• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アーチュラスのブログ一覧

2023年12月09日 イイね!

一度は乗っておこう(と思う)、A型エンジン

コンパクトでスペック上非力なはずだけど・・結構頑張ってる。車重が軽いのもあるのかな。
軽くても、セブンのようなダイレクトな突き上げもなく、ふんわり心地よいサスペンション。
で、そんなこともすべて上書きされてしまうほどの外観で乗るもの見るものを魅了シマス。
Posted at 2023/12/09 14:22:48 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年12月03日 イイね!

この時代まだキャブなんだよね。

まだやってきたばかりで評価はこれからやね。
Posted at 2023/12/03 17:37:13 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年11月12日 イイね!

惜別

惜別長いこと相棒だった君を、もうこのガレージに置いておくことができないんだ。
ガレージに余裕が無い?金銭的にも?そうそのどちらもだ。僕が甲斐性なし、ただそれだけのことなんだ。

思えば、風の日も真夏の灼熱のときも、雨の日、雪の日、いつ何時でも君と時を刻んできた。
君のホームグランドのサーキットコースには、只の一回も連れて行ってあげられなかったのが心残りだよ。いや、いまでも未練タラタラだな・・
だから精いっぱい磨いてあげて、思い出ごとすべてを飲み下して・・・・

次のオーナー様には大事にしてもらいな。
ありがとな。
Posted at 2023/11/12 21:56:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月08日 イイね!

もろもろで、年貢の納め時入院><;パート2

前回の交換劇から帰還1日にして、即入院。

ハーネス燃え溶けた~~~~><;

原因>スターターの寿命で回りっぱなしから逆起電力、アンメーターに始まって各種電装スイッチ類全滅オルタネータ(国産)までご臨終。

相当額の大出血を余儀なくされたものの、なんとか復活。

明日は、どこぞの道の駅でアルファロメオの会をのぞきにいってみようかしらと。
Posted at 2017/04/09 23:32:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2017年02月26日 イイね!

もろもろで、年貢の納め時入院><;

もろもろで、年貢の納め時入院><;お漏らしぎみだった燃料タンクをだましだまし補修使用してましたが、ここにきて散水車ならぬ燃料散布車に格上げ(ポンコツ格下げ)に至っては、- ガソリンを撒いて走るようだ - との比喩が、文字通りのことであると痛感しばしの入院と相成りました。

で。

タンク交換ついでに、わやなブレーキラインを適正修正依頼。

退院はいつになりますやらトホホ。

アー、おいらも早くAVO当たりのショックにかえたいのに~ショック;;
Posted at 2017/02/26 21:17:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「一度は乗っておこう(と思う)、A型エンジン http://cvw.jp/b/2570285/47396533/
何シテル?   12/09 14:22
アーチュラスです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

オースチン ヒーレー・スプライト Mk-I 茹でた カニさん (オースチン ヒーレー・スプライト Mk-I)
スプライトmk1(Lhd)との生活が始まりました。
ヤマハ XV1600 ワイルドスター ヤマハ XV1600 ワイルドスター
我が家で最大の排気量を誇ります。 奥の院(ただ単にガレージの奥)に鎮座中。
スズキ スカイウェイブ スズキのサブスク (スズキ スカイウェイブ)
ひょんなことから、我が家に住むことになったサブのスクーターです。これがホントのサブスクな ...
イタリアその他 バッソ イタリアその他 バッソ
VENTA

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation