• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山形丸の"テリキ" [ダイハツ テリオスキッド]

整備手帳

作業日:2022年8月19日

ウォッシャータンク清掃&撥水液補充

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
少しの時間ですが、ウォッシャータンク清掃しました。こんな感じにバラして、
2
中は汚れてました(+_+)モーター2個あるんですね♪前と後ろ用ですね。でも後ろはワイパー事態外してますから使用しないですが、予備としてこのままにしておこう(^.^)表面もパーツクリーナーで綺麗にしました。
3
今回は撥水ウォッシャー液使用です。ホーマック純正かな?値段は400円弱です。本当は水だけでもいいですが、冬はカチカチに凍るためこれにしました。丁度2Lだったので良かったです(^○^)ガラスはガラコを使用してるので相性がいいか悪いかわかりません。
4
色は透明なんで分かりずらいですが満タン入ってます。こんな感じです。これからまた夜行で東京に行くので、これにて青空整備は終了です(TT)コロナが心配ですが、仕事だから仕方がないですね。
5
追記、朝起きて見たらタンクの中身が空っぽになっていた・・・・・(+_+)ホースが緩んで垂れ流し状態に(-_-;)がーん

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

FRパワーウィンドウ修理

難易度:

運転席シートの交換

難易度:

プラグ交換

難易度:

テールランプユニット、サイドマーカーコーティング

難易度:

ウェザストリップ交換

難易度:

自作廃油パック

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

山形市からです。以前Azt241wカルディナに乗っていましたが、走行距離50万キロでエンジン載せ代えてもミッションもガタガタでしたので、もったいなく三万円で買い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ytakemoさんのダイハツ テリオスキッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/20 08:05:04
カロッツェリアFHーP888MD➕CDXーP670 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/06 17:27:56
エレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 19:02:34

愛車一覧

ダイハツ テリオスキッド テリキ (ダイハツ テリオスキッド)
ただのテリオスキッド
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
トヨタ カルディナに乗っています。自分で整備しています。今現在走行40万キロ越えてます。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation