• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クマゴロウの"ノアちゃん" [トヨタ ノア]

パーツレビュー

2022年3月25日

CTEK MULTI JS 3300  

評価:
5
CTEK MULTI JS 3300
【総評】
ずっと探していた充電器が近所のアップガレージにありました♪
相場くらいの価格だったのでとりあえず買ってみました😚

〜スペック〜
バッテリーサイズ…充電:1.2〜75Ah メンテナンス:1.2〜120Ah
充電電圧…14.4V/14.7V
充電電流…最大0.8A/3.3A
充電アルゴリズム…4ステップ、パルスメンテナンス付き 全自動スイッチモード
冷却…自然対流
効率…85%
バッテリータイプ…12V鉛酸蓄電池 WETタイプ、MF、AGM、GELタイプおよびカルシウム
環境性能…全天候型 防滴・防塵

①ディサルフェーション…激しく放電したバッテリーを蘇らせます
②バルクチャージ…最大電流で一気に80%まで充電します
③吸収・浸透充電…電流を最適に制御しながら丁寧に充電を仕上げます
④パルスメンテナンス…バッテリーに負荷をかけずに長時間満充電を維持します

商品ページ:https://amzn.to/3te6n7S
※リンク先はMJS3300の後継機MXS5.0JPです。

【満足している点】
ディーラーでも採用している信頼の充電器⁉️

【不満な点】
なし!
購入価格8,800 円
入手ルート実店舗(アップガレージ)
関連する記事

このレビューで紹介された商品

CTEK MULTI JS 3300

4.66

CTEK MULTI JS 3300

パーツレビュー件数:41件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

CTEK / BATTERY SENSE

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:158件

CTEK / Comfort Indicator Panel 56-380

平均評価 :  ★★★★4.36
レビュー:14件

CTEK / MULTI JS 7002

平均評価 :  ★★★★4.61
レビュー:18件

CTEK / MULTI US 3300

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:96件

CTEK / Comfort Indicator Panel 56-531

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:1件

CTEK / Comfort Indicator Panel 56-360

平均評価 :  ★★★★4.20
レビュー:5件

関連レビューピックアップ

エナジーウィズ タフロングバッテリープレミアムプラス

評価: ★★★★★

VARTA SILVER DYNAMIC Q-90/115D23L

評価: ★★★

OPTIMA レッドトップ 100D23L

評価: ★★★★★

Panasonic Blue Battery caos N-S115/A4

評価: ★★★★

Panasonic Blue Battery caos

評価: ★★★★★

VARTA Silver Dynamic S-100/130D26L

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@かずきSTI さん
たまに安売り見かけたら予備に買ってます☺️
確かに缶に凹みがある物もありますね😳
だから安いんでしょうか⁉️」
何シテル?   10/26 17:58
車やバイクのカスタムやドライブを楽しんでおります(*´∇`*) 一応、レースしていた頃に地方選手権でチャンピオンになりロードレース国際ライセンスを取得しました(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

STi シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 12:54:57
あがってきました!ローダウンハイゼットのプロ撮影画像! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/12 06:45:32
☆祝☆ データ復旧♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/12 06:15:14

愛車一覧

スバル プレオ プレちゃん (スバル プレオ)
父が生前乗っていたアイシスと入れ替わる形で我が家へやってきたプレオです。知人の車屋さんで ...
トヨタ ノア ノアちゃん (トヨタ ノア)
平成19年式 DBA-AZR60G リフトアップサイドシートが付いている福祉車両を購入し ...
ホンダ Smart Dio Z4 (スマートディオZ4) Z4ちゃん (ホンダ Smart Dio Z4 (スマートディオZ4))
2019年9月12日に我が家へやってきたスマートディオZ4です♪ 元々はスーパーディオか ...
ホンダ グロム125 グロムちゃん (ホンダ グロム125)
2017年2月7日にめでたく納車となりました(˃̶͈̀௰˂̶͈́)و 黒ホイールの初期型 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation