• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふかみのブログ一覧

2008年12月23日 イイね!

あの日 その一

 
ドアを閉めて空港の駐車場から走り出して
首都高速に乗る頃に気付いた
助手席から漂う香りはほんのり甘酸っぱく
柑橘系を思わせる空気が漂っている
きりっとした横顔のつくりと違って纏うその香り
私が気付いた頃にはなにげなく車内の空気
全てに伝播していた

私は香水を身体にふらずに生きてきた
どちらかと言うと余り好んでいる方ではない
なにか身体に染みこませるようなその行為を
毎日行う事にも抵抗があるのは否めない
しかしその時は何故だか心地よく思えた

サイドシートが少し大きく思える程に小柄な
身体の全てをそこに預けて外を眺めている
クルマは大黒ふ頭へ向かっていた
目指す場所は都内だがドライブしてから方向転換
落ち着いて話す時間が出来たことでお互い緊張を
解くことが出来たようだ
都内に着く頃にはすっかり意気投合していた

そこは英国調の外観でこじんまりと佇んでいた
小さな印象は早速ロビーで裏切られることに
全てが大きくまさに威風堂々とした感がある
天井も高い
ホテルマンたちも一流どころだろうか
身のこなしが映画の中のそれのようである
通された部屋もかなり大きいために
自分が小さくなったような錯覚を起こすほど
窓外に広がるのは都会と思えない緑
下を見やると施設内の緑地だそうだ
部屋の中には巨大と言って良いほどのベッドと
普通の家にあるものよりも重厚な洋ダンス
さらにテレビにいたってはタンスに負けない
作りのキャビネットに収まっていた

陽射しは南向きの部屋の窓辺を照らしている程度で
薄暗い中向き合う私たち
視線を合わせてしまう瞬間がもしあったなら
そこで何かのバランスが崩れてしまいそうな
少し息苦しい時間をやり過ごす

ふっとバランスを崩してしまったその瞬間
小柄なその体躯は私の胸へと飛び込んできた
先の柑橘系に加えて少し甘い香りが私の思考を焼く
視界が狭くなるような
目眩を起こしそうになりながら自分の身体が
まっすぐ立っていられない…
そんな言い訳を自分にした様な気がするような次の瞬間
腕の中の小さな身体にしがみ付くように抱きしめた

Posted at 2008/12/23 19:09:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月21日 イイね!

この世に万能薬なし…

 
今年も残すところ二週間を切りました
今年の事は今年のうちに…とは思いますが持ち越しも
かなり多くなりそうな深海ですこんばんは


この週末はかなり充実したように思います^^
久しぶりに『休日』を堪能してしまいましたw

金曜日は仕事切り上げてY君と軽くランデブー
いろんなクルマが集まっていていかにも週末の夜って
感じの空気を吸ってきました
まぁ…夜にあまり出歩くことがないので刺激的だったかなw

で…あけて土曜日はクルマとは関係ない時間を
過ごしていましたが頭の中ではコート剤がぐるぐる…
妄想の中でも洗車していたようなものでした

日曜日は風もなく穏やかな洗車にはもってこいの天気
今年最後の大掃除レベルの洗車を決行!!
朝の10時に現地についていつものように
撥水シャンプーで水洗い
木曜に一度洗車してるのですが水とスポンジだけでは
ボディを痛めてしまうのでしっかり通常の洗車
しかし…ホイールとタイヤは手付かずのままで拭きあげ
仕上がったところで先日所望したバリ●スコート塗布
これってスプレーなんで…狙った場所だけって訳にも行かず
「樹脂パーツでも使用可」との事なので多少は仕方ないと
思いつつ拭き上げてみると
『何じゃこりゃあ!?』
ちょっとモール部分は白っぽくなってしまいました(T_T)
確かに「使える」とは書いてあるけどその後どうなるってのは
書いてなかった気がしますねぇ…やるな  WAKOさんヽ。(ー_ーメ)
まぁ…それはそれで良しとしましょうw
仕方ないのでモール部分はナノ●ードで仕上げ^^;
とある友人Tさんがしたようにルーフレールにも思い切って塗ってみたっ!


で…ワックスと違って粉が出ないので拭きあげも楽です
ただスプレーなので慣れが必要なのと説明書が適量・適度みたいな
感じなのでどれ位使っていいのか解らないし
どの程度乾かしていいのかも見当つかないまま使って居ます
ボディとかドア下側についた油汚れはかなりすっきり取れます
付属のウェスはぬらすとまた微妙に手触りよろしw
大きさもそこそこなので一台を普通に拭くならこれで充分♪
そこは良い点だと思います
が…簡単にプロの仕上がりってありますが
あんまり変わってないかなぁ…
洗車に関してはプロ級って事かしら?と自惚れてみたりw


で…
やってきましたホイールコーティング
予告どおりテンパーを使って外して裏側も♪
タイヤ・ホイールともに凄まじい汚れでした…
前のタイヤで使っていたバランスウェイトの接着剤が汚くて
ここぞとばかりに内装剥がしのヘラを使ってこそげ落としてきました^^
シャンプーで表裏洗って拭いてコート剤かけて…タイヤワックス塗って
こりゃ良い運動だ^^;
シャンプーも通常の倍近く使って…
ホイール磨きも時間掛かったし(しゃがみっぱなしw)
なにより純正パンタジャッキで上げ下ろしはきつかったです【><。】

…先日DSで見たダルマジャッキ買って置けばよかった(笑)
Posted at 2008/12/21 22:10:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月18日 イイね!

誤算

 
なんだかタイトルそのもののような存在ですが
とりあえずはよそ様にかける迷惑最小限のつもり
年末のばたばたの谷間の深海ですこんにちは

谷間といえばもっと艶っぽい方が好きですが
過ぎたるは及ばざるが如し
大きすぎるホルスタインは認識しません(謎)

って本題ですが本日たまたま給油のついでに
洗車をしに行ったんです>Jom○
いつものスタッフに『今日もやっていきますか?』と言われ
お言葉に甘えて『お借りします』とお返事したのですが
ばたばたと休憩所に戻っていくではありませんか

ローリーの時刻表にでも引っかかってるのかと思いきや
手に小さな箱を持って戻ってきて一言
『これ はがきのプレゼントです』
中を見ると小さくて安物ながらブラウンの表皮がシックな
システム手帳じゃあありませんかっ!
『出来ればティッシュの方がいいんだけどなぁ』と思いつつ
ありがたく頂戴してきました
誤算そのいち


深海号駿馬を乾かしつつ近所のDSへ
ちょっと気になるワコーケミカルのコート剤なんかあればねぇ
と思いつつクルマ用のフロアには見当たらず
そ言えばバイク用品ならあるかなと行って見ればあるじゃないですかw
定価販売だったのですがひとつ所望してきました
なぜかと言えば
今週末は珍しく土日に時間が取れそうなので
秘密基地か秘密作業場でコーティングしてみたかったのがひとつ
オークションでも安く売っているけど送料だの手数料だのもあるし
明日までに着くかどうかも解らない上に相手も解らないままじゃ
怖くてお金出せませんしね^^
もひとつは
年に一度のプロのコーティングをこれで代用できるのであれば
定価で買っても全然安いわけでして^^;

う~ん…ガラスでも樹脂でも何でも来いって謳い文句だけど
ホイールを外して裏まで洗ってコーティングしたいと思っているのは
病気ですかね?(自爆)

年内の施工を目指してがんばろ~っと

w(°o°)w おおっ!!

仕事忘れてた( ̄▼ ̄)ノ_彡☆ばんばん!
Posted at 2008/12/18 16:20:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月17日 イイね!

週の真ん中水曜日

 
雨の東京からおはようございます深海です

その昔横浜を活動エリアにしていた頃に
T-FMで午後の番組でパーソナリティだった
おだし○えさんが良く言っていて
今朝それをふっと思い出してしまいました

あの頃私は若かった(少なくとも今よりは)

放送時間は確か午後の時間帯だったように記憶してますが
その時間から横浜に入ると帰りは確実に定時を越えて
一杯やる時間になることもしばしば
プライベートの予定は特になかったのもあり
上司も30代前の遊び盛りというのもあり
良く多摩川沿いを走り回ったものです

あれから10年は軽く経った気がしますが
如何しても変わらないもの
変えたくなかったけれども変わってしまったもの
色々内包しつつ今日も生き抜きますかっ

冬の雨にふと過去が蘇るくらいに
年を重ねてしまった事を実感しました
Posted at 2008/12/17 08:52:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月15日 イイね!

師走の交通事情

 
どうもせわしない毎日でなかなか落ち着かない毎日ですが
あちこち動きづらい季節でイラつきます深海ですこんばんは

やはりあちこちで忘年会と同じ位に頻発してますね~事故
小○霊園の脇にある交差点では直進斜線から右折斜線に
割り込もうとした(と思われる)アメ車がバンを反対車線に押し出し
その前に止まっていた(と思われる)ステップワゴンに突っ込んでました

イメージだけで推測するのは危険ですが…
どうやら生産国と同じようにごり押ししたクルマがいたようでw

そういえば週末に関東圏の北部に行ったのですが
国道6号で元気に煽ってくる土浦ナンバーのヴィッツに遭遇ww
300番なんて解りやすいナンバー下げてるんだから
も少しおとなしくしてた方が良いかと思います…って
目立たないナンバーや車種でも普通に運転して欲しいものです
車間距離詰めたり左右に振れたりするのは見苦しいだけですw

そうそう
立て続けの忘年会予定も仕事でしっかりキャンセル続きですが
やはり健康第一で乗り切りたいなと思ってます
お仕事もお酒も健康があって初めて楽しめるわけで(笑)
年末年始のご予定もぼちぼち詰まってきそうなこのごろなので
なんとか乗り切れるようにがんばりませうw
Posted at 2008/12/15 20:09:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「にゃあ。」
何シテル?   05/06 12:12
深海(ふかみ)です 記事の更新は不定期で散発的ではありますが 著作権放棄はしていません 古いクルマで苦労していますが いろんな人の記事を参考の為...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

  12 3 4 56
7 89 1011 1213
14 1516 17 181920
2122 23 24 2526 27
28 293031   

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
深海号駿馬 昨今ほぼ盆栽車になりつつありますが、 流行り廃りに無関係で絶賛維持補完中。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation