車検が切れて、2ヶ月半が経ちましたね笑
いやー、通そう通そうとは思っているのですが、
転職してバイク通勤になり、車に乗る機会がめっきり減ってしまいました。
エアコン壊れてるのも原因ですね笑
コンプレッサーは買ってあるのに作業しないのも、この暑さが原因ですね笑
そんなもんで本日、たまにはエンジンかけてあげないとなー
なんて思いつつ、ドア開けようとするも、キーレスが反応しない…(´・ω・`)
キーレスの電池切れかなぁと思いつつ、手動でドア開ける。
うーん、LEDのルームランプが点滅しとりますなぁ(`・ω・´)笑
えぇ、見事に、見事にバッテリー上がりましたね。
あーあ、これでまた車検が遠のきましたね笑
2ヶ月前に、車検通すつもりで自賠責も加入したのにもったいない。
車高もあげて、マフラーも変えたのに。(触媒無しのワンオフフルエキの為)
いやー、はっはっは...
乗りたい気持ちもありますが、
やる気との戦いですね。
仮ナンバー付ける為に前後ナンバー外しているのですが、
数日置きにわけのわからん買取業者?的なチラシがワイパーに挟んであります。
なんつーか、放置車両だと思われても仕方がないですが、自宅敷地内の駐車場に停めてある車に勝手に触るってどうなのよ?
って感じですね。
ポスティングならわかりますよ。
人の車に勝手に触っちゃいけないですよね〜
あ、ちなみに私も某買取店で働いていましたが、こんなことはしてませんよ。
なにせ、営業マンのくせに自分から営業かけるのが物凄くキライだったので。
いろいろあって、営業職から逃げましたが。
来店されたお客様にも、後追いの連絡って基本的にしませんでした。
来店時に伝えたい事は基本的に伝えてますので。
なにより、逆の立場なら、後追いでガンガン連絡くるの嫌ですもん。
まぁ、値段しか考えてない方が多いですが、
中には印象で売って下さる方もいるんですよ。
他の店のが少し金額よかったけど、
面白かったからあなたに売るよ!
この言葉がどれだけ嬉しいか。
営業マンとして、後追いしないのも利益に固執しないのも、ダメなのは分かってます。
でも、私も車好きなもんで、車好きな人に嘘は付けませんよ。
別に営業マンを否定するわけじゃないです。
私には無理でした。
あの手この手でお客様を丸め込む。
私には耐えられませんでした。
中には、苦渋の思いで車を手放さなきゃいけない方もいます。
私は出来る限り協力したい。
だけれど、利益を作る為には安く買わなきゃいけない。
そりゃ、人件費やら販促費やら考えると、最低限の利益はいただかなきゃいけないです。
仕事なんでね。
だけど、1人に対して数十万の利益は必要ですか?
販売ではなく、買取で。
それも、たまたま出ちゃったではなく、意図して出るように買い取ってますから。
販売はローンバックなどもあるので買取より利益が多いです。
手間もかかりますしね。
私は、一台あたりの利益は悪かったです。
よく怒られてました。
でも、人を騙してまで安く買い取りたくないし、高く売りたくもないですもん。
別に営業マンを批判してるわけじゃないです。
営業マンがいないと、社会が成り立ちませんから。
ただ、良い営業マンもいれば、利益のことしか頭にない営業マンもいるってことです。
私は、成績の良い営業マンにはなれませんでした。
物凄く精神的に疲れます。
なので、辞めました。
結局、また技術職に就きました。
給与面では営業マンに劣ります。
でも、嘘つかなくて良くなりました。
私には、やはりこっちの方があっていたようです。
ぁでゅ
Posted at 2016/08/17 18:46:26 | |
トラックバック(0)