• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月17日

ネットってば・・・

いろいろ便利だったり、そうかと思うと不便だったり。

20年位前は、ネットしてるっつうだけで
・・・・・(-- )
って見られがちでした。

ウィンドウズの普及とともにインターネットの利用が当たり前の時代に突入し。
PCの値段もこなれ。

情報を得易いこと、そして自分の意思次第で年齢も職業も地域も経歴も飛び越えて人とつながりを持てること。
ネット利用でえられるもののひとつのポイントですね。

反面、そのすべてがなにかしら問題に直結する部分でもあることも事実です。
相手が見えないからこそ、自分を中心ではなく、ちゃんと見るものを見て、聞くものを聞いて、伝えるものを伝える必要があると思いますす。
どれかひとつ横着すると、結構痛いことになりがちですね。

ネットでのつながりは、日常のつながり以上に気を使う必要はあると思います。
・・・が、「ネチケット」とか、「リアルと一緒にするのは・・・」とかっていう意識が、かえってそういう部分にフタをしてるのかなと思うこともしばしば。

ネットがきっかけで日常に幅が広がる・・・
この時点で十分バーチャルではなく、リアルなわけですから。
いちいち区別することがなくすごせるのが理想です。

そんなこんなで、これまでに何度もネットから離れてみたり、ただ眺める側に回ってみたり。
そして、おいらも
「少しは大人になってってるなぁ・・・」
と思うようなことも、みんカラやっててもたまにありますが(^^;;

トータル的に
やっぱおもしろいです(^^)


おはよっざいます、あっきぱぱでございます。
ネットとリアルを区別するのは、昔から嫌いです(^^;;



ブログ一覧 | パソコンとか | 日記
Posted at 2009/01/17 10:25:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

スイカの実🍉!!
はとたびさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2009年1月17日 10:32
昨日も殺人予告で捕まっている
アホな若造がいましたからね。。。
(A゚∇゚)アセアセ・・・

まったくどうなっているのやら。。。orz

えっとコーナン一度行ってみたいですが、
ぱいちゃんと午後相談して
ご連絡いたします(☆ゝω・)b⌒☆NE!
コメントへの返答
2009年1月17日 10:43
見えないからやり放題の無法地帯・・・ってなんで思っちゃうんでしょうね(TT)
悪いことは、見えないところでばれないようにやらなきゃ・・・(爆)

コーナン来るなら連絡ください♪

・・・ぢゃあ、送らなきゃよかったのに(爆)
2009年1月17日 10:38
おはよー

おいらも小学生くらいの時からネットやってますw
まだniftyの掲示板くらいしかなかったですからね。
今じゃノートが5万、昔はデスクトップが50万・・・
時代は変わりましたね
コメントへの返答
2009年1月17日 10:44
おはよっざいます♪

おいらはPC-VANとNiftyでした。
小学生のころは「パソコン」自体が存在しませんでしたが・・・(TT)(爆)

ノートが10万切るのには意外に時間がかかりましたが、そこから早かったですよねぇ(^^;;
2009年1月17日 10:59
おはよっす♪夜勤明けで酔っ払いです♪

自分はPC始めてまだ10年経ってません(汗)

仕事上どうしてもPCが使えないとダメな空気になったので購入。と同時にネット開始。

ただそのお陰で今もコメント書き込んでる訳だし、使い方さえ(考え方さえ)間違わなければ、こんな便利な物はありませんね。

コーナン・・・今日は無理っす(爆)
コメントへの返答
2009年1月17日 11:39
ちわっす♪

PCはじめてから・・・20年ちょいです(^^)
もっとも、だから何って言うことが何も無いですけど(笑)

使い方と、使い手の考え方次第で便利なグッズにも凶器にもなるあたり、はさみと同じだって理解だけなんですよね、必要なのは♪

ゆっくり休んでください(^^)
2009年1月17日 11:08
Win95が発売になってからだから、
ネット歴は10年ちょっとですね。当時はダイヤル回線で、プロバイダ料も高かったぁ。
コメントへの返答
2009年1月17日 11:40
ダイヤル、遅かったし、高かったし・・・
それでもやってましたからねぇ。

そこからいくと、より便利になりました(笑)
2009年1月17日 11:16
できれば行きたくないけど(爆)


コーナン行く気配が。。。(笑)
コメントへの返答
2009年1月17日 11:40
ダッシュできてください♪

ぢゃ無いと、解散してるかも?(爆)
さぁ、爆走モードでGoです♪

・・・で、ボビーさんは子守はいいんですかね?(爆)
2009年1月17日 11:35
こんにちは。

自分もぱぱさんのおっしゃる通り
顔が見えない分、誰が見るか分からない分、
どうしても気を使いますが、それでも楽しくて
便利なものだと本当に思います。

今日は仕事なので参加できないので、
またの機会に参加させてください。
コメントへの返答
2009年1月17日 11:42
ちわっす♪

顔が見えても、見えなくても、使うところも度合いも基本同じだと思ってます(^^)

まぁ、長くやってるといろいろありますが・・・・(^^;;

んでわ、次回第二Pでお会いしましょう(笑)
2009年1月17日 11:41
偶然近所はビックリですよね(^_^;)

僕も近くに数名近くにいるのですが、ほとんど遭遇したことありません(爆

車出すより早いとは近すぎですね(笑
コメントへの返答
2009年1月17日 11:43
下手したら、暖気なしでそのまま車出してもほぼ同着の可能性大です(爆)

それでも遭遇はなかなかしないもんですからねぇ。

世間って、狭いのか広いのか・・(笑)
2009年1月17日 11:44
ぱぱさんとの“ご近所度”では、間違い無く一番だと自負していたオイラですが(笑

まさか、この距離を凌ぐ方が現れるとは!(^◇^;)
コメントへの返答
2009年1月17日 17:41
先程はどうもでした(^^)

世の中こわいもんです…
迂闊なことできないっす(笑)
2009年1月17日 11:51
お決まりのご挨拶までが
考えられましたなぁ・・・

僕なんザ。レコード世代ですから、
今までも「カセットテープ」やら「ミニディスク」やら
「DAT」やら「コンパクトディスク」やら
挙げ句に「MP-3」ちゃ、なにもん!?って世代です。

リアルって言葉の意味もずいぶん変わって来ている様におもえますけどねぇ。

こんにちはMONTAXです。
便利さを身につける為に勉強が必要になって、その繰り返しですね。
どこまで便利さを追求するのか先が見えません。
そろそろ置いてきぼりを喰らいそうですが、
せめてみんカラでは知ったかぶりができるのかも?
今後とも、ここでよろしくです。
コメントへの返答
2009年1月17日 18:23
昨夜すっ飛ばした分、厚みを持たせてみました(笑)

ありましたねぇ・・・数々の記憶媒体。
メタルテープとか使ってましたとも、えぇ(笑)

ネットの普及で、リアルが近づいたのか、より遠のいたのか・・・・
特にメディアの報道なんかを見てるとよく分かりませんが、いずれにせよ「道具」は使う人の胸先三寸ってことなんですよね(^^)
ペンは剣より強いこともしばしばありますから♪

・・って、ここでそれを使いますか(爆)
2009年1月17日 12:49
コーナン行ってみたいっすノ(´д`)デヘヘ♪

段差0ですかね(*´艸`)
コメントへの返答
2009年1月17日 18:24
段差ありますが・・・
あの方も、あちらの方も、そこの方も入ってこれたので大丈夫でわ無いかと(笑)<コーナン
2009年1月17日 12:50
パソ暦10年くらいです(;^ω^)

遊びでは使えますが、仕事の事になると
使いこなせませんwww
コメントへの返答
2009年1月17日 18:25
昔は「パソコンが触れる」って言うだけでネタになったんですが・・・(笑)

おいらも、仕事で使う機能は最低限に近いかと(^^;;
2009年1月17日 12:58
こんにちは~わーい(嬉しい顔)
そんなにご近所サンがいるんですねげっそり
私もご近所と言う事では上位にランクされてますね。いつどこで見られてるか分かりませんね~あせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2009年1月17日 18:26
ばんわっす♪

いやぁ、びっくりですよねぇ。
そのうち、隣の人とか、向かいの人とか出てきそうで怖いです(爆)

しっかりご近所ランキングでは上位ですので、安心してください(笑)
2009年1月17日 13:09
みんカラやる前はほとんどパソコンに触らなかったんですが、
みんカラ始めてから毎日触ってます(^^)v


自分はここ3日インフルで寝てばっかで暇です…Σ( ̄□ ̄;)
コメントへの返答
2009年1月17日 18:28
パソコンは、もう長い間触らない日のほうが珍しいです(^^;;
見るだけの側の期間も、なんだかんだやってましたし(笑)

とりあえず、早く治すです♪
身体が動かせるようになっても、3日はおとなしくしてましょうね(^^)
2009年1月17日 14:14
こんにちは~
私はnet歴10年弱です^^;;
ん~すごく深いですね。
色々と考えさせて頂きましたm(__)m
もっと大人にならなくては・・・

ご近所さん・・・
周りに隠れてますかねぇ?^^;;
コメントへの返答
2009年1月17日 18:29
ばんわっす♪

いろんな経験して大人になっていくんです♪
おいらは、わずかの変化があるか無いかだとはおもいますが・・・(爆)

油断してると、どこでどんな方に知り合うかわかんないですよぉ?(笑)
2009年1月17日 14:28
ネットだと、いろんな人と出会うことが出来るので、楽しいですねo(`▽´)o

ただ、自分は人付き合いが上手い方ではないので、気をつけないと…汗

第一印象って大切ですから、猫をかぶりますwww
コメントへの返答
2009年1月17日 18:30
ネットのメリットのひとつですよね(^^)
だから余計に、肝に銘じてなきゃなんですよね(^^;;

少しだけやさしくなれば、基本的には問題ないと思うんです。

おいらは猫を被ることに疲れるのが見えてるので、全開ですちゃらかです(爆)
2009年1月17日 17:12
昨日は遅くまでありがとうございましたexclamation×2
ステッカーは後日貼らせていただきます。
でも徒歩圏内にみん友さんがいるとは思いませんでしたexclamation×2
ご近所さんとしてもよろしくお願いしますexclamation×2
今日は早く終わったのに足がないので、コーナンに行けないです涙
コメントへの返答
2009年1月17日 18:31
こちらこそ、唐突でしたがあざっした♪

あの後メールのチェックしてなくて、メールいただいてるのに気がついたのが、今日のお昼過ぎでした(^^;;

またいつでも遊びましょうね(^^)
暇なときは、直で呼んで貰っても大丈夫です(爆)
2009年1月17日 19:43
ネットの力は凄いですねー♪

車で走って10分のトコにとある人が住んでおられるのを昨年末に知りました^^

コメントへの返答
2009年1月18日 12:44
ぢつわ気がついて無いだけで、隣の家の人が知り合いかもしれませんよ?(爆)

そんな怖さも秘めてるのがネットっす(笑)
2009年1月18日 0:16
書き込み見てても、こんなにご近所さんいるんですね(^^)
よく、犬の散歩であっきぱぱさんの前通ります(;´Д`)
コメントへの返答
2009年1月18日 12:45
いやぁ、驚きますよねぇ(笑)

みんカラで知り合ってなきゃ、きっと知り合う機会も無いだろうことですからねぇ(^^)

しかし、最短記録が、一気に半分になりました(爆)
2009年1月18日 13:14
確かに色々なひとがいますからね(*´艸`)

でもネットもリアルも自分は区別してません(・ω・)ノ
出会い系のサイトじゃないですし・・・。

これからもかわらずなかよくしてくださいね♪♪
コメントへの返答
2009年1月18日 19:42
区別することが必要な場合も、そうじゃない場合もあります(^^)

大事なのは加減かなと♪
遠慮と配慮、気遣いと気を使う・・
こんな違いを考えて動けば、なんら問題ないですね(^^)

大丈夫、ぶった切るときには予告しますから(爆)
2009年1月18日 18:40
亀レスm(_ _"m)

つい最近ある方から、あることを聞いて

みんカラって怖いなとも思った次第です(;^ω^)

同じくこれからも宜しくおながいしますm(._.*)m
コメントへの返答
2009年1月18日 19:44
みんカラって・・・っていうことは、普段全般で起こりえることですから(^^;;

見えない相手に何かを伝える以上、見える相手よりも手間をかければ済む場合が多いです。

なので、おいらの注釈は文字が増えていく傾向があるのは事実です。

それでも、ちゃんと見てもらえないと、同じことを何度も書くはめになるわけですが・・・(^^;;
2009年1月19日 14:29
遅コメ失礼します
何回もコメ書かせて頂こうと思いつつ
なかなか文章がまとまりませんでした(汗)
  
昨日のフリードのオフに参加して、やっぱりネットは
良い物と思いました
まだ、痛い思いの尻拭いをしている最中ですが
あっきぱぱさんのおっしゃるように加減を大事にします

しかし、今回の勉強代は精神的にも財布的にも高く付きました(泣)
コメントへの返答
2009年1月20日 12:10
どもどもです♪

そんな、気遣いはけっこうですよ(^^)
すげぇたいしたこと書いてるわけでも無いので(^^;;

デメリットとメリットだと、おいら的にはメリットが勝ってるので、楽しく遊んでます。

自己防衛も、楽しく遊ぶためには必要だってことですね♪

プロフィール

「「お友達欲しいレベル」ってなに?w
大の大人が集うところで必要な機能なんでしょうかwwww」
何シテル?   03/17 17:48
不思議なものは不思議だと言います。 間違えて認識してるときは、遠慮なくご指摘いただければ喜びますが、俗に言う【M】ではありませんので優しくお願いしますww ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Cross Point 
カテゴリ:K's BAR
2013/10/15 14:19:07
 
K's BAR 3rd (ブログはこちら) 
カテゴリ:K's BAR
2011/01/22 20:54:12
 
オートパラダイス御殿場 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/12/21 10:44:48
 

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
ほぼ10年ぶり、3台目のトヨタ車所有♪ 12/25就航(^^) 「スーパーエディション ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
ごく一部前期な後期アブです(笑) 2012/12/25退役
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation