はい、どうもおはこんばんにちわ(´・ω・`)
私ことジョナ3です。
来週あたり梅雨明けるのかな?
暑いのと直射日光に弱い私には辛い季節がやってきますね。
最近出費が........
そろそろ私のお財布も悲鳴をあげてます。
V-MAXの17インチ化が余計だったかな........w
〇〇万円は痛いぜ
いずれはやるかもしれなかったのでいいけども。
時期が早まっただけってことで。
そうそう、お母様にスイフト乗らせてたらサイドウォール切りまして。
こんな有様です。
これ、32タイプMの純正ホイールなんですが、
ホントはタイヤ履き替えてサーキット用にする筈だったんですよ。
実はもう2本あるし。
クソ電スロのせいでこの車全然楽しくないのでサーキットとか行く気なくなっちゃったんですよ。
なので32純正サイズのタイヤのまま家の裏で自然に還りそうになってました。
まさか出番が来るとは........w
タイヤがデカくてかっこ悪い(´・ω・`)
8月からタイヤ値上げってことで、4本とも変えることに........
この車、195/45-17とかいう変なサイズなんでラインナップ少ないんですよ。
どうせ街乗りだし、こだわりもないのでSドライブです。
本日届きましたが
お高い................
4本で65000円くらいだったかな...
気分が乗ったら明日にでもタイヤ交換しようと思います。
んでもって先週末、
3年以上通勤した道でまさかのネズミ捕りにやられちゃいました........
まぁなにがイケナイって、私がいけないんですけどね。
知らない道ならまだしも、走り慣れすぎた道でやらかすとは........
ってか夜やってるの初めて見た。
人生初の赤切符ですね。
来年の更新でゴールドの筈だったのに........(´;ω;`)
通勤だけでも年間およそ12000キロ走るんですが、逆に今までよく捕まらなかったなぁ、と。
私が書類の処理されている間にも、続々と車やバイクが誘導されてくる........
私〈ぶっちゃけ今日赤切符どんくらいいます?
お巡りさん〈ぶっちゃけ半数以上赤切符だよー
私〈まじかwww
ってな感じです。
ネズミ捕りとかって、県外ナンバーがよく捕まってるイメージがありましたが、私が見る限り地元ナンバーがほとんどでした。
『この時間にこの場所でネズミ捕りやってると思わなかった』
たぶんほとんどの人が思ったのでは?
って感じです。
いや、まぁ普段から違反するんじゃないよって話です。
改めてちょっと気をつけましょうね。
、とまぁそんなこともありまして。
免停の講習やら簡易裁判で罰金やら
来月にウン万円の出費が確定しました。
K4GPもあるってのに........
それなのに、それなのにですよ。
また................
バイク買っちった................
乗る人1人しかいないのに5台目のバイクだぜこんちくしょう。
サーキット遊び専用車に........
Ninja250R
笑
ナンバー付けて普段乗るかっていったら、絶対に乗らないし買わないって思ってたんですけども。
2気筒だし。
4気筒好きだし。
ところがどっこい
ミニサーキットとかに持ち込むと、案外楽しめる。
パワー無いからなんとかコントロール出来ちゃうんですよね、これ。
安いし。
特にNinja250のサーキットベース車は安い。
速く走ったりレースに勝つつもりなら同じクラスだとYZFかCBRですね。
前にサーキットで、ストレートも勝てないしコーナーも立ち上がりも何も勝てませんでしたwwwwww
新しい方のNinjaは知りませんけども。
新しい=高いので買う気ないですし。
地のポテンシャルが違いすぎですね、あれ。
現行のCBR250とか速いっすねー
んで、別にレースに出るわけでもなく、タイムを削りたい訳でもなくて
ただ単にサーキット専用車が欲しかったってだけですね。
あとNinja250Rのエンジンとかスプロケとかその他もろもろスペアパーツを結構持ってるってのも理由の1つですね。
うちの上司もNinja250Rなので、部品の使い回しや壊れたときの故障探求も楽になるので同じバイクにしときました。
フレームとハーネス類があればもう1台作れそうなくらい部品あるかもwww
部屋のインテリアと化してるエイプ100をチューニングして走らせようかとも思ったけど、結構お金かかっちゃうからなぁ........
私のエイプ、エンジンとかノーマルなんですよ。
ステップもノーマルだし足回りもノーマル。
変わってるの外装だけなんですよねー。
んで、部品代やらなんやら計算していくと、ある程度使い古されたNinja250Rの方が安かったって感じです。笑
年に数回動かせればいいかにゃー。
10月に走行会の予定があるので、9月くらいに1回サーキットでテストランですね。
来月時間見つけて整備しようか........
ぁでゅ
Posted at 2019/07/22 22:11:08 | |
トラックバック(0)