• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月13日

柿食えば・・・



法隆寺の鐘が鳴ります。




んでも、いろんな地方の役所には
金のなる木
があるようですね。


れっきとした「背任行為」であり、「横領」であり。
返還したところで、普通の会社なら平社員であろうが、役職であろうが「懲戒免職」でしょうに・・・

まして組織ぐるみの仕事なら、おとり潰しになっても文句言えないと思います。

でも、そこはほれ、
お役人ですから♪

税金を納めない、公立学校の給食費を納めない。
もちろん、そんなことしちゃいけないし、平然としてられる人の心理は計り知れませんが・・・
お役所がコレじゃ、そりゃ、取り立てもできるわけ無いですよねぇ。

さんざん上手いことやった挙句に、がっぽり退職金もらって。
そのことに疑問も抱くこともなく。
社会人になったときからそんな環境に居ると、それが当たり前になっちゃうんでしょうね。
どこかの省庁の方々もそうでしたしね。

さすがに金八先生でも
「お前らは腐ったみかんじゃない!!」
とは言えないでしょうねぇ(^^;;

そんな話題の駆け巡る秋のひと時、皆様いかがお過ごしでしょうか?
こんばんは、あっきぱぱでございます。
隣の客が柿食ってることを把握してたら、それは犯罪かもしれません(爆)


ブログ一覧 | 日々の出来事♪ | 日記
Posted at 2009/09/13 23:19:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大衆食堂でステーキを食らう男
アーモンドカステラさん

晴れ!残り12日(今日は)
らんさまさん

【その他】眼科 定期受診
おじゃぶさん

PCのSSDクーロン終了
R172さん

🥒精霊馬🍆進化
avot-kunさん

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

この記事へのコメント

2009年9月13日 23:41
上はゼストですか(^^
面白い点灯パターンですね(^^
サイドマーカーも、いい配列だなぁ・・・
自分のも、こういう配列ができるようなデザインだったら
お願いしていたかもです(^^
間接照明だけでも満足ですが、
人の欲望というのは限りないですなぁ・・・(笑)

来週はお出かけなんですね(^^
家で半田握ってばかりだと、お尻にカビが生えちゃいますから
お出かけして楽しんできて下さいませ♪
(^^)ノ
コメントへの返答
2009年9月14日 1:02
ZESTのほうは、前回はシンプルさを追いかけたので、今回は趣向を変えてみました。
もとの形状を活かしつつ・・・って感じです(^^)

サイドマーカーは、なんか久々に入れたような錯覚に陥りますが・・・(笑)
どうしても、極端に目に付きやすいモノなので、やりすぎるとしつこさが出ちゃうあたりが難しいところです。

そのうち、入れてみますか?(笑)

来週は、親子でお出かけ&おいらの遊び&余力があればカートって言うスケジュールを目指しています(爆)
2009年9月13日 23:48
役人の考えることはわかりません

そんなに偉いんですかね?

悪いことしてお金もらって最後にまたガッポリ

ふざけるなっつうの(怒)

ところで
ぱぱさんはお忙しいようでなによりです(笑)



コメントへの返答
2009年9月14日 1:04
分からない・・・と言うか、多分考えて無いんだと思いますよ?(笑)
普通の思考をすれば「おかしい」って思うでしょうから。

当然だと思ってる時点で、社会人としての資格は無いと思うので・・・
更生施設でも作ってもらいましょうか、裏金で(爆)


おかげさまで、息災です(爆)
2009年9月14日 0:13
役所辞めたら

返さなくていいって、

誰が決めたの?

使いこんだ者が勝ち?

教育に悪いですなぁ・・・

そんな大人ばかりで

誰がそんな大人の

言うことなんか聞くもんですか、

ねぇ・・・・。
コメントへの返答
2009年9月14日 1:19
やったもん勝ち、逃げたもん勝ち。
たとえばれて「処分しました」と発表しても、ほとんどの場合中身は「訓告」「戒告」
そりゃ、何も変わりませんよね。
「ばれないように気をつけろよ?」ってな訓告受けても。

社会人になったときからその環境に居て、
受ける教育が裏金の作り方、使い方。
そりゃ、価値観もずれるんでしょう。
ある意味かわいそうな人種だと思います。

領収書添付を義務付けてるのも、うるさくチェックするのも公務員。
そして自分たちは不要で当たりまえ。

時効の問題もあるので、逃げ切っちゃった人はしょうがないですが、関わってないって立証できる人以外、全員入れ替えでお願いしたいですね。
2009年9月14日 0:38
あらっ?髪切りに行っちゃったんですか?
あの女史が一緒に行きたがってたの知ってるハズなのに(爆)

次回こそ一緒に行くと横で意気込んでますけど(^^;
コメントへの返答
2009年9月14日 1:20
思い立ったときが切り時です。

なので・・・ホントに声かけろって言われると
「今から行くから、10分でおいで」
ってなりますけど、いいですか?(爆)
2009年9月14日 1:01
(* ̄- ̄)ノ*†*コンバンハ*†*

あっきぱぱさんのテールアイディアには本当に頭が下がります。。。

デザインって本当に難しいですよね。。。

今年中に自分のテール第2弾入ることを決めました。。次のデザインが浮かんだので。。。

どこまで実現できるかわかりませんが、がんばってみたいと思います
コメントへの返答
2009年9月14日 1:23
ばんわです♪

配置に関しては、毎回満足しきって無いって言うことも要因かもしれませんね。
もちろん、精一杯で作ってますけど(^^;;

それと、おいら自身が「まぶしさ」を求める気持ちも、LEDを主張する気持ちも無いことも効果的かもしれません(笑)

深く考えすぎず「こんなのあってもいいんぢゃね?」っていうスタンスが大切です♪(^^)

楽しみにしてますね♪
2009年9月14日 4:54
おはっす♪

いいっすよね~公務員の退職金(笑)

好きなことさんざんやって、金をもらえて、多額の退職金もらえるんですから♪

ちなみに法隆寺はうちのすぐ側です(爆)
コメントへの返答
2009年9月14日 9:52
おはよっざいます(^^)

由緒正しい飛鳥文化の心を汲んだ弄りを心掛けてくださいね(爆)

公務員全部が悪いわけではないにせよ…
根本的なところがズレてるから、こんなことが起きるんですよね。

今まで放置ってのもすごい事だと思いますが(^-^;
2009年9月14日 7:24
悪の公務員様を徹底排除して、処置後に知事も引責と剣道騒動で辞任…
な訳無いですよね(笑)


土日引き込もりだったそうで、肩凝る楽しい作業三昧だったんですなウッシッシ
エナペタル良い感じに仕上がってます♪
超コンフォート仕様で!
コメントへの返答
2009年9月14日 9:55
今まで隠し続けてこれた物がなぜ今になって明るみに出たのか……
目をつぶって来た人も全部同罪ですよね。

地方分権になってなくてもこれなんだから、分権になるともっと酷くなるんでしょうね。


エナペの試乗は近いうちに(笑)
2009年9月14日 7:45
おはようございます^ー^)人(^ー^


ホントに最悪ですよね‥‥

指名手配ぐらいしちゃえばいいんですよ(-ロ-;)


のうのうと、逃げようとしてる方がいっぱいいますよ‥‥


きっと(_´Д`)ノ~~
コメントへの返答
2009年9月14日 10:01
逃亡してないけど、逃げ切っちゃった人はたくさんいると思いますよ…時効で。

そんな人はニュースを見ながら「ラッキー♪」って言ってる事でしょう。
しょうがないんですよ…馬鹿だから。
そう思うしか無いですよね。

実際の総額は、発表数字では済んでないと思います。

聞き取り調査で「知りませんでした」って言えば、何もなかった事になっちゃうんですよ、きっと…
2009年9月14日 8:05
これまた変わったサイドマーカーですね(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2009年9月14日 10:01
レンズ形状に逆らわないように入れてみました(^^)
2009年9月14日 8:36
前の女性県知事はわかってたんですかね?
マスコミ頑張れ(笑)
コメントへの返答
2009年9月14日 10:03
どうなんでしょ?

最初からハブられてたかも知れませんね。
2009年9月14日 9:36
うちは既製品だけでフルLED化しちゃいました…(笑
って、RB1後期だと、ウインカーとバックランプだけですけどね…(汗
コメントへの返答
2009年9月14日 10:05
コスト効果は既製品がいいですからね(^^)

頑張っても特徴出にくいし(ノ_・。)<後期

あんな大変なバルブ作ってる人は偉いと思います(笑)
2009年9月14日 22:11
最近ひしひしと感じます…

公務員…「最強」

自営業…「最低」

もちろんオラは自営業(核爆)
コメントへの返答
2009年9月15日 0:29
強い人は強いです・・・

なんだかんだ、公務員は偉いんです。
なので特権もあるんです。

最初にその道を選ばなかった人間が文句いっちゃいけないんでしょうけどね・・・

お互いに(笑)
2009年9月14日 23:12
所詮自分達で稼いだ金じゃないからありがたみがわからんのでしょう(汗

テールかっこいいっすね♪
コメントへの返答
2009年9月15日 0:31
それが公務員ってもんですからねぇ・・・
ってまとめると、まじめに公務員してる人たちがかわいそうですね。

天下り先も、ぼろぼろ粗が出てますね(^^;;

暗い世の中を、少しでも明るく出来たら・・・
そんな想いは込めてませんが(爆)

プロフィール

「「お友達欲しいレベル」ってなに?w
大の大人が集うところで必要な機能なんでしょうかwwww」
何シテル?   03/17 17:48
不思議なものは不思議だと言います。 間違えて認識してるときは、遠慮なくご指摘いただければ喜びますが、俗に言う【M】ではありませんので優しくお願いしますww ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Cross Point 
カテゴリ:K's BAR
2013/10/15 14:19:07
 
K's BAR 3rd (ブログはこちら) 
カテゴリ:K's BAR
2011/01/22 20:54:12
 
オートパラダイス御殿場 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/12/21 10:44:48
 

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
ほぼ10年ぶり、3台目のトヨタ車所有♪ 12/25就航(^^) 「スーパーエディション ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
ごく一部前期な後期アブです(笑) 2012/12/25退役
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation