• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らまっちの愛車 [スバル インプレッサWRX]

整備手帳

作業日:2016年4月10日

運転席側カムカバーガスケット交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
秘技垂直上げ!

・・・も付き合い長くなって来るとよく見る光景である。
2
エアクリ箱を外して、あと邪魔そうやったのでキャニスタホースも外しておきました。ブローバイホース付け根をバラすのにパワステホースも邪魔やったんで、そのステーもちょっとご移動願いました。
3
召し捕ったり
4
13270AA082と111の両方を準備しましたが、ウチのは前者でした。

13270AA111が余ったので、欲しい方おられましたら着払いで差し上げます。
5
半月状の栓のヤツも忘れずに。
ゴムと思ってたけど、プラスチックでした。
ここだけ液体ガスケットの変色が明らかに違いました。
6
キャニスタ外して作業したんですが、ブラケットに元通り固定すると狭くて底のホースがどうしても繋げられませんでした。

(´・ω・`)またタイラップ増えたっちゅーねん
7
ついでにプラグのチェック。
片っぽだけ、なぜか煤の薄い角度がありました。

角度によって違うのはワカランでもないですが、もう片っぽは普通に全周黒い。
8
普通のパークリで汚れ落とそうとしたら塗装まで剥げた・・・。

(´;ω;`)なんで?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

エンジンオイル交換(2024年 1回目)

難易度:

オイル交換とフィルター交換

難易度:

オイル交換

難易度:

オイル交換

難易度:

エンジン載せ替え

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年4月12日 0:10
今度僕のもお願いします(違っ
コメントへの返答
2016年4月12日 7:14
今回取り外したヤツの再利用で良いですか?
(^-^)

プロフィール

「イノーバのライバル?ローバー600に遭遇!(@_@)」
何シテル?   06/08 23:30
【2020年の目標】 ・RX-8をとりあえず中山走れる程度にしたい。 ・SVX復活させたい。 【2021年の目標】 ・イノーバに5速載せたい。 ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

進角調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 09:04:55
【車検後対応w】メタル触媒に戻す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 22:42:57
[マツダ ロードスターRF]マツダ 純正トルクセンシング式スーパーLSD(仕組み理解) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 22:54:21

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
さすがに底値と思うので買うてみた。 純ケツカキデビュー! (`・ω・´)
ホンダ アスコットイノーバ ホンダ アスコットイノーバ
5穴ハブをクレー →達成 5MTをクレー →入手済
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
中坊の頃、ガッコの近所に偶然停まってた白黒を観たらまっち少年。 「これがSVXか、(°∀ ...
プジョー 206SW (ワゴン) プジョー 206SW (ワゴン)
S tyle W agon 改め S tyle V an 中山サーキットまで工具と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation