• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニャゴ蔵の"ニャGO" [スバル WRX S4]

整備手帳

作業日:2019年4月6日

T-REVオーバーホール

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
T-REVを装着しておよそ20,000kmを走行
メーカーの推奨では10,000kmを目安に
パーツの洗浄、20,000kmを目安にオーバーホール
知らんかった ^_^;
愛知県内でオーバーホールをしてくれるショップを
見つけられなかったため、キットを購入して
DIYにチャレンジしました。
2
中身はこんな感じ。
写真を撮り忘れましたが
カラー写真付きの分かり易い取説付きです。
3
1.エンジンカバーを外す
奥のクリップを外し、手前側を上に引っ張ります。
2.吸排気パイプを外す
パイプに異物侵入防止のため養生テープでふさぐ。
3.本体を取り外す
この時ステーの反対側にあるナットを
落とさないように注意が必要!
4
説明書を見ながら薄型レンチで分解。
26mmだけホームセンターになかったので
27mmにゴムシートを貼って調整。
5
パーツクリーナーで交換パーツ以外を念入りに洗浄。
黒い油がとれてピカピカになります。
6
消耗品パーツの交換をしながら、
元どおりに組み上げていきます。
7
組み上げ完了!
8
元の場所に取り付けて、ホースを繋いで完成です!
最後にエンジンカバーを取り付けて終了。

加速が軽くなった気がします。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【備忘録】エンジンオイル+エレメント交換

難易度:

気になっていた所を整備する( ̄▽ ̄)

難易度:

ロッカーカバー、イグニッションコイル、O2センサー交換

難易度:

250,000kmなんでオイルとエレメント交換

難易度:

オイル交換

難易度:

【記録簿】エンジンオイル+エレメント交換&エアフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「憧れの車! http://cvw.jp/b/2570652/47304530/
何シテル?   10/27 13:13
ニャゴ蔵です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ATOTO A6PF 9インチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 21:25:46
株式会社EXIZZLE-LINE ナポレックス Dept. 電波時計 温度計 電圧計 搭載 バッテリー 確認 デジタル表示 時計 カーアクセサリー ナポレックス FIZZ-1025 日本全国受信OK  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 23:48:13
RACESENG シフトブーツカラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 21:14:59

愛車一覧

スバル WRX S4 ニャGO (スバル WRX S4)
スバルの試乗で一目惚れしちゃいました。 一年前に買ったばかりのアクアを手放す事に嫁から猛 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
人生憧れのクルマです✨ 大切にしていきます。
レクサス IS レクサス IS
高速安定性とエンジン吹け上がりの良さ、そしてプレミアム車への憧れで購入☆
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
Z33型
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation