• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

村の衆の"スズメバチ" [ホンダ ホーネット250]

整備手帳

作業日:2022年9月10日

レギュレーター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
突然のエンスト。セルモーター回らず押しがけから何とか誤魔化し誤魔化し帰ってきて電圧測定。
バッテリー容量は11以下。
充電して翌日12.5。
始動後、電圧変化なし。3千回転まであげると一時的に13.6まであがったが、その後11まで低下。
2
ネットで購入した社外品
3
アイドリングで12.7。回転上げて14。
1キロ程度走ったところで、ボコボコッと吹き上がりが悪くなりエンジン停止。
えっ??
でも何か止まり方が燃料っぽい感じ。
電圧もセルも元気いっぱい。なのにかからない。

タンク外す時に抜いた負圧ホースを元に戻していませんでした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

MC31ホーネット エンジンオイル交換

難易度:

MC31ホーネット タンク・カウル塗り替え

難易度: ★★

レギュレーター および 灯火類仕様変更

難易度: ★★

MC31ホーネット 電装系改修(ヘッドライト不灯)

難易度: ★★

コンディションチェック走行

難易度:

USB電源取り出し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

村の衆です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

 オイル滲み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/19 14:06:58
LLC交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/25 09:59:45
カロッツェリア avic cw910へ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/14 21:20:30

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
三菱 パジェロに乗っています。
ホンダ ホーネット250 スズメバチ (ホンダ ホーネット250)
現在3代目。白、青、白と乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation