• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@ジョナ3のブログ一覧

2017年05月30日 イイね!

アウトドアに向けてwww

はいどうも、おはこんばんにちわ(´・ω・`)


こんなものを買ったんですわ





いや、ね

林道行くじゃん?

これがあれば現地でお湯沸かしてカップラーメン食えるんですよ

寒い時期ならあったかいコーヒーも飲めるんです。

釣り行くじゃん?

これがあれば現地で刺身だけじゃなく、焼き魚や汁物も食べれるようになるんです。

冬なんか、カサゴ釣って味噌汁にしたら最高だろうなー


そんなわけで、買ってみましたw

でね、今日届いたんだけどね、


どうしても使いたくてね?


くそ暑くなってきたこの時期に、

カレーうどん買ってみたwww





テンションあがりますよね~





クソ暑い中、くそ熱いカレーうどん食いました(´・ω・`)




そんなわけで、今週末は愛知県に行ってきます。


たぶん2泊3日で。笑

せっかくなので、新幹線は使わず、ハーレーでソロツーリングって感じにします。

頑張って釣竿持って行って、釣りもできたらなぁ...

と思ってます。


スーパー晴れ男の私の力によって、なにやら天気も大丈夫そう。

(先週の予報だとがっつり雨でしたwww)


取り敢えずあれだね、せっかくのぶらり一人旅。

楽しめたらなー、と。

キスでも釣れたら現地で天ぷらにしてやるwww


うーん、バイクで遠出も久々な感じですね。

基本的に、ツーリング?嫌いなのでwww

実は、新幹線で行こうかまだ悩んでるんですわー笑



ぁでゅ


Posted at 2017/05/30 23:58:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年05月26日 イイね!

愛車と出会って3年!

愛車と出会って3年!6月2日で愛車と出会って3年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
色々...?
新品車高調とか新品タイヤとかフロア補強プレートとかメンバー補強ブレースとかwww


■この1年でこんな整備をしました!
ウィング塗った!!www

■愛車のイイね!数(2017年05月26日時点)
103イイね!

■これからいじりたいところは・・・
補強系のパーツ増やしたいっす~(´・ω・`)


■愛車に一言
まさか3年も所有するとは...w
案外気に入ってるので、しばらく所有してたいと思います。
まぁ、最近全然乗ってないけど...
あんまり乗ってやれなくてごめんよ~(´・ω・`)


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2017/05/26 11:05:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年05月23日 イイね!

単独林道に、行く!!

はい、どうもおはこんばんにちわ(´・ω・`)

先日ね、メットにGoProもどきを装着したので、
走ってみました。




前回ね、バイクのハンドルに固定してたらちょっと振動拾いすぎて見にくい映像だったんでね。

そんなわけで、いざ林道へ。

近々、スーパー初心者を連れて林道ツーリング的なのをやる予定なので、その下見ですね。

正確には、下見の下見www

ホントは店長と一緒に行く予定でしたが、都合がつかなかったので見送り........



でしたが、


うひゃー、我慢できねぇっ!


ってことで単独突撃してきました。


まー、あの、

神奈川県だとわりあいメジャーな林道?らしいんですが、行ったことないんですわ。

なので、行ってきた(´・ω・`)





取り敢えず、超快晴でなによりですね。







これ、入口ですね。

一応看板はぼかしてます。










ところどころいい景色でした。

写真は撮らんかったけど、オーシャンビューな場所もちらほらと。


基本的にフラットダートで、気持ち良くアクセル開けられる林道でしたね。

全長およそ30kmらしいんですが、残念なことに半分以上が舗装路。

おそらく未舗装路は途切れ途切れ10kmくらいかな?


これといってデンジャーな事もなく、難易度は低めの安全な林道と言えるんじゃないですかね~

一応今回はがっつりオフロード装備で行きましたが、ぶっちゃけ私服でよかったかな?と思いました。笑

でもホント、噂に聞いてた通り気持ち良くアクセル開けられますね。

これなら初心者でも楽しめそうです。

ダート区間もそんなに長くないし、舗装路が多いのでクールダウンには持ってこいです。


ここ最近、天気も良かったので、未舗装路区間も乾いてました。

なので、バイクがほとんど汚れてない(ºωº)



ちょっとしたストレス発散?息抜き?にはちょうどいいかなー



この林道、最終的には椿ラインのパーキングにでれます。








椿ラインくだって帰ってもいいし、林道戻ってもいいし、やる気と相談ですね。


今回、なにが残念って、

前回の林道や、その前のMR-Sのサーキットなど、SDカードそのまま使ってたんですね。


そしたらね、


SDカードの容量足りんくて後半撮れてなかった(´・ω・`)


残念すぎる(´・ω・`)



そんなわけで、またそのうちツーリングの日程が決まったら下見に行きます。

今度は店長とね。

ちゃんとSDカードも空にしてねwww


あー、でもその前にまた別の林道行くかもしれませんね。

前回林道行った時に、別の店で別の林道行ってたんですが、今度その店の人と林道行くかもですね。

その人の怪我が治り次第www


私は静岡

その人は千葉

の林道に行ってたんですが、どちらも雨。


なにやら、崖登りをしくじって、バイクが降ってきて、


肋骨骨折www


まぁ、そんなこともあるのでプロテクターはちゃんとしましょーね

って事ですよ。


バイクや車はいくらぶっ壊れてもなんとかなりますが、


身体はそーゆーわけにもいきませんからね。


ぁでゅ


Posted at 2017/05/23 01:19:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年05月06日 イイね!

初のボート釣りに、行く!!

んー、


先日初めてボート釣りとやらをしてみました。


初めてなので、何もわからん(´・ω・`)
取り敢えず電話予約の際にどんな仕掛け使ったら良いのか聞いてみた



おかだけ「初めてなんですけど、どんな仕掛け持ってったら良いですか?」

スタッフ「あー、何狙いですか?」

おかだけ「なんか釣れればなんでもいいです」

スタッフ「なんでもいいが1番困るんだけどなぁ...
取り敢えずウイリー持ってくりゃなんかしら釣れますよ
胴突でもいいし、なんだっていいんだけどこのボートで1番多いのはウイリーかな」

おかだけ「ウイリーっすね
わかりました、用意して持っていきます。」



..............


(´・ω・`)


ウイリーってなんぞやwww

バイクでウイリーしろってかwww


よーわからんので色々調べて某釣具屋買ってきました


沢山お金使いました(´・ω・`)笑


そんなわけで、




私、ボートなんか漕いだこと無いので、曳船付きのボート釣りですね

ポイントまで引っ張ってってくれます




だいぶ沖に出てきましたね~


まぁ、ほんのりのんびりやっていきます


早速1匹目





わかりにくいかも知れませんが、

サメ

(´・ω・`)


www

この日はなんと私、サメ3匹釣りましたwww


実は前日に、知人と話してるとき、

「明日初ボート釣りなんすよー、サメ釣って食ってやるぜwww」


なーんて冗談で言ってたんですが、

有言実行にも程があるだろwww


しょうがないので1匹だけ持ち帰ります。


ちなみに最終的に釣果は





70cmオーバーのホシザメwww

23cm程のチャリコ

25cmオーバーのメゴチ

20cm弱のトラギス

15cmちょっとのメバル



サメはともかく、チャリコとメゴチはちょっとテンション上がりました

メゴチもこれ、メゴチにしてはでかいwww






サメは普通に三枚に捌いて、フライや唐揚げやバター焼きにして食べました。

なんか、思ったより美味かったw
刺身はオススメ出来ない(´・ω・`)




メゴチは松葉おろしで天ぷらに

見様見真似でやってみたけど割とキレイに捌けたかなー

メバルとトラギスも天ぷらにしました。

メバルの天ぷらとかwww






チャリコは姿造りにするために頭付きで三枚に。

なんかね、YouTube見てるだけで捌くの上手くなってきた気がするwww

いや、楽しいんですよ

寒い時期なんか釣り行きたくないので魚屋さんで買って捌いてましたからねwww


そんなわけで右も左も分からない釣りですが、楽しんでいます。

釣り友達がいないのがネックw
なにもわからんからすげーお金かかるし、色んな釣りに挑戦するからさらにお金かかる(´・ω・`)w


次は、磯釣りに行きたいですね~笑



ぁでゅ



Posted at 2017/05/06 22:36:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年04月20日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!4月27日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
タイヤ
ハンドル周り
フォークスプリング
クラッチ
ラジエターホース
アンダーガード
マフラー
...etc

とにかく楽しく走れるようにいじくりまわしましたね~
今後は、そんなに大きく変えるもんもないと思います。


■この1年でこんな整備をしました!

整備はそんなにしとらんかもしれんね。
大体修理ついでに色々変えてたので。
あ、でもオフロード走った後はちゃんと足回り分解して掃除とグリスアップはしてますよ。
チェーンはもうダメっぽいけどw

■愛車のイイね!数(2017年04月20日時点)
10イイね!

■これからいじりたいところは・・・
取り敢えず近いとこだとチェーン交換かな?
もう1回オフロード走ったら変えようと思います。いつになるかわからんけどw
強いて言うならシート張り替えたいかな~
あとはそんな別にいじる予定ないです。


■愛車に一言
思った以上に楽しませてもらってますよ。
車体が安いのもいいですよね。
純正の状態だとオフロードには向かないね。これ。笑
なんだかんだでWR250R買っていじれる位のお金かかってますが、割と気に入ってるんですよ。
身の丈にあったバイクですね。
WR乗ってて遅かったらかっこ悪いですから笑
ヘタクソが乗るWRよりは速く走れますよ。
WR250Rだとちょっと扱う自信ないかなー。笑
このぐらいがちょうどいい(´・ω・`)

ただ、重たい(´・ω・`)

このバイクでオフロード爆走したい方は、

スプロケ(フロント1丁下げくらいでも十分)
エキパイ
サイレンサー
フロントフォークスプリング
アンダーガード
ナックルガード
加倒式ショートレバー

上記パーツぐらいは変えた方が良いかもしれないです。まじで。
全然違いますよw
エキパイは忠男がオススメ。デルタのトルクヘッドパイプはちょっと微妙でした。
サイレンサーは何だっていいかなー
フォークスプリングはDRCから出てるのでそれで激変します。
ちなみにこのバイク、跨って右側にしかバネ入ってませんので。笑

あ、ハンドルも変えた方がいいかもしれん。
純正、すぐ曲がるw

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2017/04/20 00:17:56 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「無味無臭 http://cvw.jp/b/2574880/46669188/
何シテル?   01/09 17:34
基本的に性能とか快適性とか気にせず思い付きで適当にいじくってます。 面白そうなアイデアは積極的にパクっていきます笑 気軽に、友達申請して下さい。 7...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

拡散希望!お前に釣りはする資格はねえ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/24 20:59:16
新しいや古いなんて…… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/02 12:35:20
バイクなんて・・・たかが趣味でしょ!  ((-ω-。)(。-ω-))フルフル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/14 13:43:15

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
納車されました いやー、まさか私がプリウス買うとはね。驚きです。 さすがにトランポで ...
ヤマハ V-MAX ヤマハ V-MAX
とうとう我が家の仲間入り(`・ω・´)! 昔から欲しかったV-MAX なんかいろいろと ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
近々2人目の孫(俺にとっての姪)が産まれる母親の為に購入。 流石に15年落ちの軽自動車 ...
ヤマハ Vmax1200 ヤマハ Vmax1200
そういえば、もう一台買いました。 前々からノーマル車が欲しかったんですよね。 ほぼほ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation