• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くりひの愛車 [ホンダ シビックタイプR]

整備手帳

作業日:2025年1月18日

ナンバープレート位置変更

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
定番のナンバー位置変更です。バンパー傷が付く前に実施したかったので、納車後一番最初に実施しました。
実施方法は諸先輩方の整備手帳を参考にさせていただきました。ありがとうございました!

網の爪を外すための内張り剥がしの差し込みや、ネジを裏から外すときのバンパーを上にめくるなど、思い切りが必要です。新車ですと少しドキドキします。
2
ナンバープレートを取り付けるパーツはガレージKのパーツをメルカリで購入し、黒に塗装しました。

バンパーとプレートの間にはキタコのアルミスペーサーカラーを使いネットと鑑賞しないようにしました。内径6.2mm 厚み8mmのカラーを使いました。
3
上から見るとこんな感じでだいぶスッキリします。
4
横から見るとこんな感じです。純正のナンバーフレームを使っています。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

プロテクションラッピング ドアハンドル

難易度:

プロテクションラッピング リアバンパー

難易度:

フェンダーダクトカバー

難易度:

プロテクションラッピング ステップガード

難易度:

プロテクションラッピング ストーンガード交換

難易度:

パーツ取付け 2

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #シビックタイプR ポップアップフードキャンセラー取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/257428/car/3686858/8232839/note.aspx
何シテル?   05/16 23:36
FL5、F56MINIとともに楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ シビックタイプR] メーターカバーの小傷取り✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 14:45:28
Inst No.22(シフトノブ外しシミュレーション) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 13:46:05
[ホンダ シビックタイプR] フロントワイパー動作変更、リヤワイパー連動解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 20:53:42

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
契約してから2年4ヶ月、ようやく納車されました。長かった・・・
ミニ MINI ミニ MINI
CLA250からの乗り換えです。
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
今までの車は最低グレードのものを乗り継いでいたので、今回はグレードの高い車種を選択しまし ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
過去の愛車です。8年間お世話になりました。大変気に入っていたのですが、家族増加に伴い、手 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation