• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふかみのブログ一覧

2008年04月30日 イイね!

秒読み!!

 
諸氏諸兄書き上げている暫定税率(ガソリン消費抑止)税ですが
値上げまで秒読み段階ですね~大型間接税導入を思い出した深海ですこんばんは

やっと通った税金を逃れようと一般市民が愛車で遅くまで
頑張りながら深夜の行列を作っているわけで
国民の理解を得ようと思うなら…
それぞれのガソリンスタンドが値上げする瞬間にあわせて
ラウンドガールを国費で派遣するとかってのはどうですかね?

うすっぺらい納得位なら得られるかもしれませんよw>フク●さん
( ̄▽ ̄)ノ_彡☆バンバン!
Posted at 2008/04/30 23:44:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年04月30日 イイね!

本当に苦しい判断でございました

 
って貧相なメガネ面の奥で何を思っているのか
内閣組織と思考の構成比率を教えて欲しい深海ですこんばんは

最近の日本語は敬語になると一変してうすっぺらい感じが否めません
苦しい中での結果として…とか
ご心配をお掛けして申し訳ありません…とか

普段人を人とも思わずに威張っている人とか
相手を騙そうと考えてる人とか
にもない事を平気な顔して言うのを聞くと
奇妙な敬語に違和感を感じるのを通り越して
虫唾が走ります(⌒ ⌒メ) プルプル

必要な税金なのかもしれませんが
『足らない~』と言っている中で
足らないながらも埋めている金額は
それも国民の税金です

足らないから補填して
では無く
やりくりしましょう>公金を扱う組織全般

騙しもいけませんって

ちゃんとしようよ…日本(ー"ー )

国民や部下への敬語や親密ましまし運動は
結局『下』への負担を増やす時と
自分が『上』に行く時だけなんだな~って痛感

少しオトナになりましたw
Posted at 2008/04/30 21:14:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年04月29日 イイね!

春の嵐

 
とは無縁の天気が続くようですが
日本全国のガソリンスタンドは嵐のような大混雑の様相ですね
タンクは満タンですかぁぁぁ~っ! 深海ですこんばんは

かく言う私もしっかり地元の行きつけセルフスタンドにて
政●屋さんたちの言う
国民の納得が得られた』という税金が
課税されていないガソリンを補給してきましたとさ
(どこの国民が何を理由に納得したんだか知りたい気がしますけどね…)

そりゃもう…片田舎なのにどっから車がわいてくるんだぃ?ってほど
あふれかえったクルマクルマクルマ…
田舎だから車が多いのも正論ですが他県ナンバーも多かったですね~
その所為か順番なんかあったものではなくて大混乱
クルマをぶつけられるのを嫌っている私はしばし傍観者になっていましたとさ(笑)

え~そんな経済活動が混迷を極めるさなかふと思ったのですが…
国家予算案とか公的資金の話って一般人とずれてない?って思いませんか?
そうは言っても私は経済学も経営学も学んでいないので素人の戯言なんですが

国家予算とかって
これだけ掛かる(った)からちょうだいっ!
って言う事あるごとに増額支出前提型の経済ですよね?
先月まであちこち道路ほじくり返して暫定ナントカってのを使ったり
足らなければ一般財源化だとか(一般人に返そうって気は無いんですかね?w)
どうしてもお金がないときは途中だろうがなんだろうが
放り投げるか打ち切りで不便さをアッピールするんですな
ある意味サボタージュ通り越している感じもありますが

それに比べて一般国民は入って来るものの中で
やりくり(せざるを得ないから)する訳で
あえて銘打つなら
収入総額前提型の経済って言うんですかね?
会社員であれば収入はほぼ見えてくるわけで
自営業でもそれなりに頑張った分だけ入ってくるわけでして
(返金できないからって気楽に破産するのは恨みしか買わないですよ~w)
まぁ常識的かつ良民の感覚であれば収入とか貯蓄を鑑みながら
買い物したり夢見たりする訳ですよね

そこらへんの違いもあるんだろうなぁ…と某(亡?)国の首相の
貧相なメガネ顔を見ながら思ったりもするわけでした

そうそう…そういえばガソリンスタンドでキャンペーン中らしく
洗車チケットかボックスティッシュどちらが良いですかぁ?って
言われたのですが
ボックスティッシュ!
と即答してしまいました(笑)
洗車…って言ってもドライブスルーだとかで
むしろボディが傷つきそうなので^^;

え~…春らしい想像されたあなた( ̄▽ ̄)σ

正解です(笑)
Posted at 2008/04/29 20:19:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2008年04月28日 イイね!

天気予報

 
によればこのGWはほぼ晴れが続くらしいですね
晴れても雨でも洗車のスパンが変わらない深海ですこんにちは

それにしても…来週の頭が実質的な連休になりそうですが
明日の休みは(休めなくても)オイル交換もしておかなければと思っています
なんて言っても神戸でオフですから(今のところ仮参戦しか出来ませんが)
現場が人数不足な上に今までと違うシステムで仕事が進んでるので
シフトなんぞあって無きが如し…な感じです
それでも機会が合えば参加したいんですよね…

たぶん最終決定は3日までずれ込むので
そこから動き出したらオイル交換もしないまま…になってしまいます
洗車だけはしておきました…昨日仕事の後にですが
出来ることからしておけばいざって時に動きやすいですからね

今年は高速で往復かなぁ(笑)
Posted at 2008/04/28 13:02:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年04月22日 イイね!

ハルの椿事

 
え~前回のタイトルからの引張りではありませんよソコ(;-_-)σ
ちなみに読みを教えていただいた方々大変ありがとうございました♪
お陰で少しおりこうさんになれた気がします深海ですこんばんは

さて…
桜もすっかり緑色になって街と空の色が少し近づいた気がしますが
春といえば花見に歓送迎会に●●に…と結構麦のにおいに縁がありますが
肝臓は元気ですかぁ?
多分肝油を取ったら誰より取れそうな気がしてなりません…私(笑)
食用に耐えるかどうかは別にしてですが
(機械油にもならないとか言わない!(ー'`ー;))

それが理由という訳でもないのですが…今朝方やってしまいましたよ
ざっくりと
     ↑
この擬態語を使った時点で何かを切ったと想像された方 正解です
私が切れるとしたら…せいぜい髪か紙か(上司か?)ってところですが
不渡り手形切るよりは良いけれどねっ!
もっと身近にあるじゃないですか♪ 手ですよ 
指じゃありませんのであしからず
おまけに鋏で…なんですよハ・サ・ミ
『まぁ~宅の坊ちゃまは他所の人とは少し違うって事なのよ おほほほ…』
とのたまう様な親を持ってはいませんが(ってか独立してるし)
事務所のゴミ出しで紐で括っていた時に紐を切ったら
妙に良い手ごたえが返って来まして
まるで焼肉を切り刻むかのような甘美な感触…
って次の瞬間 左手のひら薬指下からどろり…(以下自主規制)
ナントカとハサミは使いようといいますが
ハサミすら使いこなせてないのかと自信を喪失してしまいました

え~…そんな意気消沈で帰宅してきた訳ですが(手も痛いし(T_T) ウルウル)
国営放送のニュースを見てびっくり
自転車の運転免許が発行されてるそうな
地方自治体交付らしいですが
で…そのニュースの大元はなにかと言えば
自転車教則が一部改訂になったそうです
携帯電話の使用や携帯音楽再生機などの使用をした場合に
道路交通法違反に問われるかもしれないらしい…
それはそれで良いですよ
安全運転意識が向上して事故が減って怪我する人が減れば…良い良いです
んが…
特筆すべきはその担当官の言葉
『教則が変わった事は安全運転の向上に繋がる事でもありとても喜ばしい。
今まで理論的に指導してきたのだがこれ(教本)に載る事によって
指導しやすくなる訳ですし…(以下テレビブチ切り)』


こらこら…
理論的に指導して来たなら何で事故が増えてるかぃ?
使う人が確かに悪いし危ないけど…指導する人間が教本に頼ってどうするん?
ルールは危険防止のためにあるもので…啓蒙していくのが指導者であり
ルールを増やすわマニュアル頼みだわじゃ…意味ないでしょ!
それを誇らしげにプライムタイムのニュースで流す国営放送もどうかと思う

ま…現実のマナーが守れないから法律だのマニュアルだのに頼って
筋の通らない人が平気で『法的根拠』なんて言葉をメールで送るんだから
日本も終わりか?


何でもかんでもマニュアルだ法律だなんだと引っ張り出してくる人って
大抵持っている専門書の厚みと人間性が反比例してるのは気のせいでしょうか…(笑)
弁●士とか裁●官って…大抵偉そうだもんなぁ…
電話で名前も名乗れない人もいるしね(爆)

さて…今日をちょっと良い日にするために
超端麗麦酒をいただきますか♪
Posted at 2008/04/22 22:01:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「にゃあ。」
何シテル?   05/06 12:12
深海(ふかみ)です 記事の更新は不定期で散発的ではありますが 著作権放棄はしていません 古いクルマで苦労していますが いろんな人の記事を参考の為...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/4 >>

   12345
678 9101112
1314 15 16171819
2021 2223242526
27 28 29 30   

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
深海号駿馬 昨今ほぼ盆栽車になりつつありますが、 流行り廃りに無関係で絶賛維持補完中。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation