暑さもひと段落、なんとか乗り切ってますか、諸兄。
個人的には焼け木杭になんとやらな感じで
身辺が忙しくなりつつある深海ですこんばんはもしくはこんにちは。
さて
こんな秀逸な曲が世に出されていたとは…。
週末のドライブの度にちらほら見えてくるんですが、
人種の違いを乗り越えられません。
秋日部とか海口とか、そんなナンバーのトラックの側は極力避けたいですが、
公道ではなかなか思うようにはいきません。
そういった故郷を遠く離れ勤勉に無法者を演じているあなたに。
日本人を騙るあなた方に。
関連リンクの曲をお送りいたします。
皆様一人ひとりに心より、できるだけながい苦しみと、
この国に来たこうかいと、なによりその生まれを悔やみながら
この世界からご退場いただけることを願ってやみません。
横浜の某商業施設も浅黒い方々の侵食にさらされています。
都心に至っては現地人と見分けのつかない人の形をした
生き物がウヨウヨしております。
道路の法を理解しなければ車両は運行できないはずです。
もちろん免許証の取得もできないはずです。
その前に日本語と日本の文化を理解してから住み着いてください。
郷にいれば剛に従え
When in Japan do as the Japanese do
見かけが似てるからってなりすましは勘弁してください。
◯鮮人種とか中◯系の方々。
さらに戦争当事国の国籍をお持ちの方々。
私個人は決して歓迎しておりません。
Posted at 2025/09/28 16:09:11 | |
トラックバック(0) | 日記