• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カブゴンのブログ一覧

2018年04月29日 イイね!

新しい車を取りに東京に行った話(その3)

新しい車を取りに東京に行った話(その3)こんにちは。
カブゴンです。

すっかりゴールデンウイークに入りましたが、今日のブログも新しい車を取りに東京に行った話の続きです。
前回は、六本木界隈を歩いた話でした。

六本木ヒルズを後にした僕は次の目的地に向かうため、地下鉄の六本木駅に向かいました。
しかし、僕のポリシーでは「復路はなるべく往路と同じ道は通らない」ので、本来なら歩いて麻布十番駅に向かいたいところでしたが、何せ僕のHPはもう"1"しか残っていないので不本意ですが六本木駅に向かいました。
だがしかし、地下道に入ったあと、歩いても歩いても都営大江戸線の六本木駅に着かない…。結局、さっき行った東京ミッドタウンの地下なのね…。悲しい…。
気を取り直して、都営大江戸線に乗って向かった先は…
alt

浜松町の世界貿易センタービルディングの展望台「シーサイドトップ」です!
ここは新日本夜景100選に選ばれています。
ここはたくさん椅子やソファーが設置されています。その一角で、僕の人生で一番旨いWANDAを飲みました。笑
alt
それにしても疲れて眠い…(´Д⊂ヽ
気持ちよいソファーで一眠りすることにしました。。。
数十分後……。目を開けると、
alt

(*'▽')!!!
素晴らしい(*^-^*)

280mm(35mm換算)の利点を生かしたショットも撮ってきましたよ~。
ビルの間を縫うように走る都市高速は大都会ならではです。
alt

この世界貿易センタービルディングの売りの一つに、「富士山と東京タワーが同時に見える」ことがあったのですが、残念ながらビルが建設され富士山が見られなくなってしまいました。
そして、東京タワーの写真なんですが…、失敗しておりました(T_T)
ガラスの映り込みというかガラス越しなのがよくわかる写真になってまったので掲載しません(-_-;)

この時点で19時30分、まだ行きたいところがあるので再び浜松町駅へ向かいます。
次の目的地は、豊洲!!
23区内としては割安な不動産価格、商業集積等により若い世帯が流入し、年少人口(0~14歳)の増加が凄まじい街です。
河口を挟んで向かい側の晴海のマンション・ビル群の景色からレインボーブリッジ、東京タワーまでさまざまな景色が楽しめますし、ウォーターフロント感も好きな街です!!出張で東京に来て時間があるときは金沢に帰る前に豊洲に寄って帰ることが多いです。

対岸の晴海の方
alt

東京タワーの方
alt


お台場のまるい球体の方
alt


踊る大捜査線で青島俊作が封鎖できなかった橋の方
ここからホワイトバランスを変えました。
alt


どの辺を撮ったかわかりません。たぶん晴海だと思います。
alt


ららぽーと豊洲の方
alt
とてもきれいです!!

豊洲のこれらの写真を撮るために相当豊洲の公園内を歩きました。
この時点で21時を過ぎました。
もう体力の限界!
本当はこれから秋葉原UDXに翌日の痛車天国の搬入前の車が集まっていると思われるので見に行きたかったのですが、無理!!
結局、予約しておいたアキバ浅草橋の東横インにたどり着くのが精一杯でした。

東京旅行1日目終わりです。
「まだ新しい車出てこないのかよっ!」というツッコミが聞こえてきました。。。
ごめんなさい。
Posted at 2018/04/29 13:00:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2018年04月22日 イイね!

新しい車を取りに東京に行った話(その2)

新しい車を取りに東京に行った話(その2)こんばんは。
カブゴンです。

前回、東京に新しい車を取りに行った話の1日目の午前中の動向を綴りました。

今回はその続きです。が、その前に!!!
この東京の旅の記事からカメラのレンズが変わりました!
標準パンケーキズームレンズからの脱却です。沼の入り口です。笑
なお、本体は相変わらず、オリンパスOM-D E-M10です。
新しいレンズはマップカメラさんで購入しました。

alt

LUMIX G VARIO 14-140mm/F3.5-5.6 ASPH./POWER O.I.S. です。

デカい!!!
私の以前のブログを覚えていてくださる方からは「昔、APS-C機がデカくて機種変しただろうが!!」ってツッコミが来そうな気がしますが…。苦笑
でも、この大きさで28mmから280mm(35mm換算)までいけるんですよ!?
そして、意外と軽いんですよ!?
中古で3諭吉強ですよ!?安い!
これは最強のお散歩レンズと言わないでなんと言うのでしょう?いつ買うの?今でしょ?
これからも引き続きたくさんの写真を取っていきたいと思います!!

さて、東京の話に戻ります。

恵比寿ガーデンプレイスを堪能した僕は、Giropponに移動しました!!
この時、僕の頭の中は鼠先輩の歌で埋め尽くされてました!爆
alt


まず目指したのは、東京ミッドタウンです!
alt

alt

でっかいビルです!
その中に富士フイルムの本社があり、この日は四季折々の風景写真の展覧会が行われていました。
alt

僕のカメラ(オリンパス)を鞄に仕舞い突入です!笑
感想は、スバリ、素晴らしい発色でした!さすが富士フイルムです!!!
そして、全国のあちこちのスポットの写真があり、自分の行動範囲なんてまだまだ狭いなぁと思いました。また、シャッタースピードの設定や構図等、勉強になりました。

その後、東京ミッドタウンの一角にある有名桜スポットに行きましたが、、、
alt


alt

もちろん桜終了してます。泣
もう次のスポット行きます!!

次は六本木ヒルズです!!
alt

ここもお金持ちの香りがプンプンします!!笑

下の写真は六本木ヒルズからテレビ朝日本社の方を見ています。
alt


けやき坂の上からは東京タワーを望むことができました。
alt


この時点で午後4時、朝からずっと歩いてきたのでついに全身が悲鳴を上げはじめました(T_T)
というか、心が折れて足が前に出ない状態に陥ってしまいました。。。
もうどうにもならないので、とりあえず糖分補給!!
alt

クレーム デ ラ クレームのシュークリームです!!
2個食べました(*'▽')
カスタードクリームが大変濃厚でした(*^-^*) 
ちょっと体力回復です。
しかし、食べた後に調べてわかったことが、このお店、京都に本店のあるお店でした!((+_+))
僕、昔、京都市に住んでたヨ…。

さて、六本木ヒルズ散策の最後は
alt

毛利庭園です。
いつも、報道ステーションのお天気コーナーで観ていたこの庭園。
大都会の中にある緑地で癒しを与えてくれます。

今日のブログは東京旅行初日午後4時頃までの様子をお送りしました。
続きは次回!!
Posted at 2018/04/22 21:27:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2018年04月16日 イイね!

新しい車を取りに東京に行った話(その1)

新しい車を取りに東京に行った話(その1)こんばんは。
カブゴンです。

アルテッツァの車検も近くなり、エンジンの調子もあまり芳しくないため、そろそろ車を乗り替えようと思い、ある車種に絞ってヤフオクを毎日眺めていた今日この頃…。
ときどき、予算と車両の状態が僕の希望と合致する車体が出てきました。。。
しかし、競り合う中で金額の許容範囲を超えてしまう日々でした。

そんな日々を過ごしながら数週間。 ついに落札できました!!!!!
その車は東京にオーナーがいらっしゃるため、東京に取りに行くことになりました。

せっかく東京に行くなら、泊りにして旅行にしてしまおう!というわけで4月7日(土)の朝7時過ぎの北陸新幹線かがやきに乗り一路東京へ向かいました。
alt


大宮で新幹線を降りて湘南新宿ラインに乗り換え
alt


そして到着したのが、、、
渋谷
alt
ここから歩きます。

代官山を経由して、目黒区青葉台へ。
ホント、富裕層の街ですね!!!軒先の青空駐車場にアウディTTが当たり前のように止まってますから。
そして、結構急な坂が多いですね!
そして、タモリさんは坂が好きですが、僕も好きです!!河岸段丘とかいいですよね!!!
alt

坂を下りきると、、、
都内屈指の桜の名所、目黒川!!
桜散ってます。泣
alt

でも、駒沢通りまで歩くと品種の異なる桜が咲いていました。
alt

まだまだ歩きます。
次は恵比寿ガーデンプレイス!
alt

国交省の都市景観100選にも選ばれている、サッポロビール工場跡地を利用した再開発事業で誕生した区画です。

その中にある「TOP of YEBISU」というタワーの38~39階のレストラン街が無料で行けるのに、なかなかリーズナブルなお店も入っていてイイ感じでした。
alt


alt


でも、僕の昼食は
alt

バーガーキングです。笑
北陸には無い店なので人生初めてでした。おいしかったですが、現金しか使えないのが意外でした。

今日のブログは旅行初日の昼食までお送りいたしました。
続きはまた次回!!
Posted at 2018/04/16 21:23:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「今年の桜 http://cvw.jp/b/2574415/44990156/
何シテル?   04/04 16:54
カブゴンと申します。 日記をつけてみようと思い、みんカラを始めました。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/4 >>

1234567
891011121314
15 161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

リコールとナット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/07 16:08:25

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ90 ホンダ スーパーカブ90
ホンダの超ロングセラー、スーパーカブの90ccモデルに乗っています。主に通勤用です。 4 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
ホンダ フィット(GD3型)に乗っています。 この車は週末にお出かけするのに乗るのがメイ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダが『人馬一体』をコンセプトに開発した2シーターオープンカーであるロードスターの二代 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
安かったので衝動買いしてしまいました。 青色のアルテッツァ(RS200, 5AT)です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation