• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月02日

おもしろい!

とあるパーツのブログ記事で
『本当に効果があるのか?との疑念をお持ちの方が多いようです。』
という記載があったんですが、


効果があるかどうかはどうでもよいのです♪


…ぶっちゃけちゃったww
ま、効果として提示される結果を否定したことはないですよ、おいら。
そして、そういうの使っていい気分になることを否定したこともないですよ、おいら。

知りたいのは、どうしてそんな不思議なことが起きるのか?
何をどうすると、そんな説明が成立するのか?

そして、説明されている方自身が
ちゃんとほんとに理解して納得してるのか?


だけなんですけどね。

不思議系のパーツって、どうしてこうも同じような、まるでテンプレートでもあるかのような説明書き
なのかなぁ…
もちょっと、おりじなりてぃってもんがあってもいいと思うんだけどなぁ。

注)おいら的に不思議なだけで、不思議を否定してるわけぢゃありません。


まぁ、おいらの理解が追い付いてないだけなところもあるかもなんですけどね。
カタカナで書いてあるところを、適切な日本語に変換するとまるで意味が通じないww
いやいや、ほんと不思議な言葉のオンパレード。
大したもんだと思います。


だから知りたいのです。
疑念ではなく、疑問です。


直接の接点もなく、性質も無視で中和できちゃうとか。
ほんとだったら小学校とか、中学校の理科の教科書根本的に書き直しですよねぇ。

吸気のみへの作用なのに、経年車のエンジンのへたりが回復する理由も想像すらつかないw
空気を整えてやるから傷みにくくするならまだしも、熱量上がるのに直しちゃうんだ…

諸条件無視して一定の効果が担保されるならともかく…
場合によっては同じメカニズムのものでも「車種によって効果が違います」とかいう類のもので
実稼働データでドヤ顔できる感性もわかんない。

データって、まずきっちり一定条件で計測したものがあって。
それも一度ではなく、再現性を明確にするために相応な回数やるべきもので。
それを明確に提示したうえで、実稼働との差を検討するべきものだと思うんですよねぇ。


既存科学で説明つかないものがあるのは良いと思うんですよね。
今までも書いてますけど。
であれば、既存科学の言葉で説明するのは間違いだし。
既存科学の否定すべきところは、明確に否定したうえで効果を示す。
最低限の責務ではないかと思います。

製法に関しての企業秘密に口出しする気もないけれど
基礎理論の提示って、企業秘密の類ぢゃないでしょう?
理論だなんだってもんは、公開して認知されてはじめて成立するもので。
だから特許で保護するんだしw


もっとも、これも繰り返しこの手の話題では書いてますが
お札なら、お札だと
明記されたもんなら、疑問も疑念も…それどころか
関心すら沸きませんよ(^^)www


揚げ足取りといわれるのかもしれないけれど、某SNSでは。
なんでもかんでも「へーすげー」とか言ってると、大変ですよね。

とりあえず、ご自身のお子様に
「中和ってなに?」って聞かれたら、どうこたえるのか聞いてみたいw


どう思うか
以前の問題!! www
m9(・∀・)ビシッ!!
ブログ一覧 | やぁ、みんな♪ | 日記
Posted at 2013/09/02 15:59:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自動販売機シリーズ vol.8
こうた with プレッサさん

カエル
Mr.ぶるーさん

✨涙がキラリ☆✨
Team XC40 絆さん

たまには1人も
のにわさん

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

この記事へのコメント

2013年9月2日 16:55
抽選から外れてしまいました・・・・・(涙)

あんなに一生懸命宣伝したし、信じてあげてたのに・・・・・・・(滝涙)
コメントだって一杯したのに・・・・・・(悲)

私みたいな人にプレゼントして、本気で燃費が向上してパワーUPしたのなら・・・・・
宣伝効果ってもの凄く高いと思うのです。元々否定派なのですから、ソレを肯定派に変えちゃえるほどスゴイモノだったら・・・・・・ホントに広めちゃうと思うんですよね。

当選した人々は、元々肯定派のような人が多いみたい。
オカルトを信じる人にオカルト渡しても、「真実」なんて出てこないと思うのですけど。
結局、「オカルト」なのを自分で認めちゃったようなモンですね。

しかし・・・・・マヂで買ってみようかしら。アレ・・・・(笑)
コメントへの返答
2013年9月2日 17:27
残念でしたねぇ〜
公道なんていう、不確定要素しかないところではなく、サーキットで熟練ドライバーが試せたのに。
なんてもったいない。
なんか、やっぱりトルクもパワーも上がるって言うし。

おいらが提供者なら、よろこんで餌食にするとこなんですけどね〜。
ダメなら「そうですか〜、クルマの持つ限界まで引き出し切ってたんですね〜」って言やぁいいんですからww
うっかり調子良くベストなんかでたら、ここぞとばかりに押し倒し…違う、違う!ww
押し切るとこですけどねw

なんだか3ヶ月は返金サービスあるみたいですし、行ってみます?(^^)

…どっかにもあったな〜、巻くだけで地球が綺麗になるなんとかパワーって奴ww

「効果が完全にない事を証明しろ」
なんてことは、理屈の説明すら出来ないとこには言われないでしょうしwww

とりあえず、読んでいただいてるかどうかはわかりませんが、足跡下さってるんですよね。
その上でお友達の解除もBLも無いのは、従来とは一味違うのか…
それとも眼中にすらないかwww

2013年9月2日 19:12
実可動データでどや顔するなら・・・・
実績、実施数が誇れるなら・・・・
真の意味でグッズの有無による有意性が立証できるハズなんですがねぇ。
何故しないのか????
第三者の批判に耐えうる検証無しに実績と言われてもなぁと思う私であります。
コメントへの返答
2013年9月2日 20:55
付けたらこんなに良くなりました〜♩
はずしたらこんなに悪くなりました〜♩
簡単な話のはずなんですよね。
感性を盾に語るならなおさら。

素人の疑問を解決するどころか、増強しといて説明出来ないものを、はたしてデータと呼んでよいものなのか。


まぁ、実績=販売数ってだけならよいのかもw
2013年9月2日 20:55
さてさて、少々気にはなっていましたが、新しいお友達の話だったんですか・・・。
そのお友達は、「日本語」に不慣れで不得意な方とお見受けしますけどねぇ。

不可思議な事を我輩の様な若輩に発信して頂けるのは有難いですが、詐欺師に知恵を付けない様気をつけましょう。

とは言え、新しいお友達も全部解った上で書いているんでしょうけど。

それにしても、(悪い)歴史は繰り返すって事なんですかね。
(;; - 。-)=3 ハァー

あ、それから「返金サービス」って信用出来ないのが普通らしいですよ。勿論ご存知でしょうけどw
コメントへの返答
2013年9月2日 22:24
あ、いえいえ、今日のはともかく…
普段のは、あくまで一般論ですよ、一般論♪

日本語は良くご存じなんじゃないかと思うんですよねぇ。
少なくとも、これまでに見かけた某SNSの有料登録の方々の中ではましな部類かなとお見受けします(^^)

以前話題を醸し出したエロパワー(注:←ロではないですよ、四角ですよww)では、ちゃんと返金あったみたいですけど、例外かもですからね。

「効果がなければ返金」
…何をもって「効果なし」としていいのかも、明記してほしいですよね。
2013年9月2日 21:11
多分凡人な僕たちに原理を説明しても
レヴェルが高すぎて真似できない
もちろんディーラーにもマネ出来ない

だけど公開している理論の裏付け、証明はナシ

ボクは若くて素人でダメダメなクソガキです
だけど向上心はあるんです
どうしてそんな効果が表れるのか教えてホシイイィイ! 
最近新しく友人になったセラモさんは、きっと答えてくれると信じてます
コメントへの返答
2013年9月2日 22:27
真似できるものは多分、そうそうないと思います。
分子レベルで選択的に、最適な効果を発揮する。
しかもパイプの外につけるのに、効果はパイプの中限定の超特殊指向性。

・・・だったら、マフラーにつけりゃいいぢゃんwww
これも、おいらの素朴な疑問ですけどね。


各種さまざまな、実証をこれから見せてくれると明記されていらっしゃいます。
まさか、ユーザーの「満タン法」での実走データのコピペに終始することもないでしょう。

なので、ともに期待して待ちましょう。
科学を否定する奇科学の解説を♪
2013年9月2日 22:51
暫くして全力で逃走に一票かな。

黒色発電機もきっと逃走するに
違いない。。。
コメントへの返答
2013年9月2日 23:36
もしもおいらが…
何かを売り逃げするつもりでやるのなら、リミット3か月っすな。

半年逃げ切れば、みんな忘れちゃいますって。
それ以前に、買った人はつけてることも忘れちゃうでしょうしw

プロフィール

「「お友達欲しいレベル」ってなに?w
大の大人が集うところで必要な機能なんでしょうかwwww」
何シテル?   03/17 17:48
不思議なものは不思議だと言います。 間違えて認識してるときは、遠慮なくご指摘いただければ喜びますが、俗に言う【M】ではありませんので優しくお願いしますww ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Cross Point 
カテゴリ:K's BAR
2013/10/15 14:19:07
 
K's BAR 3rd (ブログはこちら) 
カテゴリ:K's BAR
2011/01/22 20:54:12
 
オートパラダイス御殿場 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/12/21 10:44:48
 

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
ほぼ10年ぶり、3台目のトヨタ車所有♪ 12/25就航(^^) 「スーパーエディション ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
ごく一部前期な後期アブです(笑) 2012/12/25退役
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation