• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月22日

気になるパーツ♪

気になるパーツ♪ Mini Maniaのサイトを見ていて、気になるパーツがw

それは、JCW用のフュールインジェクターです。

ノーマルCooper S用は330ccなんですが、JCW用は380ccになってます。

JCW並みにパワーアップしていれば、380ccの方が適量ってことになりますよね。


お値段は、4個セットで$535.95です。

JCW用フュールインジェクター(4個セット)
JCW FUEL INJECTOR, SET OF 4 - MINI COOPER S 2002 - 2006

円高の今、個人輸入のチャンス?
ブログ一覧 | MINI | クルマ
Posted at 2008/03/22 00:30:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真夏の独り言… 🤭
superblueさん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

充電ドライブ!
DORYさん

プチメンテナンス夏休みの宿題やって ...
ケイタ7さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

この記事へのコメント

2008年3月22日 0:37
これ、DMEはノーマルでもOKですか?
コメントへの返答
2008年3月22日 0:46
Mini Maniaの本国のKITは、STAGE 3と4にこれが含まれていますが、サブコンはSTAGE 3には含まれていません。
ってことは、ノーマルコンピュータでも効果がある、即ち330cc以上噴射させるプログラムになっている、ってことになります。
まぁ、あくまで推論ですが。
2008年3月22日 1:20
もちろんパワーアップにはいっぱい燃料ぶちこまないとダメな訳ですが、先日のまゆっこさんの話聞いてもMINIの燃調は濃過ぎる訳ですからどうなんでしょうね?
JCWはヘッド変わりますから排ガス規制の為に大きめのインジェクター使わないとダメなんてことはないんでしょうかねぇ?
M7じゃ400ccや440ccも売ってますけど…
むしろインジェクターそのままでビッグスロットル入れるとかの方が効果あるんとちゃいますか?
コメントへの返答
2008年3月22日 1:29
それが、Mini Maniaは以下のように書いてるんですよ。
Improve performance with the JCW 380cc injectors. Tests have shown that your stock 330cc injectors approach capacity when engines are tuned to produce over 200HP. Improve efficiency and get more power out of your modified engine with these JCW injectors.No reason to take a chance on after-market, this is a BMW factory offered upgrade! They would not offer it if was not needed!
まぁ、話半分かもsれませんが。
ビッグスロットルは、後期型用のは、出回ってないんじゃないでしょうか?
2008年3月22日 1:33
ビッグスロットルって、外径は切削して大きくしてるけど、取り付け側は同じ径って聞いたことありますよ。(どこかのSHOPで販売してるやつ。)ハウジングが同じだって。本当か嘘かは分からんですが。
なので、そうならばあまり費用対効果が無いかも。
コメントへの返答
2008年3月22日 1:41
どこかのショップって、国内だとあそこくらいのようなw
スロットル入れてる方の、インプレッションが聞きたいですね。
スロットルやカムまでやってる人は、あんまりいないかなぁ。
2008年3月22日 7:13
BMW自身がオススメしてるって話っすか?(笑)
であれば、JCW純正インジェクターなら約半額の$289.95で買えるみたいですよ(^。^)
(http://www.outmotoring.com/mini-cooper/john_cooper_works_fuel_injectors)
MiniManiaもどっかのショップみたくボッタクリかな?(爆)

ビッグスロットルはM7では後期用も準備されてますね。どこでいじってもらうかが問題ですけど…(^_^;)
(http://www.m7tuning.com/parts/product_info.php?cPath=7_1&products_id=9)
コメントへの返答
2008年3月22日 12:29
おぉ、半額だ!
通販は、ボッタクリやすいですからねぇw
Dで買えないかな。
Dの方が高かったりw
スロットル、やはり前期後期で違うモノなんですね。
値段も手頃ですね!
2008年3月22日 10:19
ULTRIK SKID PLATE SUMP GUARD
がなんか気になる。(`・ω・´)
コメントへの返答
2008年3月22日 12:31
アンダーパーツマニアの本領発揮ですなw
値段も手頃なので、個人輸入してみましょう♪
デカイので、送料はチョッとかかりそうですが。
2008年3月22日 21:12
コチラのWebカタログを早速『お気に入りに追加』させて頂きました(笑)
コメントへの返答
2008年3月23日 13:41
日本代理店では扱っていないパーツがあるので、見ていて楽しいですね♪
HI-PERFORMANCE CYLINDER HEAD W/CAMSHAFTが欲しいなぁ。
2008年3月26日 12:23
マニアだねぇ猫2

DUZの多孔インジェクターも効きそうね
コメントへの返答
2008年3月26日 13:01
それ入れることも考えてるけど、値段でJCWでもいいかなってw

プロフィール

「だんだん気に入ってきました。 http://cvw.jp/b/257316/46369443/
何シテル?   09/05 20:00
通算11台目の車に、F56 JCW LCI2を買いました。 北関東を襲った雹で、前車のF56 JCWは大きな損傷を受けました。 そのため、急遽乗り換えること...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

知人の4Cが納車されました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/16 17:36:54
MINI用鍛造ホイール開発中です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/05 21:57:09
MINI GP仕様リアディフューザー取付作業画像 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/09 21:37:03

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
R53⇒R58⇒F56 JCW⇒F56 JCW LCI2と、通算4台目のMINIになりま ...
ミニ MINI ミニ MINI
R53⇒R58⇒F56 JCWと、通算3台目のMINIになります。 2017年7月製造枠 ...
ミニ MINI Coupe ミニ MINI Coupe
R53のデザインが最高ですが、変化を求めてR58にスイッチしました。 クーペのオリジナ ...
ミニ MINI ミニ MINI
失われていたワクワクする気持ちを、呼び覚ましてくれる車です。 チェックメイトのオリジナ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation