• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月13日

『ハンドルネーム(ニックネーム)の由来は?』

>みんカラで使って頂いているハンドルネームの由来をブログで発表してください。
>きっとお友達の中にもアナタのハンドルネームの由来を聞きたいと思っているはず…!?


・・・って、そんな人居るのか?(爆)

おいらのハンドルはみたまんまです(笑)
ぢつわ、みんカラに参加する前は「ぱぱ」がありませんでした。

オデッセイ納車前日に、たまたま出会った方々・・・いまや切れませんが(笑)・・・の存在がきっかけで、納車当日にみんカラエントリーしたわけですが。
その際に、それまで使ってたハンドルがはじかれました。

カタカナにするとか、アルファベットにするとか・・・考えるのもめんどくさいので、さくっと「ぱぱ」をつけました。
子供の友達の親御さんからそう呼ばれてましたし。

それだけです(爆)
これではじかれてたら・・・登録が遅くなってたか、登録し損ねてたかもしれません、くじけて(笑)

H/Nと言えば、ネット通信の世界では切っても切り離せない存在です。
匿名性の高いこの世界。
H/N書いてれば匿名じゃないと勘違いされてるような書き込みも時折見受けられますが・・・
H/Nを書いたところで、匿名には違いないわけで。

ただ、それでもそんな世界だからこそ「個を示すもの」でもあるんでしょう。

なんだかんだパソ通時代から20年に及ぶネット暦の中で、おいらのH/Nは4回模様替えしています。
過去のは公表しませんが・・・
考えるときに気にするのは、「呼ぶのに抵抗ないもの」「呼ばれることに抵抗ないもの」ってくらいですかね。

何が困るって・・・直で話すときに、呼び方のわからないH/Nは厳しいですから(笑)
街中で呼ばれて困るものも厳しいですから・・・

皆様のH/Nの由来は何でしょう?

そんなこんなで、「トラックバックカフェ」って奴に初挑戦してみました。

え?
ネタがないんです(爆)



皆様こんにちは、あっきぱぱでございます。
H/Nを変えた回数は、何かしら問題に巻き込まれてネットから一時的に離れた回数と同義です(笑)

さてさて・・・
日々寒さが増していきます。
どうしましょう・・・

まだコートはタンスの中です(TT)

そんな時期ですが、なんだかんだで12月の中ごろに、おそらく今年最後になるであろう取り付けプチをやることになりそうです。

今回は、今までと趣向を変えます。
たぶん、場所は変わりませんけど。

詳細は、また近くなったらお知らせしますが・・・・
今のところ、次回の取り付けプチは
おいらは見てるだけの予定です(爆)

いつもはおいらがほぼ作業をするわけですが、今後も自力できる方のときは、極力見てるだけにしようかな・・・
その方が、何かあったときに対処しやすいでしょうし。

・・・っっつうか
きっと寒いんだもん(^^;;
アイスコーヒーを片手に、がんばって応援しようと思います(笑)

・・・とその前に、
11/23に、中央サーキット藤野で今年最終の
ワンコイン&スプリントチャレンジに出かけます。
月間ランキングへのチャレンジが夏で挫折した分、来年に向けて練習してきます♪

来年に向けて試してみたいって方、いらっさいませです♪
いつもの方々、よろしくお願いします(^^)


この記事は、ハンドルネーム(ニックネーム)の由来は?について書いています。
ブログ一覧 | 日々の出来事♪ | 日記
Posted at 2009/11/13 13:41:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

✨サクセス✨
Team XC40 絆さん

200万円弱なカババ 日産 フェア ...
ひで777 B5さん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

ライトアップ🔦
よっさん63さん

この記事へのコメント

2009年11月13日 13:47
|⌒ v.⌒0)ノコンニチハ

アブソルートだったので、”あぶそ”にしました。。。本当に単純です。。

次の車になったらどうなるんでしょ。。。お付き合いはそのままだと思うので

このまま通すとおもいます。。(笑)

キャッ(≧▽≦)キャッ
コメントへの返答
2009年11月13日 15:40
ちわっす(^_^)

こうなったら、意地でもアブソルートに乗り続けるってのもありですよ?(笑)

そんな自信も心意気も欠片もないおいらには、車名をH/Nに入れる事はできません(¨;)
2009年11月13日 14:08
自分も、何のヒネリも無く、そのままです(^^;;
@の前だけだと、既に登録されている方がいらっしゃるし
車種は分かるようにしたいなと思いました(^^

自分で作業すると、やった内容を把握しているので
何かしらの不具合が発生しても
ある程度は対処できるというのが強みですね(^^
少し前、右リアのウインカーが
ハイフラみたいな症状になりましたが
バラして配線チェックしただけですが
それで直りました(^^;;
たぶん、自分で取付けをしてなかったら、
分からずにヘルプ出していたと思います(^^;
コメントへの返答
2009年11月13日 15:47
ちわっす(^_^)

被らないようにするのも、なにげに難しいですよね…
車名については↑のとおりです(笑)

やったことの無いことって、どうしてもパスしたくなったりしますけど…自己責任になるものほど、やっておいた方がいいんです(^_^)

なにをしてるのか分かれば理解もしやすくて勇気も出ますから(^_^)

そうやって無意識に一歩ずつ泥沼に…(爆)
2009年11月13日 14:30
悪鬼の血脈…

恐い~
コメントへの返答
2009年11月13日 16:58
ルシフェルも、元を辿ると天使ですから…(爆)
2009年11月13日 15:18
ズコバコの会話に出てくる時は…
『ぱぱさん』もしくは『○のぴー』で呼んでます♪(爆)<ぱぱさん

オイラは名字の一文字を取って『ばっこ』となりました。
最初は『ばっこし』でしたが、変形して『ばっこ』に略されました(笑)
コメントへの返答
2009年11月13日 17:02
ばっこはわかるんですが、ばっこしは趣旨不明ですね(笑)

別においらの呼び名は何でも構いませんが…
踊る時とネタを披露するときは巻き込まないで下さいね(爆)
2009年11月13日 15:22
ちはっす♪

オデさや・・・

オデッセイ+娘の名前の一部
ってな感じです(^^)

ところで

女心のコメ
ヤバいっす(爆)
コメントへの返答
2009年11月13日 17:06
ちわっす(^_^)

頻繁に乗り換えないもんですが…
急にハンドル変わると悩むので、乗り換えてもそのままでお願いします(笑)

…で、奥様もお嬢さんもいるのに、なんかやましいことでも?(爆)<コメント

2009年11月13日 15:31
20年前からですかぁ!
凄いなぁ。

当時はパソコンも高かったんでしょうね。
コメントへの返答
2009年11月13日 17:09
始めた当初はおさがりだったり、借り物だったりですけどね(¨;)
2009年11月13日 16:28
僕のは中学生から使ってるペンネームですかね?
由来はって聞かれると、長くなるんですが
まぁ長い間使っているので愛着もありますし、
どこぞの検索で探しても最初の方に出て来ますね。

一部のマニアでも長い事愛されていますので
みんカラもついでというか、使い慣れた名前にしました。
由来はって聞かれると、長くなりますので・・。
コメントへの返答
2009年11月13日 17:14
《MONTAX》って、そんな歴史があったんですね。

うーん、すごいです。
マニアな世界も気になるので、ぜひ今夜のブログででも披露してください(^_^)
それなら長文も問題ないっす♪
2009年11月13日 16:36
こんちはっす!!

H/Nは自分の○○って意味でつけてますが
子供ができてぱぱを付け足しただけです(笑)

今月のワンコイン(*´艸`)
ようやく参加できそうです♪

当日は、2名確定ですので、よろしくお願いします。
コメントへの返答
2009年11月13日 17:27
ばんわっす(^_^)

自分の○●…昔の女の名前とか、昔の女に呼ばせてたとか、昔の女と…(以下自粛)(爆)

ワンコイン、楽しみにしてますね(^_^)
ちゃんとスパルタで教えるので、足腰立たなくなるつもりで来て下さいね。

おいらはのんびりやりますが(爆)
2009年11月13日 20:47
こむばむゎ-゜+.(っ´∀`)っ゜+.

HNの由来(´・ω・`)

特になくて、よく使ってたHNでした(;^ω^)

呼ばれても恥ずかしくないHN・・・

どうなんだろう(;^ω^)
コメントへの返答
2009年11月13日 22:51
ばんわっす♪

呼ぶほうも、呼ばれるほうも恥ずかしいと思わなきゃなんでもありです。
聞いてる人のことは気にしないで♪

ずりさんは、そもそも存在自体が恥ずかし・・(爆)
2009年11月13日 21:31
何も考えず本名(爆)
コメントへの返答
2009年11月13日 22:52
それもありです・・・と言うか、間違いなく汎用性は一番高いです(爆)
2009年11月14日 3:00
こんばんは~

ネタがないといいながらも
これだけの長文書けるのは
すばらしいです(笑)
コメントへの返答
2009年11月14日 11:47
ちわっす♪

テーマさえあれば、引っ張るのは得意です。
原稿用紙で10枚くらいなら、ちょっとがんばれば何とか・・・(爆)
2009年11月14日 8:54
おはようございます♪

今年最後の取り付けプチ
寒いでしょうね・・・

指示頂ければ、ガンガン動きますよぉ~(笑)

あっきぱぱさん用にアイスコーヒー持って行きますね(爆)
コメントへの返答
2009年11月14日 11:49
ちわっす♪

きっと寒いです・・・っつうか、去年は寒かったです(爆)

カートなら寒くてもがんばれるんですけどね・・・
とりあえずバンパー外しますので、そこまでお願いします(爆)

熱いコーヒーは、どうせさめるまで飲めないので・・・(^^;;
2009年11月14日 10:25
おはようございます♪

HNの由来…
そ、それは。。「呼ぶのに抵抗ないもの」「呼ばれることに抵抗ないもの」だったのかな??

会社で「ちゃんこ」なんて呼ばれてるんですよね~~私。。。
いまは、逆に抵抗なく使えてますが^^

コメントへの返答
2009年11月14日 11:50
ちわっす♪

「ちゃんこ」自体は特に問題のない、普通に使われる範囲の言葉なので、問題ないと思いますが(笑)

少なくとも「ちゃんこさん」と呼ぶ分にはおいら抵抗無いです(^^)
2009年11月14日 21:22
こんばんは!
パソ通、、、懐かしい響きですね!
確か最初に手にしたモデムは2400bpsでした。
H/N、やはりパパさんって多いですね~。
お子さん増えて、そのたびにH/N変わった方もチラホラいらっしゃいました(^^;
コメントへの返答
2009年11月15日 16:09
ちわっす♪
おいらはNiftyで見えない人との交流をいろいろ学びました(笑)

懐かしいですねぇ・・・
2400bpsもですが、テレホーダイが登場するまで、電話代がとんでもなかったですよね(笑)

「ぱぱ」ってつけるのがわかりやすくて簡単ですからねぇ・・・
まぁ、おいら家の中では「ぱぱ」とは呼ばれてませんが(^^;;
2009年11月14日 22:37
ぱぱさん♪ おばんでございます~~


H/N確かに。。おっしゃるとおり♪

自分は。。。(汗)

そのまんま~~~(*´艸`)


ぱぱさんに、なぜ【ing】なの。。??

って聞かれたときは。。

((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル。。でしたけど。。(滝汗)


23日!!φ(._.)メモメモ

もしかしたら。。サプライズ。。

初心者ながら。。よろしいですか??


コメントへの返答
2009年11月15日 16:12
ちわっす♪

そのまんまが楽でいいんですよ、何かと(笑)
昔から、仲良く交流が進んでいくと、ネット上での交流より普段の交流のほうが増えるもんですし。

ちなみに23日はサプライズではなく「確定」だって聞いてるので、辞退は不許可です。
ちなみに「雨天決行」なので、覚悟してきてください。

相当やり手だと聞いてるので、おいらがハラハラです(笑)

雨降ってたら、おいらは走らないと思いますが(爆)

楽しく来年につながるように遊べればおっけぇですよ(^^)
2009年11月15日 12:51
こんにちは♪♪
じぶんのHNの由来はΣ(´Д`;) 


なんだかわかりません(爆)
コメントへの返答
2009年11月15日 16:13
ちわっす♪

>(`Д´tu)

わからないのはこのあたりですか?(爆)
2009年11月16日 22:31
こんばんわ♪

自分は”賢三”なんでそのまま(爆)
本名知ってる人には”さん”なのか”ぞう”なのかはっきりしろ!と怒られますが(汗)
コメントへの返答
2009年11月17日 7:31
おはよっざいます(^^)

きっと「ケンさん」で、それにかけた名前なんだろうな…と決め付けてました(笑)

そっか…修正します(笑)

プロフィール

「「お友達欲しいレベル」ってなに?w
大の大人が集うところで必要な機能なんでしょうかwwww」
何シテル?   03/17 17:48
不思議なものは不思議だと言います。 間違えて認識してるときは、遠慮なくご指摘いただければ喜びますが、俗に言う【M】ではありませんので優しくお願いしますww ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Cross Point 
カテゴリ:K's BAR
2013/10/15 14:19:07
 
K's BAR 3rd (ブログはこちら) 
カテゴリ:K's BAR
2011/01/22 20:54:12
 
オートパラダイス御殿場 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/12/21 10:44:48
 

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
ほぼ10年ぶり、3台目のトヨタ車所有♪ 12/25就航(^^) 「スーパーエディション ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
ごく一部前期な後期アブです(笑) 2012/12/25退役
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation