• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふかみのブログ一覧

2008年09月18日 イイね!

乾燥警報

 
エクセルと仲良くなって眼がミニラか忍者ハットリ君か?
みたいな瞬きで引っかかりそうなドライアイの深海ですおはようございます

…眼の大きさは度外視ですがw

昨夜作った見積書をしこしこ出力してます
(自宅じゃもったいないし~)
って眼精疲労って誰かが言ってて縁の無いことかと思ってましたが
ほのかに忍び寄ってきてる気がします^^;

今日は雨ですが…乾いてます
(私生活ぢゃないですよ)

あいにくとコンタクトとか眼鏡には縁が無いのですが
駅前で必ずそういった関係のティッシュやら割引券を
配っている皆様方にしつこく絡まれますw
何ででしょうか…

さて
引き続きプリンタにジョブを大量投下してきます(爆)
Posted at 2008/09/18 09:43:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月18日 イイね!

ヽ(  ̄д ̄;)ノ ハラホレヒレハレー

 
表題のような状態の深海ですこんばんは
先の記事の通り今日(昨日?)はお昼からとんでもない
お仕事が舞い込みました(ー"ー )

ウチの業界も右へ倣え的な値上げ交渉が功を奏したか
あちこちから見積提出だのと仕事が増えていたんです
(人は減ったのにな~●●も減ったのにな~仕事は…)
で、面倒なタイプのお仕事の再見積提出と相成りました
その数80本!
まぁそれだけお仕事頂けるのであれば…
でもってお値段上げて頂ける訳ですからそりゃ喜びますよ
普通なら(受注が80本なら…って事です)嬉しい物なんですけどね~

いわゆる
『想定し得るケース全ての見積書作成』な訳ですよ
実際のお仕事は月に一本(ノ_<。)うっうっうっ
さらに言うならそれだけの本数が役に立つ訳でもなく
(いつか役に立つなら…励みにもなりますが)
95%のは無駄になること間違いなしな見積…
まぁ~備えあれば憂い無しって通り越して
備えあっても嬉しくないしぃ~な心境でした

めげてもいられないので
勤務中に40本片付けて後は宿題って事で持ち帰りました
(雛形作ったり他の仕事も片付けてたら捗りませんでしたw)
で…運悪くというか当たり前というか…先方からの
指値(これでやってよね~的な一覧表)を頂いてしまいました^^;
ま~明らかに以前提出した価格表に対して水増ししただけのもの…
(それも要請の半値程度の上げ幅しかない)
ごるあぁ~ヽ。(ー_ーメ) しゃきーん
…なんて出来ませんので帰ってから残り40本仕上げて
さらにその価格表に合うように…調整 □_ヾ(・_・ ) カタカタ
まぁ…端数は切り下げてあげようかなぁ~って色気も混ぜつつ
やっとこさ出来ましたさ


メールで送信♪


抜かれましたw

『ぷしっ!』として寝ますw
しばらくは徘徊してますけど…
Posted at 2008/09/18 00:46:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月17日 イイね!

おはようございます

 
今朝は晴れて気温も上昇中↑↑
自転車で出勤した深海ですおはようございます

昨夜はこれでもかと言う位書き立ててしまいましたが
今日はそれほど増えないのではないかと^^;

仕事的予定ではそれほど忙しくないのですが
社内業務が大半を占めそうな予感がちらほら
お昼前後はばたばたしております…たぶん

昨夜徘徊中にY氏の友人(登録)で気になる
記事があったのですがこれがまた身につまされるw
色々思案モードだったのもあってついコメントを
投げてしまいました…^^;

さて
今朝のネタは分不相応な食べ物に遭遇したとき
どうしたら良いのか迷ったことってありませんか?
朝ごはんは納豆ご飯か野菜サンドイッチと決まってた
ウチなのですが…今朝は両方在庫切れ(哀)
納豆にパンの在庫なら納豆トーストと言う裏技もあり?
(ってか身辺ではかなり不評なのですが好きですw)
でしたが納豆切れの野菜切れ…
私と同じ歳位の冷蔵庫を覗くとそこには見慣れぬメロンが…
そういえば昨夜実家に寄った時貰ったモノだったのですが
親戚が北海道旅行に行って…云々と言われたような??
色も赤いし…
これはかの有名な『夕張メロン』!?
朝から頂くにはもの凄いプレミアムな感じですが
手軽に済ませるにはちょうど良い(切ってあったし)って事で
頂いてみました^^
で…
気付かなかったんですが普通のメロンって白っぽい果肉が
緑がかったあたりで採掘中止じゃないですか?
赤い果肉の夕張メロンと対峙して
『どこまで掘ればいいのか?』と寝覚めの頭で迷ってしまいました
皮ぎりぎりまで赤いんですね…知らなかったです
(食べなれていないので生活階層がばればれですがw)
現物を見てはたと悩んで匙を入れたは良いけれど
どこまでも食べれそうと言うより
どこまで食べて良いのか(不用意に残したら勿体無い)
悩みつつも皮ぎりぎりまで採掘することに決定

普通のメロンのほうが安心するモノだと言う事に気付き
自宅での初対面で良かったかもしれないと思ってしまいましたw

それにしても甘い…1日の始まりです^^;
Posted at 2008/09/17 08:48:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月16日 イイね!

三度 (備忘録)

 
ども
ご挨拶コメントネタが尽きた深海ですこんばんは

先日ドナドナされていった深海号駿馬ですが
車検の際お願いレジュメを渡しています
※担当者が継続的にお付き合いできている場合等
 特殊環境下でしか通用しないかもしれませんが…

当初は担当者に車検とか点検時に気になる点を
口頭であれこれ話していたのですがどうしても漏れたり
作業場まで浸透しなかったり…
最悪は自分が忘れていたり(それで作業工賃を削ったこともありw)
で…
お互いのためにお願いレジュメを作ってかなり経ちます
(以前は法令点検の際にも渡していました)

今回の車検では
フォグランプの曇り対策(たぶん以前の大雨の影響かと?)
バンパービス追加(おまけでいいよね~って感じ)
タイヤローテーション(足ばらすんだから当然…w)
運転席内装のはがれ対策(経年劣化だから仕方ないかな…)
の四点でした
が担当が現認した時点で
運転席内装はどうにもならないと即答されました(涙)
まぁ…やるだけやってみるとの事ですが
どうなりますやら…
短納期なだけにたぶん補修してくれないのかもしれません
こうなったらDIYかっ!?と
色々調べ物してますw

初期型GV運転席ドアの内装探すかなぁ
あるかなぁ…

引き取られて出て行く深海号駿馬の後姿に
普段走る姿を見られないだけに
惚れ直してしまいましたとさ♪
Posted at 2008/09/16 23:20:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月16日 イイね!

麺ネタw

麺ネタw 
今日は少し涼しかった東京です
連休明けの方は意外に疲れが
出てしまっていませんか?

だるだる状態でやっとこ帰宅
ぼへぇ~っとしてます深海です
こんばんは

画像は先週行った早稲田通り沿いの
大勝軒系の『七福神』という店舗で
物珍しさから所望した
『角煮つけめん』
角煮は甘いし出汁は東池袋系の
まとまりの無い味をベースに
オリジナルらしい味付けのスープが
相変わらずとっ散らかった感があります
個人的には東池袋系が好みじゃないし
圧倒的に中野のほうが好きです
好みの問題ですね~ここらへんは

ま…そんなネタでも早目に出しておこうかなとw

今日は朝は電車で出勤したのですが
帰りは晴れていて…
お迎えを呼んでしまいました^^
それにしても最近はクルマがまた多くなってきましたね
通勤時間帯の多さに驚いてしまいました

まぁ…その分事故も多くなるわけで
追突1件と自爆と思われる事故1件を
見てしまいました
運転する身としては明日はわが身と
気が引き締まる思いです

明日も仕事ですね…
無事を願って
『ぷしっ!』
Posted at 2008/09/16 21:58:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「にゃあ。」
何シテル?   05/06 12:12
深海(ふかみ)です 記事の更新は不定期で散発的ではありますが 著作権放棄はしていません 古いクルマで苦労していますが いろんな人の記事を参考の為...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

  1 2 3456
7 89 1011 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 242526 27
28 29 30    

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
深海号駿馬 昨今ほぼ盆栽車になりつつありますが、 流行り廃りに無関係で絶賛維持補完中。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation