• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@ジョナ3のブログ一覧

2019年01月30日 イイね!

ご無沙汰しております

ご無沙汰しておりますはい、どうもおはこんばんにちわ(´・ω・`)

私ことジョナ3です。


やー、みんカラ、見てはいるんだけども投稿はあんまり?

先日ちょっと呟いただけですね、はい。


事故もその後は特に進展もなく時間だけが経過してる感じです。

とりあえず年末で症状固定ってことで治療を打ち切り、治りきらなかったんで、診断書も書いてもらいました。

主に不具合がでてる箇所は、左肩と右膝。

左肩は可動域が狭いのと、動きが悪い。

クロールとかバタフライはできませんね。しないけど。

バイク乗るのにさほど影響ないからまぁいいかなって感じです。


続いて、右膝。
これは日常生活でも不具合でてますね。

階段の昇り降り。痛い。

チャリ。痛くて漕げない。年に2回くらいしか乗らんけど。

まーあれです。微妙に膝を曲げた状態で踏ん張れないんですよ。

これはねー、バイク乗るのに影響してます。

月曜日に、1年ぶりに林道走ったんですよ、バイクで。
まだ自分のオフ車買ってないから借り物ですけど。

オフ車って、結構下半身酷使するんですよね~。
常に中腰でステップ踏み続ける感じね。

ちょー痛い。

気合いで走り切りましたが、当日夜から激痛続き。

こりゃー、いかんね。

大した金額にならんだろうけども、後遺症障害、受理して欲しいものです。




閑話休題



先日ね、V-MAXもう1台買おうと思ったんですよ。

なんとなく。


業者オークションだったんですが、競り負けちゃったんですよ.........

悲しい。

もう1台買う必要は別になかったんだけどね。

ネタ的にも面白いかと思いまして。


ま、また程よいのが出てたら競ってみますね。
落札出来たらちょっと面白いし。


で。


買う気でいたV-MAXが買えなくて、浮いたお金があるわけですよ。(浮いたって考えがそもそも間違え)


気がついたら、カメラ買ってました。

www

デジタル一眼レフ?ってやつ。






エントリーモデル?らしいのでそんなにたいしたものじゃない?と思う。


今まで1度もデジタル一眼レフとやらに触れたことがないですし、ぶっちゃけそんなに写真に興味があるわけでもなかったんですけどね。

なんとなく、新しい趣味になればいいかな、と思ってなんとなく買ってしまった。


ま、せっかく買ったので、デジカメもってフラフラしようと思います。

通報されない程度に。


車、バイク以外の趣味になれば、いいかな。


まずはあれだ、使い方がわからんw


無駄遣いにならないように、色々試してみようと思います。



あ、あと、もう一個買ったものがあるんです。


それがこちら。






ジムニーさんっすね。



せっかくなので昨日買ったデジタル一眼レフとやらで撮ってみました。


最近のカメラ?ってスマホとWiFiで繋がるんすね。すげぇ。


今年のスタートも、順調に散財してますね。


ジムニーはとある縁があって購入に至りましたが、置き場所もないし、直ぐに手放しちゃうと思います。




車検取って乗ろうかなーなんて思いましたが、たぶんそんなに構ってやれないと思うので........




ま、そんなこんなで今年も一生懸命わけわからんことしていけたらいいな、と思います。


ぁでゅ

Posted at 2019/01/30 21:03:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年12月07日 イイね!

来年はまたバイク増やそう........

来年はまたバイク増やそう........はい、どうもおはこんばんにちわ(´・ω・`)

私ことジョナ3です。


いやー、暖冬?って感じっすね

日中はバイク乗りやすくてなによりですわー。


今朝、TMAXが不動になりましたwww


最初はバッテリー上がった?なーんて思いましたが、どうやらセルモーターさんが調子悪いみたい。





朝からゴソゴソやってましたがどーにもならんので久々にV-MAX出動です。






が、前々から怪しかったこいつ、とうとう漏れました。


それも盛大にwww

そんなに思いっきり漏れんくてもいいじゃんねー





ほらあれだ、赤いTMAXで事故ったりして、車検も先月まで切らしたまま放置してたからね、機嫌悪くなったんだろうね。

実はねー、こんなこともあろうかと、フォークシールは頼んであるんですよね。
今回はアリートのやつ。

インナーチューブは交換するか悩むところー。

でも、残念ながらまだ修理するつもりはないんです........

今日はやむを得ず乗ってしまいましたが、タブーですね........


ってかTMAXが動かなくなると思わなかったのです........






ま、そんなこんなで今年もバイクやら車やらをちょこちょこいじって過ごせたんじゃないかなーと思います。


事故は余計だったけどね。


まじで痛かったっすからね。


TMAXと一緒に壁に突っ込んでたら割とまじで笑えなかったですね。

50km/hで石壁に突っ込んでたらさすがに死んでるか........?


まぁ、生きてたからいいっすけど。

2016年のGWらへんから今の職場で働き初めて、それと同時に2年振り?くらいにバイク乗り始めて、なんやかんやちょいちょい買いましたね、バイク。


まず初めにCRF250L買ってー
オフロードで遊びまくってー

※乗り換えようとして売却するも、直後に事故って未だオフ車買ってねぇw




通勤用にBW'S買ってー

※あまりの航続距離の短さに嫌気が指してアドレスに乗り換えwww
割と気に入ってたw




実は一瞬こんなのも持ってたんです。
シェルコ2.5
今思えば売らずにとっとけば良かったなー。

※トランポもないしトライアルもやったことないしで当時手に負えず速攻売却。笑
2st250、痺れるレスポンスでした





アドレス買って12インチにしてみたり古チューンしてみたりー

※心無いクズ野郎に盗難されて未だ見つからず。
金はかかってないけど手間かかってるから返して欲しい。切実に。



V-MAXも買いましたねー、やっと。
昔から欲しかったんすよ、ピンクに塗るとは思わなかったけどwww

※相変わらずどっかしら壊れてる笑







125cc買ってまた盗まれたら発狂するので勢い余ってTMAX04Jを買いー

※記憶に新しい事故により全損。危うく私まで全損になるとこでした。
ノ〇トニ〇モの捨て身タックルには気をつけましょう



次なる通勤用にまたまたTMAX08Jを買いました。

※元気に活躍中........と言いたいとこでしたが今朝セルモーターお亡くなり。笑





んで割と最近、エイプ100も買っちゃったんですわw
これはちょっとくだらないことしたくて買いました。来年?再来年?ちょっとくだらないことしますよーと。乞うご期待☆

※部屋でオブジェ化。笑








2年半の間によう買いましたね。
現存してるのはTMAXとV-MAXとエイプだけだけどね。

えー。


なんとですね。


ようやくオフ車買うんですわー。


増車です、増車。


どこに置くんだよって感じ。


保険事故の入金され次第購入って感じっすね。

もう車両は確保しちゃったんです。






ま、現物見てないけどもwww



ジョナ「そーいや俺〇〇の✕✕そのうち買うからさー、いいのあったら教えてよ。
保険事故の入金待ちだから買うのちょっと先だけどね~」


知人「〇〇の✕✕っすか?
それ知り合い売りたがってるっすよ、ちょっと聞いときますぅ」


ジョナ「まじ?これ売れてないからタマ数少ないんだけどw」

知人「人気ないっすからねwそれが理由で売るのに困ってるんすよ、相場低いっすから。」


~後日~


知人「まだ売ってなかったんでありますよw」

ジョナ「うはwwwまじかwwwじゃぁそれ買うから取っといてもらってよw」

知人「了解っすw
状態の詳細も聞いときますね~」

ジョナ「いや、いいよw車種が合ってるだけでじゅーぶんw」

知人「ちょwwwバイク選び雑すぎねぇっすか?w」


ジョナ「いいんだよw数少ないから贅沢言ってらんないしどうせオフ走ってボコボコにするんだからwww壊れたら直すからいいんだよw」


知人「さすがっすねwじゃぁ値段だけ聞いときますぅ」


ジョナ「あ、それも大きく相場から外れてなきゃ言い値でいいよwww別に間抜いてもいいからさ、上手くやってよw
あ、でも間抜くなら俺にバレないようにやってねwww」



知人「wwwwww」









ってな感じで、状態も値段も年式もなんにもわからんけど車両が決まったんですね~。


なんて雑なバイク選びなんでしょうね。


まさかピンポイントで探してる車両を知人経由で見つかると思わなかったっすね。

そりゃ買いますわ。

来年の楽しみですね。

今年は全然オフ走れんかったから来年は走るぞー!!

ちょっと怪我の影響が心配だけども!


あ、まだ治ってないっす。はい。




とりあえず来年の購入予定はオフ車!


実はXJR1300も欲しかったりする。


来年なんかいい感じの泡銭が舞い込んできたら買おうかな、XJR。



www



ビョーキだね、これは。





まぁ、そんな感じで近年のバイクライフを振り返ってみました。


車は1台でいいんだけど、バイクはいっぱい欲しいなぁ。
乗らんけど。




ぁでゅ


Posted at 2018/12/07 23:10:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年11月27日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!11月27日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
車高調だったり各種補強パーツだったりマッドフラップだったりバケットシートだったりレーダー探知機だったりETCだったりECU書き換えだったりとなんかまぁ色々付けましたよ



■この1年でこんな整備をしました!
整備はあんましてない?オイル交換くらい?

■愛車のイイね!数(2018年11月27日時点)
76イイね!

■これからいじりたいところは・・・
うーん、別に?って感じっすね


■愛車に一言

なんかまぁ色々交換したりしたけども、いまいちスポーツ走行できる車じゃないことがわかったので、頑張って乗用車として活躍してもらえればなー、と思います

気が向いたら1回くらいサーキット走らせるかなー

電スロの制御がダメすぎる。



とりあえず一言


勝手にスロットル開度変えるのやめてください

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2018/11/27 17:53:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年10月14日 イイね!

SJ04JからSJ08Jに乗り換えてみて。

SJ04JからSJ08Jに乗り換えてみて。はい、どうもおはこんばんにちわ(´・ω・`)

私ことジョナ3です。


先日、ぐちゃぐちゃになったTMAXに変わり、またTMAXを買ってみた私です。

赤いやつより1つモデルの新しくなった黄色いやつになりました。

ま、それでも10年経過車ですけども。







から





になったんですね。

エンジンは一緒です。
でも駆動系のセッティングとかは違うっぽい?

若干加速寄りになったかな?

最高速は変わらんですね。

見た目はSJ04Jより今どきになったかんじ。

フロントホイールは14インチから15インチに。

タイヤ選びの幅が広がりましたね~。

基本的に、前後同じタイヤじゃなきゃ嫌なんですよw

T-MAXの場合、重量バランスの関係もあって、だいたい前後同時に無くなりますね。

フロントキャリパーも、方押しから対向キャリパーに。

制動力アップっぽいっすね。街乗りじゃそんなに変わらんけども。

で。

15インチになってどうかなーなんて思ったけどもねー

たぶん14インチの方が曲がる。

気がする。

なんとなーく前のやつの方がアクセル開けながら曲がれた気がするんだよなー。


ま、違和感程度だし、通勤車だからいーけどさ。

そうそう、フレームも鉄からアルミになりましたね。

ぶっちゃけ違いはわかりません。



メットインスペースも別に変わらないっすね。

あ、グローブボックスは2個に増えたし、容量もかなりアップしました。

SJ04Jのグローブボックス、まじで狭いので。

SJ08Jになって容量アップしたのはいーけども、使わないことに慣れてるので、今後使い道を模索しようと思います。



メーターの視認性。
SJ08Jのメーター、めちゃくちゃ見にくくないっすか?

メーターの視認性はSJ04Jの方が良かったです。

たいしてメーター見ないけど、これは見づらい。


あとはー........


あ、ポジションね。
前車はハンドル変わってたんで割と楽なポジションでした。

今回、初めて純正ポジションのTMAXですが、乗りにくい。


ビッグスクーターなのに、あんまゆったりしてないんですよ。

近々気が向いた時にでもハンドル変えよう。


んー、バーハンでいいんだけども、私の周りに、私のTMAXはなぜかセパハンが着いてるwwwあいつ頭おかしーぞwww

ってイメージが定着しつつあるので、またセパハンにでもしようかと思います。


ま、ポジションがもっと手前になればなんだっていいっすわ。


あー、あと燃料タンクが14から15Lになったようです。

燃費、若干悪くなったか........?
パカパカ開けすぎ........かなwww



2週間くらい通勤で使ってますが、違いはそんな感じかな?



あとあれだ、RC甲子園のマフラー、思ってたよりうるさいwww




ぁでゅ
Posted at 2018/10/14 12:39:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年10月03日 イイね!

なにも変わらない3ヶ月

なにも変わらない3ヶ月はい、どうもおはこんばんにちわ(´・ω・`)

私ことジョナ3です。


事故から3ヶ月経ちました。

肩の調子はだいぶ良くなったかなー

どうやら手術は免れたようです。


まぁまぁそれはいいんですよ。


人身は怪我が治らないと終わらないからねー。



問題は、物損です。


なぜ?


現在わかってること。


とりあえず私が被害者。


現在わからないこと。

T-MAXの時価額。

過失割合。




んー、要するにですよ、なにも決まってないんです。


なぜ?



別に、そんなに無茶苦茶な要求してませんよ、私。


時価額00万です。

に対して、

いや、それじゃTMAX買えないです。


って言っただけ。



保険事故に遭った方の大半が私と同じようなこと言うと思うんですけとね。



なんででしょーね




そんなわけで、この3ヶ月、半端じゃなく通勤に不便してました。

一応、借りてたのはマジェスティs


無理。ちょー乗りにくい。


で。


リハビリのせいで遅刻早退が多く、かなりの金欠ですが買いました。









TMAXですね。
04J、なかなかいい個体が無かったので1つ新しいモデルのSJ08Jにしました。

若干高かったけども、車検の残りと車両状態考えたらまぁまぁこんなもんかなって感じ。

油脂類ぐらいしかお金かからなかったので超ラッキー。


そのうちハンドル変えよう。

あと、スクリーンも変えよう。



そんなこんなで、早く物損終わらないかな........



ぁでゅ
Posted at 2018/10/04 09:10:31 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「無味無臭 http://cvw.jp/b/2574880/46669188/
何シテル?   01/09 17:34
基本的に性能とか快適性とか気にせず思い付きで適当にいじくってます。 面白そうなアイデアは積極的にパクっていきます笑 気軽に、友達申請して下さい。 7...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

拡散希望!お前に釣りはする資格はねえ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/24 20:59:16
新しいや古いなんて…… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/02 12:35:20
バイクなんて・・・たかが趣味でしょ!  ((-ω-。)(。-ω-))フルフル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/14 13:43:15

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
納車されました いやー、まさか私がプリウス買うとはね。驚きです。 さすがにトランポで ...
ヤマハ V-MAX ヤマハ V-MAX
とうとう我が家の仲間入り(`・ω・´)! 昔から欲しかったV-MAX なんかいろいろと ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
近々2人目の孫(俺にとっての姪)が産まれる母親の為に購入。 流石に15年落ちの軽自動車 ...
ヤマハ Vmax1200 ヤマハ Vmax1200
そういえば、もう一台買いました。 前々からノーマル車が欲しかったんですよね。 ほぼほ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation