• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっきぱぱのブログ一覧

2012年10月14日 イイね!

今頃

大井松田の山間では、
きれいなおねぇさん囲んで盛り上がってるんだろうなぁ…(TT)


今回は、またワンエイトに戻ったんですね。
いやぁ、しかし…福利厚生はともかくw
おねぇさんの指名ができるとは思いませんでした(爆)

ありがたいことに、お任せで満足できるのがワンスマ・クオリティですがw

残念ながら天気は微妙っぽいですけれど。
そういえば、昨年の最終戦も雨が降ってましたね。

参加されている皆様。
肌寒さを蹴散らそうとしすぎて、
澤さんを燃え上がらせないようにしないようご注意の上…
たっぷり楽しんできてください(^^)
そろそろスプリントの時間帯ですかね。

参加された方々の、レポートブログを楽しみに待っています♪

…結局今年は、一戦しか出られなかった【ワンデイスマイル・カートレース シリーズ】

せめて2013年はフルに出られるべく、何とか段取りしたいと思います(TT)
頑張らねば♪


今日はF1も開催でしたね♪
先週の鈴鹿に続いて連続開催(^^)
何かと話題が付いてくる第16戦の韓国GP
もちろんテレビでしか見ないんだけれど、今年は大丈夫なんでしょうか。
空席対策と、周辺施設の対策。

さてさて…すでに結果はニュース配信で知っているんですが。

小林選手への裁定も、例年だったらスルーされてるんだろうとは思いますが…
いかんせん、今年は「ペナルティキング」と「ミサイルマン」が存在し。

特に「もっかいやったら、どうなるかわかってるよね?(--メ」とまで言われている後者の件で厳罰を求める声が上がってる最中だけに、やむを得ないところかもしれませんね。
残念ながらタイミングがまずかった…ってのもあるのかなと思います。
その辺も、テレビで確認ですね。

ミサイルマンは、ゴールまで走り切ると遅くはないんですよねぇ…ww
なんで1周目の1コーナーでレース捨てちゃうんでしょうねぇ(^^;;

あっ!
「ミサイルマン」っても、【ザ・ハイロウズ】の歌とは何の関係もないです(^^)
好きですけどね(^^)

しかしまぁ…
あれだけの機材とスタッフが、世界中を転戦するのがF1の一つの醍醐味ですけれど。
やっぱ、20戦は多いと思うんですよねぇ。
間があかないのは、そりゃテレビ観戦をする人間としてはありがたいけれど。
オールドコースがどんどんなくなって、新規追加はみんな似たり寄ったりの「ティルケデザイン」ですしねぇ…

コストキャップの話題が常に出てくるんだから、さらに転戦箇所を増やしてどうするよとも思います。
参戦費用と、転戦費用もばかにならないですよね。

そりゃ、腕が同じくらいならお金もちこめることが条件になってもしょうがないかもしれないですね。
このあたりは、国内レースでも金額の違いはあっても余り状況は変わらないっていうことも時折耳にしますしね。
全体を見ても、かかるお金が半端ないですからねぇ…
そして車が占める割合が大きいだけに、よほど腕が劣るのでなければ、多少腕が落ちてもお金持ってこれる人に残念ながらシートチャンスは出ちゃうのが現実なんでしょうね

小林選手、来季のシート確保のためにも今回はすっぱり切り替えてもらって。
残り4戦の活躍、楽しみにしたいですね(^^)
それで、モータースポーツ後進国ではあるけれど、スポンサーが付くような状況が欲しいですね。
日本の企業じゃ厳しいんでしょうけど。

ホンダの復帰も、いつになるかはわからないけれど。
楽しみにしたいところです♪
Posted at 2012/10/14 17:28:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | カートとかレースとか | 日記

プロフィール

「「お友達欲しいレベル」ってなに?w
大の大人が集うところで必要な機能なんでしょうかwwww」
何シテル?   03/17 17:48
不思議なものは不思議だと言います。 間違えて認識してるときは、遠慮なくご指摘いただければ喜びますが、俗に言う【M】ではありませんので優しくお願いしますww ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  1 23 456
7 891011 1213
14 151617181920
21 22 2324252627
2829 3031   

リンク・クリップ

Cross Point 
カテゴリ:K's BAR
2013/10/15 14:19:07
 
K's BAR 3rd (ブログはこちら) 
カテゴリ:K's BAR
2011/01/22 20:54:12
 
オートパラダイス御殿場 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/12/21 10:44:48
 

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
ほぼ10年ぶり、3台目のトヨタ車所有♪ 12/25就航(^^) 「スーパーエディション ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
ごく一部前期な後期アブです(笑) 2012/12/25退役
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation