• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月23日

Mini Mania COOPER S アップグレードECUのその後

NICOLEさんから、マップを入れ換える連絡があったので、近日中に入れ換えます。マップを入れ換えたサブコンがディーラーに届くので、サブコン部分をそっくり入れ換えです。

オフ会の往復で、高速道路でかなり負荷を掛けましたが、マップAは問題がありませんでした。これでマップBも改善されれば、取りあえず万々歳。

まだ、吸排気もノーマルで、Flexインタークーラーのみなんですが、回した時の音が入れる前と変わった気がします。もちろん、エンジンのレスポンスも、中低速のトルクも、回した時のパワーも、全てが1枚いや2枚上手です。

これで、入荷待ちのMini Mania 205psキットが付いて、再度マップを最強バージョンに入れ換えてもらえば、もう脳汁出まくりになるのは必定。

心のブレーキだけでは足らず、赤いブレーキも欲しくなっちゃうのだろうと、更なる妄想は膨らむ。

外観ほぼノーマルのこのままで速いってのも、いいんじゃないかね。
ブログ一覧 | MINI | クルマ
Posted at 2007/07/23 23:37:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車検完了後のルーチンワーク
彼ら快さん

元サヤ
GRASSHOPPERさん

今日は土曜日(売春防止法第3条👨 ...
u-pomさん

🐶コインランチ
くぅ~ちゃん2000さん

刈払い作業 → 休日出勤😅
ゆう@愛媛さん

軽くて、使いやすい! ブルーが素敵!
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2007年7月23日 23:54
直線番長への道、僕も楽しみです。

あと、外見極悪にした方が
道譲ってくれますよ~


コメントへの返答
2007年7月24日 0:06
JCWやケレ2に何処まで迫れるのか、いつか試したみたいですね。
バックミラー越しに見える、運転手の迫力で、車をどかしますw
2007年7月23日 23:57
外見ノーマル、実は速い!ってのが
我々の世代の定番でした。(AE86世代)
まぁ、プチ・ドレスアップはしてましたが。

脳汁の他に、何がでるんでしょうか?
興味しんしんです。
コメントへの返答
2007年7月24日 0:11
じゃ、爽やか系の刺客として、極悪系をターゲットに・・・。
まぁ、直線だけだけどw
フェ○モンも分泌されるようです。
2007年7月23日 23:58
ちょらぱぱです。
赤いブレーキ逝っちゃえ!
ホイルも対応してるし!
コメントへの返答
2007年7月24日 0:13
何れは行きまっせw
だってさぁ、止まらないと危ないもんw
ホイールは、それを見越してまっせw
2007年7月24日 0:08
=^-^=うふっ♪
赤いブレーキ逝っちゃいそうだな~。
良いよ~良いよ~。
洗脳中・・・
コメントへの返答
2007年7月24日 0:15
夫婦で連ちゃんでコメントかいなw
別PCで個別で巡回中なのかな?
良いよって、性能も堪能した?
まぁ、見た目だけでも、ご飯3杯食べられますけどw
2007年7月24日 0:30
赤いブレーキですね。解ります。
でも、ここはシルバーとかゴールドのキャリパーも検討の余地ありですね。値段張るけどカーボンローターにするとか?
コメントへの返答
2007年7月24日 12:52
ブレーキは、やはり近場で入れたいのです。
apはNICOLEが代理店なので、Dで入れられるのがポイント。
街乗りオンリーだから、それで十分かなって。
2007年7月24日 0:33
Dark番長は羊の皮をかぶった狼なのね。
赤いブレーキ。私も逝きたい。
でも大径ローターは重そうだから、その分、サスも強化せなあかんし・・・。
結局、出費が嵩みますね。
う~ん・・・。
コメントへの返答
2007年7月24日 12:57
MINI用のブレーキキットは、apはbremboよりローターが一回り小さいです。
その分、絶対性能では劣ると思いますが、私には十二分です。
2007年7月24日 0:53
ホントは逝きたいんでしょ?

楽になれば?(プププッ
コメントへの返答
2007年7月24日 12:59
背中を押さなくても、何れは行きますよw
205psキットが遅れてるから、先にしちゃおうかなぁ。
2007年7月24日 6:21
むむ。爽やか系代表の直線番長???コワイヨォコワイヨォ

ブレーキねぇ。。。逝きたいんですけどねぇ。。
コメントへの返答
2007年7月24日 13:27
私は、テクも度胸もない人なもんで。
無謀と野望はありますがw
2007年7月24日 11:34
赤も良いけど
racco さんのシルバーブレンボ、めっちゃカッコ良かった。
エレガントな雰囲気さえしましたよ。
爽やか系なダークさん(^^;)ならこっちもありかも。(^o^)丿

@エキマニ進行状況よろしくー♪
コメントへの返答
2007年7月24日 18:55
むむむ!
そうか、青か銀でボディー色とコーディネートもいいねぇ。
でも、塗り賃で数万はかかるのかな・・・。
2007年7月24日 12:00
どむ手(パー)モータースポーツメイ党でのコメ、サンキュでするんるん

数日前の日記に書きましたが、
マニアのECUサイキョ・バジョーン入れましたひらめき

かなり熱いMINIに昇華しましたょ指でOK
お楽しみにウィンク
コメントへの返答
2007年7月24日 19:05
昨晩、日記見ましたよ(^^)
オープンと鉄板の違いはあれど、ホイール&サブコン仲間ですねw
私も、早くMini Mania 205psキットを付けて、最強マップにしたいです!
もう入荷待ち4ヶ月・・・。

プロフィール

「だんだん気に入ってきました。 http://cvw.jp/b/257316/46369443/
何シテル?   09/05 20:00
通算11台目の車に、F56 JCW LCI2を買いました。 北関東を襲った雹で、前車のF56 JCWは大きな損傷を受けました。 そのため、急遽乗り換えること...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

知人の4Cが納車されました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/16 17:36:54
MINI用鍛造ホイール開発中です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/05 21:57:09
MINI GP仕様リアディフューザー取付作業画像 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/09 21:37:03

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
R53⇒R58⇒F56 JCW⇒F56 JCW LCI2と、通算4台目のMINIになりま ...
ミニ MINI ミニ MINI
R53⇒R58⇒F56 JCWと、通算3台目のMINIになります。 2017年7月製造枠 ...
ミニ MINI Coupe ミニ MINI Coupe
R53のデザインが最高ですが、変化を求めてR58にスイッチしました。 クーペのオリジナ ...
ミニ MINI ミニ MINI
失われていたワクワクする気持ちを、呼び覚ましてくれる車です。 チェックメイトのオリジナ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation