• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

reagrooveの愛車 [三菱 ランサーエボリューションIX_MR]

整備手帳

作業日:2007年2月13日

Clarion MAX960HD 取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
工賃節約の為自分で取り付けます(^^;)
極力キズをつけたくないのでエアコンもはずしちゃいます。
2
んで配線。1箇所から配線とりたかったのですが、どれが何の配線なのかよくわかんないのでディーラーに電話。配線図ゲットして配線しちゃいます。C-22コネクタから全部とります。スピードが25番で黄色と黒の線。バックが7番で茶色の線です。後は結線図見ながら地道に作業(笑)なかなか手が入りにくくて苦戦(汗)
3
何とか出来たので、エアコン戻して装着完了!!
4
で作業終了ではなく、実は連動ETCやらビーコンユニットなどの取り付けが・・・
まずETCの取り付けから。配線が見えるのも嫌なので裏を通しまくります(笑)
5
ピラーもべりっとめくり線を通します。ETCのアンテナをルームミラーの下に設置。
6
本体は運転席にある微妙な物入れ(?)の収納☆すっきり取り付けできました(^^)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

20240602_O2センサー交換(2回目)

難易度:

点火プラグ交換

難易度:

Androidオーディオ取替とシフトノブ交換

難易度:

ルームミラー取替とクロスレンチホルダー取付,ナビランプ取付方法変更他

難易度:

オイル交換 ミッション&リアデフ

難易度:

パワー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2007年2月19日 19:18
ETCの取り付け位置気をつけてください。

みんカラの友人のエルグランドで、もの入れなどにETC入れていたんですが、カード入れて機械をしまって、ゲート通ろうとしたら、ゲートが開かなかったんです。

理由は、カード入れてもの入れを閉めた時に、カードの取り出しボタンがおささり、カードが刺さっていない状態になったようです。

初ゲートの時は気をつけてください。
コメントへの返答
2007年2月19日 22:02
そんなことがあるんですね(*_*)
びっくり!!

テストをかねて近くの有料道路通ったんですが大丈夫でした(^^)

2007年2月20日 0:19
ETC設置場所いいですね。
自分もその場所にしようと思ったのですが、本体が少し大きくて入りませんでした!?
うまくやれば入ったのかなぁ・・・
コメントへの返答
2007年2月20日 1:17
こんばんは(^^)
私も大きさが微妙でカツカツだったので、ちょっと強引にいれましたよ(^^;)


プロフィール

はじめまして(^0^)reagrooveと申します☆車大好きなんでみなさんよろしくおねがいしま~す☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
まだ納車待ち状態です(^^;)色は納車してからのお楽しみ(笑) ・・・だったんですが納車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation