• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年04月28日

V-MAXを買った理由。長いよw

はい、どうもおはこんばんにちわ(´・ω・`)

私ことジョナ3です。


今日は久々にね、V-MAXで通勤しましたね。

やー、最近は陽気もいいので週一くらいはV-MAXに乗ろうかな?

なんて考えてます。


ま、今朝は渋滞に巻き込まれて散々でしたがwww


V-MAXね、熱に弱いので長時間アイドリングさせとくとダメなんすわ

どんどんアイドリング不安定になっていくからね。

サーモセンサー変えたおかげでそこまで水温上がることもなくなりましたが、ファンしょっちゅう回ります。

充電もポンコツなので、ファン回ると充電電圧も全然上がりませんwww


航続距離もクソ短いしねw


古いバイクなんでしょうがないですね~


V-MAXに乗る人って、たぶん欲しい理由がちゃんとあるから選んだんじゃないかな?
予想だけどね。


バイク屋さんで、どれ買おうかなー?

じゃなくて、


V-MAX欲しいんですけど!

って理由がある気がします。


私もありますよ、理由。


クソ長くなりますよ~、たぶん。


私のV-MAXは、1998年式です。平成10年。


私が産まれたのは1990年。平成2年。

私が8歳のころにこのV-MAXは産まれたんですね。

8歳のころ........
当時はこんなバイクがあるなんてもちろん知りませんし、バイクに興味なんてなかったと思います。
もちろん、車もね。


高校生になってからかな?

バイクに興味持ったの。

興味ってか、ほら。

原チャリの免許取れるようになるじゃないですか

そっからですね。バイク雑誌立ち読みしたりして妄想を膨らませたの。

高校生のころは、まさにビッグスクーターブームって感じ。

でもね、私は大してスクーターには興味なかったんです。


マンガのね、湘南純愛組を読んでてね。
あ、ZⅡってかっけーんだなー

とか思ってたんです。

その作中に、V-MAXも登場しますね。

フミヤ君が乗ってるんですよ、V-MAX。

こんなんでジャックナイフターンとかすげーwww

とかしょーもない感想抱いてましたね。笑


んで、免許も取り、とりあえず家にあった原チャリスクーターを足に使い、妄想は膨らむばかり。


その後、友人から動かないエイプを譲ってもらい、直してんだか壊してんだかわからないけど一日中触って走れるようにして乗ってました。

そんなある日、すごい勢いで後ろからデカいバイクが来て私をあっという間に抜き去ったんです。

それがV-MAX1200でした。

あまりのインパクトにね、ビビりましたよ。


これ乗りてぇ!


って直感的に感じたんですよね。


それが10年前。私が高校3年生のころかな?
バイクいじりが楽しくてね。
部活引退してからの出席日数が絶望的で卒業すら危うい状況でしたwww


なんとか卒業も決まり、専門学校に入り、社会人になり。

車を手に入れてドリフトしてみたり。

車の車検の為に、専門学生時代に乗ってたCB400手放したり。

短期間で車乗り換えまくったり。

バイクも色々乗りました。

転職したり。

長いこと付き合ってた彼女とも別れたり。

また転職したり。

2回目の転職の時にCRF250L買いましたね。
オフ車で遊んでみたくて。

そんなこんなでV-MAX欲しいって気持ちが薄れてたんですよ。
むしろ忘れてたと言っても過言ではないですね。


ふとね。

彼女と別れ、転職し、自分の時間もある程度作れるようになり、給料も自分の好きなように使えるようになって考えたんですよ。




思い出したんですよ。



V-MAX欲しかったじゃん


ってね。


10年前に見たV-MAXのインパクトを思い出したんです


そっからは早かったですwww


予算がないのでボロいV-MAX探しましたよ。

予算がないからノーマルじゃなくてちょいいじりものをね。

他県まで現物を見にいき、即決。

んで買ってきたのがこのV-MAX。



パッと見綺麗に見えるんだけどね。


フォークオイルは漏れてるわブレーキ引きずってるわ吹けないわスロットル戻らないわ自家塗装で汚いわRサス抜けてるわテールカウル割れてるわ........etc


かろうじて走ってるって状態でしたね。笑


高校生のころの私とは違い、今の私は技術を身につけたっぽいのでね。



キャブもO/Hしたし、フォークもO/Hした。
ステムベアリングも交換した。
Rサスも変えたし、油脂類ももちろん変えた。
ヘッドカバーのオイル漏れも冷却水漏れも直した。
ハンドル周りも一新した。
色もド派手に塗り直した。
他にも色々と手間暇かけてまともに走れるようにしました。


塗装は仲のいい板金屋さんに塗ってもらいましたけどねw
この色売ってないし




結果、こんなんになりましたがwww


せっかく10年越しに手に入れたV-MAXですからね。

私のV-MAXですから。


もう、古いバイクですが。


私がそうであったように、誰かの記憶に残るように。

誰かがV-MAXに乗りたいと思うように。


大事に走らせたいと思います。








あ、ジャックナイフターンは出来ませんwwwwww




まぁ、ね。

このバイクのファンなんですよ。私。

手に入れてからも、やっぱり憧れのバイクなんです。


燃費も悪いしフレーム剛性ないしアイドリングしとくと調子悪くなるしクソ熱いし重たいし古いから何が壊れるかわからんし。


それでも、V-MAXがいいんですね。


あんま乗らんけどw



他にも欲しいバイクはいろいろありますけどね。

私にとってV-MAXはちょっと特別な感じです。





長くなりました。

最後まで読んでくださってありがとうございます。

皆さんにも、特別なバイクや車はありますか?




ぁでゅ

ブログ一覧
Posted at 2018/04/28 23:54:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

米価とスーパーカー
THE TALLさん

小網神社⛩️強運厄除‼️右に腕時計 ...
P・BLUEさん

NEWクーラーボックスの保冷力アッ ...
ペガサスマヨ山さん

えっ🫢車検のお知らせ⁉️
mimori431さん

日常への帰還
けんこまstiさん

【輸入車フェアin姫路】出展のお知 ...
エーモン|株式会社エーモンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「無味無臭 http://cvw.jp/b/2574880/46669188/
何シテル?   01/09 17:34
基本的に性能とか快適性とか気にせず思い付きで適当にいじくってます。 面白そうなアイデアは積極的にパクっていきます笑 気軽に、友達申請して下さい。 7...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

拡散希望!お前に釣りはする資格はねえ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/24 20:59:16
新しいや古いなんて…… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/02 12:35:20
バイクなんて・・・たかが趣味でしょ!  ((-ω-。)(。-ω-))フルフル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/14 13:43:15

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
納車されました いやー、まさか私がプリウス買うとはね。驚きです。 さすがにトランポで ...
ヤマハ V-MAX ヤマハ V-MAX
とうとう我が家の仲間入り(`・ω・´)! 昔から欲しかったV-MAX なんかいろいろと ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
近々2人目の孫(俺にとっての姪)が産まれる母親の為に購入。 流石に15年落ちの軽自動車 ...
ヤマハ Vmax1200 ヤマハ Vmax1200
そういえば、もう一台買いました。 前々からノーマル車が欲しかったんですよね。 ほぼほ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation