• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@ジョナ3の愛車 [スズキ アドレスV125G]

整備手帳

作業日:2017年5月12日

スロットルボディを、加工する!!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
はい、そんなわけでこんにちは。

今回も、わけのわからんことしたいと思います。

ん?リヤの12インチ化?

そのうちやりますよーっと。


なんとなく、前からやってみたかったスロットルボディ加工

加工といっても、別にたいしたことはしません

バタフライの大きさは変えませんよ

2
こんな感じで
3
出入口を拡大して、ベンチュリ効果高めてみようぜ大作戦です。

えぇ、例によってガリガリ削って行くだけです。

なんの裏付けもありません。

社外品に変えてもいいんだけど、お金かかっちゃいますからね~

必殺貧乏チューンでございます。


少しでも流速上がればいいな~


なんて思っておりますw

ホントは螺旋状に削って、なんかこう、


スパイラル(?!)な感じでやりたかったwww

面倒なので却下(´・ω・`)

でもまぁ、これで体感出来るほど変化あったらラッキーっすね~
4
んで元通り組み付けて、試乗ってかそのまま帰宅なわけですが、


取り敢えず、エンジンかかってホッとしました(´・ω・`)www

走った感じは、

うーん、

気持ち調子いいかな?

まぁ、すごーい変化はないけど、ほんのり体感できるレベルですね。


今度うしろの12インチ化するときに、ちょびっと駆動系セッティングしなおそうと思います。


うーん、大人しくハイカム買うか、玉砕覚悟で純正加工カムにするか悩むとこですね。


ちょっとでもさすがにカム加工はリスク高いので、社外品ハイカム買うと見せかけて、



めんどいからやらないと思いますwww


ぁでゅ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

燃料計がゼロ表示になったときの残量を検証しました。

難易度:

シートスプリングダンパー取付と補充電ほか

難易度:

【備忘録】FIランプが常時点灯

難易度:

足回りの泥汚れがすごかったので洗車場にて

難易度:

KX85キャリパーに換装

難易度:

フロントフォークOH K6用

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「無味無臭 http://cvw.jp/b/2574880/46669188/
何シテル?   01/09 17:34
基本的に性能とか快適性とか気にせず思い付きで適当にいじくってます。 面白そうなアイデアは積極的にパクっていきます笑 気軽に、友達申請して下さい。 7...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

拡散希望!お前に釣りはする資格はねえ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/24 20:59:16
新しいや古いなんて…… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/02 12:35:20
バイクなんて・・・たかが趣味でしょ!  ((-ω-。)(。-ω-))フルフル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/14 13:43:15

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
納車されました いやー、まさか私がプリウス買うとはね。驚きです。 さすがにトランポで ...
ヤマハ V-MAX ヤマハ V-MAX
とうとう我が家の仲間入り(`・ω・´)! 昔から欲しかったV-MAX なんかいろいろと ...
ヤマハ Vmax1200 ヤマハ Vmax1200
そういえば、もう一台買いました。 前々からノーマル車が欲しかったんですよね。 ほぼほ ...
ヤマハ R1-Z ヤマハ R1-Z
うーん、色々あって買いました。 知り合いから話が回ってきたのでつい。 いつか乗ろうと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation