2008年11月09日
明日は仕事だ~って感じで意識してしまうこの時間が
意外に憂鬱だったりします深海ですこんばんは
そうは言っても週末でもお休みじゃなくお仕事されてる
方々もいらっしゃるわけで(たまに仲間入りしますけどw)
立場が変わると人間変わるものだなと思ったりしてました^^;
さて
珍しく週末なるものを堪能してしまった訳ですが
メインイベントはやっぱり CARBINGタワーバーの装着でして…
妄想2ヶ月…実行は丸一日でしたw
色々とありましたが…何とか装着w
一部部品の切開など大事になりましたが
それはそれ
古の知恵と体力とで何とか乗り切りましたw
トランクを開けても見えない床下にあるので
ぱっと見はまったく変わっていません(苦笑)
でも満足できるてこ入れでした
タワーバーの効果なのか…乗り心地はかなりよくなってますw
ちょっと心配なのは直進姿勢がきちんとしてるか…
たま~に車体が斜めになっているクルマ居ますよね?
深海号駿馬があんな事になっていやしないか
素人考えなりで心配してますw
近いうちにどなたかとドライブして見て貰いたいくらいです^^;
今日は今日とて朝一番から高速道路で帰還しました
F氏との約束もあったりしてディーラーに寄り道してきました
簡単な感想ですが(専門知識は皆無ですけど)
先に話したように乗り心地がよくなった事は確かです
たまに車体がきしむ音がしていたんですが
殆どなくなって足元が引き締まったように思います
ただ…すこしステアリングがアンダーになったかなぁ
裏を返せば直進性能が上がった?ってことですかね??
たまに降る雨と前から積もってる埃に閉口して
久しぶりに洗車をしてもらいました(作業で果てました(爆爆))
それにしても最近は室内・ホイール洗浄はそれぞれ別なんですね
面倒くさかったので頼んでしまいましたが…その割には汚かったので
『仕上がりのチェックをお願いします』って言われた時に
あんまり意味ないね~拭き上げだけで十分と思いましたw
はぁ…こんななら自分でしたほうが良かったかなぁ…
ただでさえ狭いマンション駐車場のスペースに
勝手に入ってきてる悪趣味なマーク2ワゴンも居たりと
後半は散々でしたね…ま休日だから変なのもいるかw
(当然マーク2は私が入庫するまで逃がしませんでしたがw)
Posted at 2008/11/09 18:44:24 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年11月08日
お疲れ様です
作業はつつがなく終了しました
試走は行きたいけど明朝に持ち越しです
深海号駿馬の運命やいかにっ!?

Posted at 2008/11/08 17:18:29 | |
トラックバック(0) | モブログ
2008年11月08日
では
山にこもってきます(^^)ゞ

Posted at 2008/11/08 05:20:30 | |
トラックバック(0) | モブログ
2008年11月07日
は確実に勤務になりそうな深海ですこんばんは
それで終わってくれたら御の字なんですけれども
仕事も○も水物なのでなんともいえません^^;
さて
今週末はオバマ氏当選速報程度の確率でお休みになるかも~
ってな訳で前々からの『後ろ物干し竿取り付け大作戦』決行!??
出来ることなら今夜のお仕事終了後に某所に潜入…
その前準備はしっかり整いました
ってかお買い物してきてありますw
切断面保護のシャシブラ チェック
周辺保護とマーキングのための養生テープ チェック
ディスクグラインダ替刃 チェック
シートバック取り付けボルト対策電動工具用ボックスレンチ(17) チェック
配線引きなおしのためのガムテープ・タイラップ チェック
切断時に部品下におく保護材(木製) チェック
タワーバーの通り道計測用のストラップ チェック
各種車載工具 チェック
念のためのパンタジャッキ(予備分) チェック
電動インパクトドリル チェック
ハンドディスクグラインダ チェック
作業時間(予備分含む) ネガティブ^^;
↑
ここがやっぱり問題なのよねぇ…
いつ出発できるのやらww
さて
乗り切ってきます!
Posted at 2008/11/07 17:21:19 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年11月07日
って深海号駿馬の加工でも私の人生でもありませんw
お仕事が終了して帰ってきました深海ですこんばんは
まぁ…あちこちでのトラブルもあったりして
ちょっとイラッとしましたが大事にならず無事終了
帰宅してまったりしてます
そうそう
宿題も終わったし
あとは熱いお風呂に浸かって横になるだけ~
とっとと寝ますw
週末まで乗り切ったら…
今週こそ休むぞっ!
Posted at 2008/11/07 01:12:24 | |
トラックバック(0) | 日記