• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっきぱぱのブログ一覧

2013年11月15日 イイね!

いやぁ・・・

原稿作って公に発信させる放送に乗せた方には、まるでお咎めってないんだなぁ
・・・と、ちょっと違った方向に感心w
歪んだ実態ですね、残念な方向に。

【「とっとちゃん」年内活動自粛 鳥栖市長が陳謝「監督不行き届きあった」】
(スポニチアネックス 11月15日(金)18時14分配信)


まさに
嵌められた感満載
ですね、この記事読むと。

そりゃ、確かに事前に渡された原稿をチェックしなかったことが問題なんだろうけれど。
その点では、確かに「監督不行き届き」であることは確かだけれど。

このキャラ自体に問題があったわけではないですよねぇ。

・・・っつうか。
【不適切発言】が原稿に書かれていた時点で、
放送する側の倫理の問題
じゃないのかと思うんですけどねぇ。


もう、
何でもかんでも安易にいじれたらそれでおっけぇ♪
必要なのはあくまで瞬間最大風速で、それ以外は知ったこっちゃない。
昨今話題の「やらせ番組」横行の風潮と同じですよね。

別に、ゆるキャラがどーだこーだ思いませんけど。
こんな話題を目にすると、残念というか、なんというか。
ほんともう…

どうよ?(--;;

って感じですね。

まぁラジオの深夜番組って、ずいぶん昔に「パックインミュージック」聞いてたけれど。
…オールナイトニッポンは、おいらの育ったあたりではちょうど電波の谷間で拾い難かったんですよねぇ。
それも大学に入ったあたりまでで、もう長い間深夜ラジオを聞くこと自体していないけれど。
それでもFM放送は時々聞いてるかなぁ・・・まぁ、音楽主体の番組ばかりですけどね。
離れてるうちにパーソナリティのトークを楽しむもんじゃなくなったんですね、いつの間にか

ひねりもなんもなく。
単に、何かを貶めてひけらかすことが面白いのかなぁ。

作り手は「ギャップ萌え」とか言うのかもしれないけれど。
ゆるキャラにエロネタ言わせるのって、聞いてる方は楽しいの?
作った人は、視聴者が楽しんでると、ほんとに思ってるの?

ゆるキャラを売りにしたいがために、いろいろやらせて露出を増やした弊害ともいえるかもしれないですけれど。
放送制作側の安易さしか見えないんですよねぇ。

ま、流がしゃいいんでしょうけど、そういうもんだってことで。
メディアってそういうもんだって。
国営放送だって五十歩百歩ですしねぇ、今や。
楽しむ人もいるんだろうけれど。

活動自粛で市がお詫びを流すってのは、不快感を抱いた人が少なくないってことなんだって。
番組作る側の人も考え…るんなら、こんなことにはならないかw


今の時代、テレビもラジオもそうなんですけど。
あははと軽く笑うバカ話の中にも、ウィットの効いたユーモアなんてのは、求めるのが間違いなんでしょうかね。

テレビなんか、すっかりスポーツ中継しか観なくなりましたし。

やらせドキュメンタリにやらせ報道、先日のホコタテなんかに引き続き。
単なるやらせよりもさらに低レベルなこういう話題が出てくると、ますます観ない、聞かないになりそうです。

視聴率だのなんだの…
自分たちで自分の首絞めてるとは思わないのかなぁ。

昔々に毎週楽しみにしてた「野生の王国」とか「歴史への招待」みたいな番組あればまたテレビも見るんですけどねぇ^^
安易な笑いがないからダメかな?w
Posted at 2013/11/15 23:08:42 | コメント(5) | トラックバック(1) | 日々の出来事♪ | 日記

プロフィール

「「お友達欲しいレベル」ってなに?w
大の大人が集うところで必要な機能なんでしょうかwwww」
何シテル?   03/17 17:48
不思議なものは不思議だと言います。 間違えて認識してるときは、遠慮なくご指摘いただければ喜びますが、俗に言う【M】ではありませんので優しくお願いしますww ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
34 5678 9
1011 12 1314 1516
1718192021 2223
242526 27 282930

リンク・クリップ

Cross Point 
カテゴリ:K's BAR
2013/10/15 14:19:07
 
K's BAR 3rd (ブログはこちら) 
カテゴリ:K's BAR
2011/01/22 20:54:12
 
オートパラダイス御殿場 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/12/21 10:44:48
 

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
ほぼ10年ぶり、3台目のトヨタ車所有♪ 12/25就航(^^) 「スーパーエディション ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
ごく一部前期な後期アブです(笑) 2012/12/25退役
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation