• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月17日

売る側の見解・・・ミタイナww

せっかくなのでいただきます。
ごちそうさまですww

こんばんは、あっきぱぱでございます。
オリンパスとヨーロッパのおかげで、TPPの話題が新聞から減ってますね…

さてさて…

ここまでに、第一部としてヌエラさんが、その続きを山 葵さんがお書きになっています。

せっかくネタいただいたので、プロではない故に少し視点を変えてみましたww

******************************************************
あるカリスマに伺ってみたお話・・・かも?ww
[ ]は心の声かも?ww
******************************************************


さてさて…カリスマを目指すとなると、いろいろ大事なことはありますが
一番重要なのは、やはりみなさまに喜んでいただけることでしょう。

排ガス?ダイナ?

数値がうたうものなんか、たかが知れてます。
そんなことで喜ぶのは「専門家」と呼ばれる人であって、ごくごく一般的なカーライフを楽しまれる方には不要です。

[…っつうか、わかりゃしねぇってww]

ご自身の愛車をこよなく大事にしている皆様は
お小遣いをやりくりしてでも愛車に手を入れたい。
そしてさらに愛車を身近に感じたい。

それこそが、普通のお客様の望みだと考えます。

[「何していいかわかんない…なんかしたいんだけどね」そんな人がターゲットですからね?]

お客様にお喜びいただく…つまり、お客様に共感いただいて初めて商品となるわけです。
心が通じ合うために必要なのは、わずかな数値ではなく言葉でしょう。
そして、お客様自身がどうお考えになるのかを正しく把握し…

[誰でもやってることよりもまだ知らない人がいることも大事ですよ?
じゃないと、ネタにならないじゃないですかww]


つまり、ニーズに見合ったベネフィットをご提案させていただく。
そのうえで、お客様自身に判断してもらうことが最重要です。

もちろん、きちんとご理解いただくために、包み隠さず情報を発信することが大事です。
ときには難しい話になってしまいますが、できるだけ噛み砕いてご理解いただく。
これが第一歩です。

[…ように見せかけるために、あえてカタカナで聞きなれない言葉を使いましょう。
イメージが重要ですからね]


そのために、インターネットは便利な方法です。
ただ、いろいろとやっかみとか叩きにあう場合もありますね。
そのような場合、中途半端に相手をすることでさらにヒートアップすることも少なくないです。
潔く防御した方がよいでしょう。
[ブラリって奴?wwめんどくせぇぢゃん?ww]

重要なのは、お客様にご理解いただくための手段であること、そのためにご覧いただく方が不快に感じないことです。
お客様を不快に感じさせないためには、多少の強硬手段はやむをえないことです。
[時々は相手にしてあげると、PV上げるチャンスだけどさ、ほどほどにねww]


実際に商品をお手に取っていただいたとして、よくなったことを押しつけてはいけません。
よくなったかどうか、それは取り付けていただいたお客様自身のお感じになられたことが重要なんです。

お客様にお伝えする言葉は
「こんなに良くなりましたよ」ではなく、うかがうべきはお客様の率直な印象です。
そのためにこちらが発するべき言葉は
「いかがですか?何かが変わってませんか?」

[ここ、テストに出ますよ?ww こういえばよくなったような気がするんだからww]

ただそれだけです。
後はお客様が、きちんと感じ取ってくださいます。
[一度「いいね」って言ったものをひっこめられる人なんか、そうそういやしないってww]

ご自身の感覚に自信を持てないお客様もいらっしゃいます。
そういうお客様のために、先述のデータが少しだけ後押ししてくれることもあります。
そこでだけでいいんです、データをお見せするのは。
あとは、とにかく否定したがる人に向けての意味合いしか、データの意義はありませんよ。
わかる方にわかっていただけること、それこそが財産ですので。

[違いが感じ取れればかっこいいって、そこを突くのが大事だよねぇ^^]

もちろん、お取り付けに不安を感じらる方もいらっしゃいますよね。
そういう方にはお取り付けさせていただくのはもちろんですが、その際にお客様がお望みなら一部始終をご覧いただきご説明してあげましょう。

[簡単なんだけど、ついでにチェックしてるふりしてあげればバッチリですね]

代金をいただくのですから、当然のサービスですね。

[そうしてる間にエンジンも冷えるし、バッテリー外してナビとかの初期画面が出るだけで気分乗るしw」



お客様が求めているのは愛車に気分良く乗ることであって、レースをしているわけでも、技術者ばかりなわけでもないのです。
[そうそう、大事なのは「わからないことが分かる人」って、プロっぽい勲章だからww]


幸い、自動車を愛する皆様はとても良心的な方が多く、原価がかかることも了承してくださいますので、極端な安売りは必要ありませんが、皆様のお手元に届く価格帯であることは言わずもがなですね。
ただ、感謝の気持ちがあればこそ、時折いただいた利益を還元させていただけるようなキャンペーンなども行います。

もちろん、先行してお買い上げいただいたみなさまをむげにするつもりではなく、共感いただけるお仲間が一人でも増え、皆様で楽しいカーライフをお過ごしいただくことに、ほんの少しのお手伝いができればという思いだけです。

[これやると、2個目とかも売れるしねwwリピーター作るのは、商売の基本でしょ♪]
[中身同じでも、色変えて「新開発」なんかも大事よ?ww]


お客様のためにできることは、きちんとよりよい商品をご提供し続けること。
そして、常に情報を発信し続けること。
共感いただけるお客様をまず大事にさせていただく
それこそが望むわけではないですが「カリスマ」と結果的に呼ばれる要因ではないでしょうか

[[わかる人だけにわかっていただければ…」って言葉、忘れないでねww]


不安なら、社員でも知り合いでも、何人か用意して、
ブログにわかりやすいタグ入れてりゃいいってww

あ・・・ここオフレコねwww

************************************************************


・・・ミタイナ。



もちろんフィクションですよ?
純粋なおいらの創作です。

まぁ、車のことよく知らないコンサルとかって人が考えそうなことだけれど。
何がどうとかいうんじゃなくて、こんなくだらないことを考えて物売る人がいてもおかしくないってくらいのもんでww

まさか、こんなことでお客集める人も、集まるお客さんもいるわけないんだからww



どう思うかは
貴方次第!!
m9(・∀・)ビシッ!!


この記事は、騙されない為に!  その一について書いています。

この記事は、カリスマ店になれるか??について書いています。


こちらと見比べていただくのもありかもww



引き続きを募集しておりますww
ブログ一覧 | やぁ、みんな♪ | 日記
Posted at 2011/11/17 20:27:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って3年!
モモコロンCX-30さん

キリ番
ハチナナさん

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

あがり
バーバンさん

Crystal Waters - ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2011年11月17日 23:45
なんかどっかで同じ様なこと聞いたような…

あ~。ヤッターマンのドロンジョたちが高級電化製品売ってた時に言ってました!

この良さは買って使った人だけわかるって…分かる人だけ分かれば良いって…
公に出すと一流メーカーも舌を巻く商品だと…


中身は廃材の寄せ集めでしたけどね(笑)

コメントへの返答
2011年11月18日 0:53
え?
そんなメジャーな番組で?
ぱくられたのかも?(爆)
いかにも怪しいのに、これが通じてしまうのものがあるのが面白い、不思議なところですねぇ。

かつて大量に人に迷惑をかけて名前を変えた某宗教は、現在入信者続出中らしいですよ…

眼を閉じちゃいけませんね・・
2011年11月18日 9:13
私どもがご提供いたしますのは、 心  。
感じる 心 満足感。

心の隙間、すさんだ気持ちそうしたネガティブな心の有りようを、愛車に手を入れたという喜びで、埋めていただく事。
コメントへの返答
2011年11月18日 14:01
心の隙間を埋めて差し上げることこそ、よりよいカーライフのお手伝いですよ(^^)

…練習する気もない人に、ハイパワーなんて危ないぢゃないですか♪

世のため、人のためにお役にたてて幸いです。



…もしかして、ある意味正しい?www

プロフィール

「「お友達欲しいレベル」ってなに?w
大の大人が集うところで必要な機能なんでしょうかwwww」
何シテル?   03/17 17:48
不思議なものは不思議だと言います。 間違えて認識してるときは、遠慮なくご指摘いただければ喜びますが、俗に言う【M】ではありませんので優しくお願いしますww ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Cross Point 
カテゴリ:K's BAR
2013/10/15 14:19:07
 
K's BAR 3rd (ブログはこちら) 
カテゴリ:K's BAR
2011/01/22 20:54:12
 
オートパラダイス御殿場 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/12/21 10:44:48
 

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
ほぼ10年ぶり、3台目のトヨタ車所有♪ 12/25就航(^^) 「スーパーエディション ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
ごく一部前期な後期アブです(笑) 2012/12/25退役
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation