• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふかみのブログ一覧

2008年10月03日 イイね!

middle report of the mission

 
ども
長野大会まであと22時間ですね深海ですこんにちは

作戦前行動の第三段階から第四段階まで移行してます
最終局面まであと7時間と少しですが現状は
思惑通りに推移してます…
あとはラスボス2件がおとなしくやり過ごせれば…
一件は役員の視察ですが本日は会議(~18時)
そこからの動向をチェックしないとですがこの分だと
たぶん大丈夫
もう一件は生産部側ですがこればかりは祈るしかないです

ちなみに
全行程(自宅から現地まで)一般道で約7時間半(Mapfan検索)
同じく高速だと5時間弱(同上)

前線基地までは自宅から一般道で3時間と少し
そこから会場までは4時間強…

同じ経路を高速だと基地まで1時間半
会場までは3時間弱

一般道のほうが財布に優しいですが燃費と考え合わせるとどっこいかな…
作戦移行時間によってのルート選択になりそうです

では…第四段階行ってきます(^^ヾ
Posted at 2008/10/03 12:31:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月02日 イイね!

Conduct before the mission


第2段階から第3段階に移ってます
長野に向けて準備中の深海ですこんにちは

昨日も書きましたが参戦確定に向かって粛々と
仕事をこなして乗り切っております(笑)
これ以降のリスクは大きく見て二つですが
どちらも当日になってみないと解らないというか
予測しようがありません
万が一どちらかでも裏目に出たら参戦はおろか
明日中の帰宅も危ぶまれるのですが…^^;

気持ちは長野に向かっていってますw
第2段階で前線基地駐留権を獲得
単小隊駐留では無いにしてもかなり
精神的に楽になったかもしれない

タイミングが合えばメンバーさんたちとも
ランデブーもしたいし現地では楽しい時間
になるように過ごしたい
なのでルートと時間帯の選定もしないと
いけないし…
って確定情報が出るのは明日19時過ぎ…
そこで仮に参戦としても仕事が終わるのは
大よそ21時半…帰宅して22時
身支度をしたとして出発は早くても24時
プランAとしては
10時間もあれば一般道でも現地入りは可能
途中の休憩がないと当然乗り切れませんけど
で…プランB
前線基地に駐屯のメリットは洗車ができるw
若干の寄り道だけど眠れるかな?
(高速なら駒ヶ根まて2時間…ほったらかし温泉近所w)
ん~プランCまでは採りたくないですが
参戦可能だとして帰宅が24時を回るようなら
自宅で一休みしたあと直接現地まで高速で移動

なんにしても忘れ物(特にネタとデジカメ)ないように
しておかないとw

参戦を前提に…あと24時間と少し
頑張ってきますw
Posted at 2008/10/02 17:35:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月01日 イイね!

10月1日は

 
普通にお仕事終わって帰ってきた深海ですこんばんは

今日は少し冷えましたね>朝夕
帰り道に車を見ると夜露が降りてるのが季節を感じさせます
少し寒くなってきて暑いよりはいいかもしれません(笑)

さて
今日はなんと『都民の日』なんですよね
公立の学校はお休みなんですよ
会社員には全く関係ないんですけどね

さてさて
今週末のオフ参加確率は徐々に上がってます…
が仕事は水物
ある意味なってみないと解りません

なんとしても参加したいです…

前進基地は第一小隊が駐留予定らしいので
使用は難しい情勢ですので
現地直行が濃厚になってきました
もしかしたら軒先に潜むかもしれませんが(爆爆)

とりあえずは今週来週…その末までが公私共に山場です

乗り切るぞぉ~

なんて言っても食べ物が美味しい季節になってきますしね~♪
Posted at 2008/10/01 20:38:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「にゃあ。」
何シテル?   05/06 12:12
深海(ふかみ)です 記事の更新は不定期で散発的ではありますが 著作権放棄はしていません 古いクルマで苦労していますが いろんな人の記事を参考の為...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
深海号駿馬 昨今ほぼ盆栽車になりつつありますが、 流行り廃りに無関係で絶賛維持補完中。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation