• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月15日

いやぁ・・・

原稿作って公に発信させる放送に乗せた方には、まるでお咎めってないんだなぁ
・・・と、ちょっと違った方向に感心w
歪んだ実態ですね、残念な方向に。

【「とっとちゃん」年内活動自粛 鳥栖市長が陳謝「監督不行き届きあった」】
(スポニチアネックス 11月15日(金)18時14分配信)


まさに
嵌められた感満載
ですね、この記事読むと。

そりゃ、確かに事前に渡された原稿をチェックしなかったことが問題なんだろうけれど。
その点では、確かに「監督不行き届き」であることは確かだけれど。

このキャラ自体に問題があったわけではないですよねぇ。

・・・っつうか。
【不適切発言】が原稿に書かれていた時点で、
放送する側の倫理の問題
じゃないのかと思うんですけどねぇ。


もう、
何でもかんでも安易にいじれたらそれでおっけぇ♪
必要なのはあくまで瞬間最大風速で、それ以外は知ったこっちゃない。
昨今話題の「やらせ番組」横行の風潮と同じですよね。

別に、ゆるキャラがどーだこーだ思いませんけど。
こんな話題を目にすると、残念というか、なんというか。
ほんともう…

どうよ?(--;;

って感じですね。

まぁラジオの深夜番組って、ずいぶん昔に「パックインミュージック」聞いてたけれど。
…オールナイトニッポンは、おいらの育ったあたりではちょうど電波の谷間で拾い難かったんですよねぇ。
それも大学に入ったあたりまでで、もう長い間深夜ラジオを聞くこと自体していないけれど。
それでもFM放送は時々聞いてるかなぁ・・・まぁ、音楽主体の番組ばかりですけどね。
離れてるうちにパーソナリティのトークを楽しむもんじゃなくなったんですね、いつの間にか

ひねりもなんもなく。
単に、何かを貶めてひけらかすことが面白いのかなぁ。

作り手は「ギャップ萌え」とか言うのかもしれないけれど。
ゆるキャラにエロネタ言わせるのって、聞いてる方は楽しいの?
作った人は、視聴者が楽しんでると、ほんとに思ってるの?

ゆるキャラを売りにしたいがために、いろいろやらせて露出を増やした弊害ともいえるかもしれないですけれど。
放送制作側の安易さしか見えないんですよねぇ。

ま、流がしゃいいんでしょうけど、そういうもんだってことで。
メディアってそういうもんだって。
国営放送だって五十歩百歩ですしねぇ、今や。
楽しむ人もいるんだろうけれど。

活動自粛で市がお詫びを流すってのは、不快感を抱いた人が少なくないってことなんだって。
番組作る側の人も考え…るんなら、こんなことにはならないかw


今の時代、テレビもラジオもそうなんですけど。
あははと軽く笑うバカ話の中にも、ウィットの効いたユーモアなんてのは、求めるのが間違いなんでしょうかね。

テレビなんか、すっかりスポーツ中継しか観なくなりましたし。

やらせドキュメンタリにやらせ報道、先日のホコタテなんかに引き続き。
単なるやらせよりもさらに低レベルなこういう話題が出てくると、ますます観ない、聞かないになりそうです。

視聴率だのなんだの…
自分たちで自分の首絞めてるとは思わないのかなぁ。

昔々に毎週楽しみにしてた「野生の王国」とか「歴史への招待」みたいな番組あればまたテレビも見るんですけどねぇ^^
安易な笑いがないからダメかな?w
ブログ一覧 | 日々の出来事♪ | 日記
Posted at 2013/11/15 23:08:42

イイね!0件



タグ

この記事へのトラックバック

こんなに酷いんだ(活動自粛になったアイ ... From [ HDDヲタですが…なにか? ] 2013年11月25日 15:35
この記事は、いやぁ・・・について書いています。 先週末の深夜に帰省して 自分の部屋に入って何気に ラジオのスイッチ入れた。 ※既に26時を過ぎていて、田舎の 深夜TVなんてCMとゴミみ ...
ブログ人気記事

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

諏訪ファン♥な爺婆
ケロはちさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

この記事へのコメント

2013年11月16日 0:10
個人的には、深夜放送枠なんだから多少の悪ふざけがあってもいーんじゃねーの?って思っちゃいますけどね。(^^;

昔聞いていた、TBS放送の「伊集院光の深夜の馬鹿力」が大好きだったんですが。
生放送なのに「オマン湖は放送禁止用語ではない!」「オマン湖!オマン湖!!」て連呼して、収録終了後に上層部の偉い人から真剣に怒られるっていうwww
イヤホンで聞きながら爆笑してましたけどwww


件のラジオ番組がどういうジャンルなのか知りませんけど、リスナーと番組の距離感を間違っちゃったんでしょうねー。
伊集院光が聞けるリスナーには、爆笑だったんじゃないかと。
コメントへの返答
2013年11月16日 1:36
いや〜、単にくだらないっつうのは大歓迎ですよw
流れだったり、ノリだったり。
なんでもかんでもシャチホコばるのがいいとも思わないですしね^ ^

ただ、今回のようなケースは違うかなと思うんですよね。
ゆるキャラって、ある種自治体代表のキャラクターであって、個人や個別企業の著作物なわけですらないですからね。

やっていいケース、そうじゃないケース、 その辺りの分別って必要だと思うんです。
シュールな笑いであっても(^^;;
今回の件は、鳥栖市だけでなく視聴者も小馬鹿にしてるように感じてしまいました。

タレントがアドリブでやったら局に叱られるのに、制作がやるのは問題無しってのも違和感ですけどね。
2013年11月16日 7:52
野生の王国!ナツカシ~(^^;

私も最近のTVは阪神くらい(爆)しか観ないですw
ほこたてもそうだけど、皆が「落ち度」を探す為にそこらじゅうでツツきあいしてるようにしか見えないし。
スキャンダルもそうだけど、「そんなんど~でもええやん」って事ばっかりですね。

この件も、まさに嵌められた!ですよね。
しかしこんな事に喰い付く視聴者って・・・・怖い。
コメントへの返答
2013年11月16日 12:34
子供時代、毎週の楽しみでしたw<野生の王国
今やると、イモトの独壇場なんでしょうかw

適度な演出はいいと思うんですけどね。
ただ、そこにも「演出してますよ」っていう制作側の意志と、それを受ける視聴側の許容度の兼ね合いってあると思うんですよね。

やっていい時、悪いとき、そこの測り具合がなぁなぁ通り越えてお仕着せになってるから問題なんだと思うんです。

そして、ますます番組がつまらなくなる…と。
昨今の視聴者離れって、選択肢が増えたうえにそういう面が強くなったことも一因かなと思います。
2013年11月16日 9:41
突込み所がありすぎて困りますw

何故ゆるキャラを喋らせたのかとか、出演者が見えないラジオでの、しかも合成音声での原稿棒読み発言なのに、何故ゆるキャラに責任が及ぶのかとか、深夜番組の視聴者の層を鑑みると、その視聴者にとって問題にするほど有害な発言だったのかとか…

視聴者を名乗っている輩も実は工作員かもしれませんし、ゆるキャラというよりは「鳥栖市長」が嵌められたような気もしますしw

メディアは基本スポンサーの広告ですから、出演者を貶めるのもスポンサーの指示でしょうし、そんな敵対勢力に出演を依頼した市長が…(自粛)…だったのですよ。

TVはアニメとスポーツ位です。ニュースはカーラジオで間に合っていますから。
コメントへの返答
2013年11月16日 12:41
ひとえに…

番組制作側が、世間を見下してる感満載なのが一番問題なんじゃないかとは思うんですよね。
見てもらう、聞いてもらうなんて感覚は皆無で。
自分たちは何やっても許されるみたいなのが見えるのがねぇ…

個人的に制作側に聞いてみたいところで
「じゃあ、サザエさんで、まるこちゃんで同じことができるのか?」
ですねw

こういうのあると、せっかく予算突っ込んで町おこしに一役買ってきたゆるキャラの動きにも制限出るでしょうし、本末転倒なんですよね。
今回の件、反撃にあってもたかが知れてる・・となめてるいいケースだと思うのです。


ま・・行政区を貶めることがスポンサーの意向なんだったらしょうがないですかね。
そのスポンサーに問題ありということで。

…ってなるとも思わないんでしょうかっていうのも素朴な疑問です。
2013年11月16日 10:46
意味わかんないですね、この件。
速報で見た時は、何かのイベントで中に
入ってる人が壊れちゃったのか…程度に
しか思っていなかったんですが。

ガードの甘さ故にはめられたって感じ
でしょうか。
に、しても。

オールナイトニッポンで起きた事件って
悲しいなぁ。

BS-TBSで”兼高かおる世界の旅”が
当時のまま再放送されています、最近。
コメントへの返答
2013年11月16日 12:44
深夜だから何でもあり…ってのは、制作側のおごりですよね。
まして原稿がそれってのもねぇ。

ゆるキャラに限りませんが、この手の露出度もこれで一気に見直しですよね。

ま、制作側はそんなの知ったこっちゃないどころか、番組に非協力的な態度でも見せれば叩くんでしょうねぇ。


>BS-TBSで”兼高かおる世界の旅”が

を?
そうなんですか?^^
今度観てみます。

真面目一辺倒がいいとは言わないけれど…
いいかげんそろそろ【加減】ってものしてくれないと、視聴者離れは止まらないんじゃないかと思いますね。
2013年11月25日 17:39
構成ネタで面白くできればいいんだけど
ネタ思いつかない

やらせ創作もなー・・・・
やっぱ天然が面白いケド
面白い人材を最近全然見つけられないです

あ、某車系SNSは別ですよ
毎日フレッシュで楽しいネタたくさんありがとうSNS


しもねたって
本当に詰まった時の最終手段
飲み会コンパじゃないんだから・・・・・
ゆるきゃらにしもねたってねー・・wwwww
コメントへの返答
2013年11月26日 15:59
面白い人材なんて、そうそう居ないんですよ。
特に「天然さん」なんて、保護されてしかるべきっていうくらいw

いかに面白く見せるのか…が、いつの間にか「いかにおかしく見せるのか?」になってしまったのも時代の流れなのでしょう。


しもねたは、天然の面白い人以上に、使いこなすのにはセンスが必要だと思います。
おいらにはできねっすw

プロフィール

「「お友達欲しいレベル」ってなに?w
大の大人が集うところで必要な機能なんでしょうかwwww」
何シテル?   03/17 17:48
不思議なものは不思議だと言います。 間違えて認識してるときは、遠慮なくご指摘いただければ喜びますが、俗に言う【M】ではありませんので優しくお願いしますww ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Cross Point 
カテゴリ:K's BAR
2013/10/15 14:19:07
 
K's BAR 3rd (ブログはこちら) 
カテゴリ:K's BAR
2011/01/22 20:54:12
 
オートパラダイス御殿場 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/12/21 10:44:48
 

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
ほぼ10年ぶり、3台目のトヨタ車所有♪ 12/25就航(^^) 「スーパーエディション ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
ごく一部前期な後期アブです(笑) 2012/12/25退役
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation