• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっきぱぱのブログ一覧

2016年09月13日 イイね!

ほらほら

ほらほら

通信料金下がっただろ?

みんなお得になっただろ?



本体叩き売りにメスを入れてやったおかげだろ?


…ってな勘違いをしてるんだろうな、お役人さんと政治屋さん。


うーーむ、超大容量格安プランの恩恵にユーザーの大部分が該当するような時代が来ないとは言えないけれども。
ほんの20年ほど前なら、アナログモデムで頑張ってたわけだしw

とはいえ、さすがになぁ。
これ以上大幅に通信料とか、通信速度が劇的に向上するなんざ、よほどの新開発でもない限りないわけで。
今の通信速度だって結局のところ嘘八百でしかないのが現実なのに。
「ベストエフォート」なんてまやかしに「誇大広告」のメス入れてほしいもんだけれど。


ソフトバンクとauが相次いで出したこの「¥1000追加で15GB拡大」プラン。
どうせなら、これで恩恵を受けるユーザーが全体の何%くらいいるのかまで示してほしいもの。
じゃなきゃ、ある意味「誇大広告」なんぢゃねぇの?なんても思います。
こっそり期間限定だし。
ソフトバンクが発表→auがさらにお得感出して発表→ソフトバンクがさらに修正って。
端末機の値段揃えようとすると公取が即スタンバイするのに、ここにはメスを入れるつもりもないみたいだし。


端末の販売価格にちょっかいだして、上っ面の新プランで良しとする。

車は税金引き下げて新車販売の後を押し。
古い車を持つ人間には税金引き上げて嫌がらせとか、国策でやるわけで。

携帯なんざ、ある意味現代ではもっと生活必需品なのに、まやかしの建前並べて結果総額の引き上げを国策でやるわけで。


…で、誰得なんでしょう?
教えて、総務省の偉い人♪www




…って、データ使用量が頑張っても3GB未満のおいらの独り言w
¥1000追加で15GBも枠広げられるって、基本料金の5GBが高すぎやしない?
お通しの方がハウスボトルより高いぼったくりバーの構図ですねw

まぁ、言い値で払うしかないんだけれど、現実は。
Posted at 2016/09/13 12:39:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の出来事♪ | 日記
2016年09月11日 イイね!

とりま

とりままだ雨は降ってないっすwww

いい感じで空いてます(^ ^)
Posted at 2016/09/11 12:33:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の出来事♪ | 日記
2016年09月08日 イイね!

ついに出ましたね

iPhone 7♪

一昨年、i Phone 6の登場を受けて、わざわざ確認したうえで5Sに替えたのはおいらなんですがww
あれから2年、縛りも終えてさてどうするか。

変更点と旨みはと言えば

○防水/防塵

×イヤフォンジャック廃止、6と同程度サイズ


微妙だ…

ディスク容量も16GBだとさすがに問題外ではあるけれど、ライトユーザーのおいらには実際64GBまではいらないんだよなぁ。
あって困るもんじゃないけど、付加価値としての意義もない。

他にもあっても困るわけじゃないけれど、それを理由に値上げってのはね…的な要素は見当たるけれど、歓迎要素は防水/防塵くらいかな。

イヤフォンは有線最強だと思うんだよなぁ、安いしw
コードレスだと、確かにコードのあるうざさは多少減るのかもしれないけれど。
コードがうざくないのなら、単価が上がることと喪失することの2重リスクが増大するだけでw


そもそもどっかの国家的押し売り放送局に対する司法の見解すらとぼけようとするお役所の余計な介入のおかげで、以前みたく安く買える(ような気がするww)ってのは難しそうだし。
「通信料を下げる為」とかってお題目は棚の上に上げちゃってるくせに。
結果的にお役人と一部の政治家がやったことは、トータル支払額の増加でしかないわけで。


なんでも今回は日本仕様の機種になるらしい。
それはそれで、さらに値上がり要素でしかないんだろうし。

SEの後継も出るんだったらまだしもだけど、それは来年かな。
特に不調も出てないし慌てなくてよさそうだ。
ぶっちゃけ、機能的には5Sに防水/防塵ついてくれるだけで十分なんだけどなw
SEの後継が出るまで待ちかなぁ。


という事で、今回の7もほぼ見送り決定ですな♪

実物見て心変りがあるかもしれないけれどww


注)別にアップル社だとかiPhoneの否定ではなく、あくまでおいら実用からの判断と偏見に基づく私見ですのでご了承くださいませ(^^)




Posted at 2016/09/08 15:29:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々の出来事♪ | 日記
2016年09月06日 イイね!

次の日曜日は

中央サーキット藤野
乗り放題
らしい。


うむ…
ワンコインベースだと11回乗れば勝ち。
**¥500/回

通常日曜日ベースだと5回乗れば勝ち。
**¥5,000/4回券


え?
勝ち負けぢゃない?



まぁ、そこはほれw
食べ放題がいいのか、一皿¥100がいいのかってなもんで。
ワンコインだと好きなところでやめられるけれど(仮w、乗り放題なら帰るの嫌になるくらい乗れなきゃもったいないぢゃないですか。


先着30名がフルに埋まったとして、7~8台/枠として、4回前後で1周として…11回+α乗れるか?
6~7Lap/回(in-out抜き)として、目いっぱい乗れれば70Lap前後。
うむ、体力勝負になるのかな。
昨今、最大の課題であることは間違いない。

*参加者が少ないと、少ない分だけ割り増していきますw

微妙だ…
かれこれずいぶんの期間、1日で4回までしか乗ってないような気がする(^^;;
かつては乗れれば乗れるだけうれしくて走り回ってたんだけどなぁ。
今だとそもそも論として11回も乗れるんだろうか。
30分ぶっ通し3回とかならいい感じかもしれないがw


これで暑いと、途中で「疲れた~、もう無理~」とかってなるのが目に見える。
どれ、お天気は?


うむ、さらに微妙だ・・・

降水確率60%ってことは、出動確率が50%ってことだw
降水確率70%だとまず行かない。
降水確率90%だとそもそも起きないww

降水確率60%、さらに「ところによりにわか雨」の「ところ」だし。
降らなきゃ涼しくていい感じだなぁ。
降るとつらいな…

暑すぎても走らないが、雨が降っても走らない根性なしなのです。

事前申込制がカギだな…w
今の状況だと危うい勝率だ。


申込締め切りは木曜まで。
木曜昼の天気図みて考えよう♪ww


注)なにげにCCFは土砂降っててもそれなりに走れます(^^)


ガシガシ走りたい人にはお勧めですよぉ(^^)
行ったらよろしくお願いします。
Posted at 2016/09/06 14:12:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | カートとかレースとか | 日記
2016年08月31日 イイね!

8月も終了

8月も終了艦これの夏イベも終了。
ついでにおいらの夏イベントも終了。


ここからは年末に向かって邁進するであります(^^)


さてさて、バタバタしてたので備忘録の更新もしないまま、本日午前をもって艦これ夏イベも終わってしまいました。
最終的な結果はと言えば、もちろん乙提督であります(^^;;

早々に最終海域E-4突破には比較的すんなり成功してしまったので、2隻目の【プリンツ・オイゲン】を探し求めるも邂逅できず。
今イベのリザルトは


新規実装艦は伊26を除いて攻略中にゲット♪
伊26もE-1掘り周回10周程度でゲット♪


その後E-2ばかり廻っていたもので…
やたら【磯風】【浜風】【浦風】が増えました。
うむ…イベの回数重ねるごとに、どんどん【磯風】ドロップ頻度が上がっていく(^^;

結局【プリンツ・オイゲン】は攻略中の1隻のみでしたが、画像の残数含め【磯風】は5隻、【浜風】【浦風】はそろって10隻ドロップ。
加えて【卯月】も5隻ドロップ。
偏りが素敵w

今回の掘り周回は水雷戦隊ルート/輸送ルートに集中したこともあり、これまでにはない

燃料/弾薬/バケツの残量で終了。

気分的にも展開的にもよい感じのイベントでした(^^)


も一つこの夏最後のイベントも無事終了♪

初めて味の素スタジアムに行ってきました♪
『a-nation』っていうAvex所属のアーティストさんがたくさん出演してライブするお祭りです。
おいらの行った28日も総勢12組の方々がパフォーマンスを繰り広げたわけです。

天候はと言えば、台風の影響もあり曇ったり雨降ったりでしたが、幸か不幸かステージからは遠いものの屋根のおかげで雨具も使わずに済み、風邪もひかずに済みました。
味の素スタジアムの屋根って、結構効くのね。

細かい出演者やその内容については好みの問題になるので言及しませんが(^^;;

おいら的なお目当ては、昨今「衰えた」っていう声をよく耳にする「浜崎あゆみ」さん、「倖田來未」さん。
いやぁ、やっぱプロはすげぇやと思った次第です。
まぁ、全盛期を見て来なかったのが惜しくないといえばうそになるけどw
衰えてこれなら、全盛期ってどんだけだったの?
…って素直に思います。

出演内容から
お値段的には割高かなぁ…
って行く前はぶっちゃけ思ってましたけどねw
このお二方+TRF+周辺状況などなどで、納得のお値段って感じでした(^^)
今年見逃してた花火も観れたし♪

カンカン照りの晴天よりは過ごしやすかったけれども、これでもちょっと天気よければばっちりでしたね(^^)
さらに言えば、28日の出演者に『和楽器バンド』が入ってればおいら的には完ぺきだったかもw

これならば来年も行くのもありかもしれませぬ♪
出演者次第ですけどね。


この夏は珍しくAKBライブにa-nationとライブ2つ。
久々だなぁ、こんな短期間にライブ連発なんて(^^)


…その代わり、
カートに乗れてない事実(TT)

モータースポーツがどんどん遠ざかっていく…


さて…次のイベントは12月か♪
その前にケンプファー完成させなきゃ(^^;;
Posted at 2016/08/31 22:53:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の出来事♪ | 日記

プロフィール

「「お友達欲しいレベル」ってなに?w
大の大人が集うところで必要な機能なんでしょうかwwww」
何シテル?   03/17 17:48
不思議なものは不思議だと言います。 間違えて認識してるときは、遠慮なくご指摘いただければ喜びますが、俗に言う【M】ではありませんので優しくお願いしますww ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Cross Point 
カテゴリ:K's BAR
2013/10/15 14:19:07
 
K's BAR 3rd (ブログはこちら) 
カテゴリ:K's BAR
2011/01/22 20:54:12
 
オートパラダイス御殿場 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/12/21 10:44:48
 

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
ほぼ10年ぶり、3台目のトヨタ車所有♪ 12/25就航(^^) 「スーパーエディション ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
ごく一部前期な後期アブです(笑) 2012/12/25退役
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation