新が滞るかもしれません
そうは言っても今までの頻度でさえもかなりの
スパンがあったかもしれませんけど
カミゴンの方は元気で調子も良いです
色々と片付けなければいけない事の中で
かなりの労力を要するであろう局面まで
立たされているものがあります
解決まで最後の一歩なのですが
それが期日どおり実行される事がありません
ここ数日は連絡さえ取れなくなりました
なので非常に困っています
所謂『波長の合わない人』なんですけど
精神衛生上良くないので
今後の対応を考えています…
なんだか暫くは浮上できそうもありません…(T_T)
Posted at 2008/03/06 17:16:44 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年03月03日
ひな祭り~な今日ですが何をする訳でもなく終わりそうです
夕方に降った黄砂まみれの小雨に閉口気味の深海ですこんばんは
黄砂はどこから来るの~と言えばやはりアジアでめ一杯広い国土を持ち
国家間勢力を人口の多さに頼りながら隣の海底資源を掠め取るあの国ですw
さすがに健康に●影響を与えるのが得意なのは国風なのですかねぇ
多分『隣にいるのが悪い』とか『風下にいる国まで面倒見れるか』位しか考えられないんでしょうけど…人民帽の下の頭じゃw
え~…っとそうそう 今日は桃の節句でしたね
桃の節句だからと言って妙な英訳したり勝手に複数形にしてはなりませぬw
その昔太陰暦(確か和暦)で三月の上巳に女の子の健康を祈願して
人形に願いと厄災を託して飾るとか…ってのが起源だったと思います
で その時期に桃の花が咲き始めるからって事で
桃の節句になったとか
ピンク色だとか桃尻だとかってのは全くの無関係ですよw>H氏
ちなみに端午の節句は男子に対する同じような意味合いの祝い事だそうですが
その昔男子の魂は物の怪などにとっては大変な好物だったと言われ
生存確率は非常に低かったそうです
またその魂が若ければ若いほど良いので男子は皆七五三の祝いをあげ終るまで
女装をして女子として育てられていたそうな…^^;
一つ目の区切りが3歳で 物の怪に魂を取られない年と言われていたのが7歳
なので七五三で男子は二度祝われるんですよね
まぁ…当時の衛生面とか考えるとどう考えても原因は病気でしょうし
その年齢までの生存率って言うのは現代と比べ物にならないんでしょうけど…
男尊女卑なんですかね…あまり好きではありませんけど
そうは言っても市井の子供達ってのはそんな雅やかな文化に染まらずとも
しっかりと生き抜いていますけどね^^;
(以上かなり虚覚えですが…^^;)
はてさて…そんないわれのある今日ですが(脱線ばっかりだな(自爆))
嬉しき事が二つほど
ひとつは昨年からの懸案事項がほぼ片付きそうです
何せ先様の都合で振り回されること(少なく見積もって)3ヶ月…
ま~長い×2
『誠意を示すつもりで居ます』とは言ってくれましたが
やる事やったと確認をしっかり取ってから聞く事にしますかね
どんな誠意を見せてくれるんだぃ(にこ♪
先達は良く言ったものです
『九分を以って五分となせ』
そうそう…物事は九割がた終ったところでも残り半分と思い
最後の最後まで気を抜くなと言う事です
明日確認が取れるはずなので…
その後どう責めようか誠意を見せてもらおうか
非常に楽しみでありますww
ふたつめは先日の日記にもあるとおり脱走計画を画策していましたが
かなりの勢いで現実味を帯びてきました
(勝手にそう仕向けてるだけとの噂もありなんですけどw)
何がどうあってもこの脱走計画の先にあるものは繋ぎとめておかないと
深海は多分その名の通り日本海溝に沈んでしまうかもしれません
(本当に沈めよ!的な励ましはご遠慮いただきたく思います(爆))
ですが…今月の目標『二兎を追ったら確実に拿捕』は
実現できそうにありません
なのでこの件においてだけは
一点集中
でいきたいと思います(え?w
戦略も戦術もなく行き当たりばったり感が満載ですが
縁側でじじいの愚痴と昔話に付き合ってあげてるモードで
読んでもらえたらここまできっとたどり着けると思います
ここまで辿りついた方…あなたはきっと聞き上手ですw
Posted at 2008/03/03 23:37:37 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年03月01日
…になりましたw
今月はひな祭り&ホワイトデー(昔日のキャンデー?w)
女性の皆さん先行投資の結果待ち月間ですね
え~…かなり元本割れ気味な銘柄の深海ですおはようございます
週末は●●に大忙しな最近ですが
今日も今先程帰還しましたw
さて…久しぶりのクルマねたですが
なんとっ!
ETC取り付け時にオーディオを外したのですが(ディーラーで)
そのお陰でフロントスピーカー死んでました(^-^;)
気付くのが遅い!鈍い!という突っ込みはご遠慮頂きたいのですが
(ひと月くらい…気付いてなかった(核爆))
何せ気になったら対処しないと気がすまないんで
直してきました…会社の駐車場で(をぃ)
仕事が終ったのが1時半ですが本社に戻って2時…
屋根もあるし明かりも取れるし最高の作業場なんですよね~
でもリフトはありませんけど^^
30分ばかりコードを辿りコネクタに絡まれて
配線しなおし完了♪
ついでにアースも引きなおし(こっちの方が驚いたかもしれない)
ちゃんと機能するようになりましたとさ♪
さて…担当F氏に何をさせようか考えなら床に就きますかね~[壁]`∀´)Ψヶヶヶ
H氏から内装ひっぱぐった際に無料取り付けかなぁヾ(´▽`;)ゝ ウヘヘ
はたまた足回り円盤拡張計画再発時まで貸しにしておこうかなぁ(゜▼゜*)ウヒ
妄想と煩悩が膨らむばかりですなw
今月半ばには日常脱出計画を画策中…
事前の根回しは来週から本格的に取り掛からないとです♪
あ…今月はオフもあったなぁ
P11ワゴンで『プリゴンズ11』なんて面白いかなぁ?
(オジサンズ11だなんて言わせないわよぉw)
それよりも参加しないとですがw
ってことで今月の目標
二兎を追ったら確実に拿捕!!
あれもこれも…実現できるようにがんばらねば~
Posted at 2008/03/01 03:07:53 | |
トラックバック(0) | 日記