• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

びーんずの愛車 [日産 キューブ]

整備手帳

作業日:2007年1月21日

純正品転用、ショートアンテナ化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
車庫の屋根が気になって、ショート化。

マツダ純正デミオ用ショートアンテナ。
型番:D350 V6 013 [KF3B]
\2,100-
値引きなしです。

追記:アンテナの途中にクビレがありますけれど、伸縮しません。
2
切った貼ったなしの無改造。
取替え時間は、およそ1分。

段差もありません。

まるで日産純正です。。
・・・というより、何故純正にない?

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リアワイパーゴム交換

難易度:

ポジション交換

難易度:

Z12キューちゃん ヘッドライト再塗装 122,216㎞

難易度:

ライセンスランプ交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

フォグランプ取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2007年4月6日 14:42
はじめまして。デミオのアンテナ良さそうですね。
同じ日産のノートやエクストレイルの物は加工も必要で、尚且つかなり段差を生じますから。
画像ではアンテナ途中で太さが変わってますが、伸縮式なんでしょうか?
話しはかわりますが、私もキューブの車体色にイエローが無いのは疑問に思いました。
この前、真っ黄々にオールペンしたZ11キューブを見たことがありますが、素晴らしく車体にマッチしてましたよ。
コメントへの返答
2007年4月8日 18:00
はじめまして。
デミオのアンテナは、無加工でジャストフィットです。

アンテナらしい形も気に入ってますし、実用上の感度も日産純正品と大差ありません。

黄色のオールペン!
憧れます。どこかでお目にかかりたいものです。
2009年7月8日 15:49
はじめまして。ラジオの感度はデミオのアンテナでも、良好ですか?教えて下さい。ヨロシク。
コメントへの返答
2009年9月9日 17:45
感度ですか?
良好と聞かれると、判りません。御免なさい。

理屈の上では、長さが半分以下なので、その分だけ感度は落ちている筈です。
但しアンテナの長短が、必ずしも受信する電波の強度が変わる訳ではないですし、正しいアンテナの長さがあり、かつ、移動中の車ならば、アンテナの長短の影響は少ないと思います。

確実に言えるアンテナが短いメリットは、アンテナを倒し気味にして段差を乗り越えた時に、天井を叩かないのが良いです。

プロフィール

UA-BZ11の覚え書き。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 キューブ 日産 キューブ
CR14DEのEX。 日産本社へ「強烈なイエローのキューブが欲しい」とアピールし続けま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation