• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月20日

PCには

リセットボタンがついてるけれど。
一度流した記事も画像も、回収不能と思うべき。


ま、何がとは言いませんよw


さてさて、そんなこんなで今日は日曜日。
微妙な天気を振り払い、中央サーキット藤野へお出かけ。

いやぁ、こんな真面目に連続で行くのはいつごろ以来なんだろう。
来週末には去年・一昨年の2年間でレンタルカートで走った量を、今年の量が既に上回りそう。

…どんだけ走ってないんだって話w


この週末出かけるのは、すでに木曜日には心に誓ってたんですが・・・
昨日寒いし、昨夜は雨だし、今朝も寒いし。

イベントない日だから、走ってないんだろうなぁ・・・
行ってみて半ウェットとかだとやだなぁ…
などと心折れそうになりつつww
えいやっとお出かけ。

まぁ、2か所ほど水の残るところはありましたが。
それで5分3本分…5分x1、10分x1…走って、ベストの0.25落ち。
ぼちぼちです^^;;
もちょっと走ろうかと思いつつ、次回に温存♪


今日は久々に74Daijiroの練習に来られてたご家庭と遭遇。
いやぁ、相変わらず熱いですねぇ、お父さんたち。
もちろん走ってる子供たちは熱いんですが、見守るお父さんたちの熱気ったらもう(^^;;
「もっと開けろーーー!!」
…走ってる方には聞こえないですってばw

なんて思いつつ。
努力と根性だけでどうにかなるもんではないけれど(^^;;

久々でしたけどね、そういうの眺めてるのもよいものです。
昔を思い出してついついわくわくしちゃいますね、2輪ってのは。
乗ってみてぇ♪…ミタイナw
4輪やレンタルカートも楽しいけれど、2輪で必死で走ってたころも良い思い出だけに。


一時期より台数減ってるようですが、次代を担う子供たち。
どうしても安くはないですしねぇ。
けれど頑張ってる姿が微笑ましいですね。
それを家族ぐるみで支えて見守る親御さんたちも。

頑張って行ってほしいですね^^



というわけで業務連絡です。
来週末の4/27は、中央サーキット藤野恒例
ワンコインデーですよぉ♪


もちろん、うちも親娘で行きます^^
雨が降ってなきゃですがwww
ブログ一覧 | カートとかレースとか | 日記
Posted at 2014/04/20 20:33:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ルネサス
kazoo zzさん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

ついに来ました。
ヒデノリさん

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

終わってしまう夏休み・・・
ウッドミッツさん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

2014年4月20日 20:37
ベストの0.25落ち?

ボクが今何年かぶりに走ったら、0.25倍増しくらいで抑える自信はあります!
コメントへの返答
2014年4月20日 22:34
なかなか…きれいに条件そろわないとベストに届かないのが残念なところです、相変わらず(^^;;

まぁ、今日は攻めきれないなりにはまとまったかなと。

帰京待ってますよ^^

プロフィール

「「お友達欲しいレベル」ってなに?w
大の大人が集うところで必要な機能なんでしょうかwwww」
何シテル?   03/17 17:48
不思議なものは不思議だと言います。 間違えて認識してるときは、遠慮なくご指摘いただければ喜びますが、俗に言う【M】ではありませんので優しくお願いしますww ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Cross Point 
カテゴリ:K's BAR
2013/10/15 14:19:07
 
K's BAR 3rd (ブログはこちら) 
カテゴリ:K's BAR
2011/01/22 20:54:12
 
オートパラダイス御殿場 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/12/21 10:44:48
 

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
ほぼ10年ぶり、3台目のトヨタ車所有♪ 12/25就航(^^) 「スーパーエディション ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
ごく一部前期な後期アブです(笑) 2012/12/25退役
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation