• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazutanの愛車 [マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)]

20130526静岡県航空自衛隊静浜基地航空祭 起動飛行編

投稿日 : 2013年08月18日
1
5月・・GWも明けて5月最後の週末。。
私自身今年最初の航空祭となった
静岡県にある静浜基地。。
本来なら私の今年一発目の航空祭は
GW中にあったはずの山口県岩国の
アメリカ海兵隊岩国基地日米親善オープンハウスでの
エアーショーでしたが今年は米軍の都合により
中止でしたので。。今年一発目は
ここ静浜基地からスタートです。。
ここはまず戦闘機のパイロットを目指す
航空自衛隊員がここで航空機の基礎を学ぶ基地。。
プロペラ訓練機であるT-7所有・・
今年は5年ぶりにブルーインパルスがリモートで
飛行展示開催で大盛り上がりでした。。

使用機:D4
2
世界遺産登録の認定された富士山を
記念して富士山のフォーメーションで飛行する
T-7部隊

使用機:D4
3
ドラマでも出てきて知られた
航空自衛隊救難ヘリUH-60J

使用機:K30
4
お隣静岡県浜松から来た
浜松基地所属のT-4の起動飛行

使用機:D4
5
茨城県の百里基地からきた
F-4ファントムを改良している
RF-4改偵察機2機飛来
ものすごい爆音です。。

使用機:D4
6
RF-4改の部隊は
迷彩色が特徴

もともとはF-4ファントムⅡなので
名機・・さまざまの航空祭見ることもできます。
7
次に静浜基地の空に飛来したのが
岐阜県岐阜基地所属の開発飛行隊
F-2B

今の航空自衛隊では一番機動性のある機体
米軍F-16ベースに共同開発されたご存知な機体

使用機:D4
8
最後に飛来したのが
石川県小松基地所属の
F-15Jイーグル

エアブレーキ板出して低速飛行

使用機:D4

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「もう14万キロは近く走ったBMアクセラ。。。次は小さい車にしよう(笑)」
何シテル?   02/08 11:43
2014年11月より初期型アクセラスポーツ23S(UA-BK3P)から三代目アクセラスポーツXD(LDA-BM2FS)へ乗り換えました。あまり弄らないようにする...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

カレ板オフに行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/21 22:47:36

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
H26年11月に納車となりました。 初代アクセラスポーツ23Sからの乗り換えです。。 最 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
ファミリアBG8R GT-Xです。 希少なMAZDAの4WDターボセダンです。 かなり思 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
※2010年4月末に起こった件で改修工事。。。   2010年8月15日改修工事完了しま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation