• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっきぱぱのブログ一覧

2009年01月27日 イイね!

今日の出来事♪

・・・って、♪ぢゃ無いです。

今日はいったん電車で出て、またオデを拾って車にスイッチするために最寄り駅まで車で出ました。

朝、子供を乗せて一緒に駅に向かう途中。
うちから駅に向かう道は、狭い割りに抜け道的に車両数が多いところです。

途中、どちらかが譲らないとすれ違いにくいポイントがいくつかあります。
周囲に無関心な歩行者も、まるで王様ばりの自転車もてんこ盛りです。

そんな一箇所で。

おいらの前には、携帯プレーヤーでの音楽を堪能してるっぽい歩行者が居る。
タイミング的に、抜きに行くと対向車とのすれ違いが困難になる。

なので、素直なおいら←ここ重要です(爆)
は、対向車をやり過ごすべく、端に寄せていったん止めて待ちました。
先頭がスズキの軽4輪。
もちろん、相手も出来る限りよけて、何なくすれ違います。

ここまではよかった。

その後、緑の乗用車。
全然、端によってません・・・すれ違う前の時点で
当たるってば!!
と、にぅたいぷ出なくても確信が持てる状況です・・・
かといって、こちらはもう寄せようが無い状態。

案の定、ミラー同士が接触(TT)
幸いちょっとそっぽ向くだけで済みました。

・・・・・・・・・・・が!!

止まるそぶりもなく!!
    振り返るでもなく!!
      挙動を乱すわけでもなく!!

平然とそのまま走り去ったバカっ!!

運転席のミラー同士が接触して、気がつかないわけも無いだろうに。
当たるかどうかの判断もつかないし、狭い道で壁に寄せられないんだったら
免許返納しろ!!
・・・っつうか、そんな奴が狭いところわざわざ走るんじゃないよ(TT)

こういう奴らが、人を轢いたとしても
「気がつきませんでした」
とか平然というんでしょうね。

うちのマンションで、おいらの目の前で、画像撮られてるのも分かってるのに当て逃げた挙句に
「気がつきませんでした」
って言ったおっさんも同類ですね。

**参考資料はこちらこちら!!


Uターンして追いかけるわけにも行かないし、子供も乗ってたし。
大事には至ってないので、そのまま駅に向かいましたが・・・

幸い、かるい擦過痕だけで済んだので、めんどくさくなるだけだし、どうせ所轄の警察はナンバー届けたって放置するし。
なので、当て逃げとしての通報はしてません

・・・が、もしも次においらの前で怪しい挙動したら、
ナンバー消さずに画像晒そうと思います。
危険なので注意喚起の目的で。


こんばんは、あっきぱぱでございます。
すいません・・・ちょっと八つ当たりです(爆)


Posted at 2009/01/28 00:20:10 | コメント(38) | トラックバック(0) | 日々の出来事♪ | 日記
2009年01月23日 イイね!

訂正(^^;;

HONDA8耐撤退か!!

・・・なんてニュースが流れたようですが、HONDAが否定しましたね(^^)
ワークス参戦しないことを「撤退」ととるのかどうか・・・そんなところなんでしょう。

もう、言葉遊びの世界です(笑)

8耐の見所のひとつは、ワークスですら汗だくで泥まみれで勝負することがあげられると思います。
単にどこが勝ったかどうかだけでなく。
おいらが最後に生の8耐を見てかれこれ20年近くになりますが、いまだにいろんなシーンがくっきりと思い出せます。

ワークス参戦しないといえば、よくわから無い方は=撤退とも取れるのは事実かも知れません。
準ワークスが参戦するなら、ホンダとしては参戦してるのも事実。
あくまで参戦しないのは【HRC】だってことですよね。



医療関連の「受け入れ不可能/困難=受け入れ拒否」しかり、「手術の不成功=医療ミス/事故」しかり。

マスコミの最近の報道は特にこんな傾向が強いのかなと。
正しく伝えることよりも、注目を集めるような編集がやたら多く目に付きます。
大筋で間違ってなくても、誤解を招くのがあからさまな言い換え、言葉の削りはおいらは
「うそ」
と言っても差し支えないかと思います。

やはり、情報を精査できる能力が必要なんだってことなんでしょうかね。


こんばんは、あっきぱぱでございます♪
見てて面白ければ何でもいいのは事実です(笑)


さてさて・・・訂正です。

昨日のブログで、「ステッカーの〆切は明日まで♪」と書きましたが・・・すいません。

〆切は1/25中です(^^;;
今日は1/23でした・・・

給料日=25日・・・と、あたまが短絡してました。
なんか疲れているようです。

そういうことにしててください(爆)

思い直すなら、今のうちです(核爆)
>希望者の方々


明日は天気回復するんですかねぇ♪
回復して欲しいですねぇ♪

回復しなかったら・・・問答無用で引きこもりです(^^;;


Posted at 2009/01/23 20:44:41 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日々の出来事♪ | 日記
2009年01月23日 イイね!

ヤマト


・・・と聞くと思い浮かぶのは「宇宙戦艦ヤマト」でしょうか?
それとも「沈黙の艦隊」?
もしくは「日本武尊」?

・・・パチスロ?(爆)

以前から何度かうわさになったことはありましたが、とうとう本気で引き揚げるそうですね。

かつての日本海軍が誇った
戦艦大和

おいらは、昔から軍用機だの、軍艦だの、軍用車両だのが大好きです。
大好きですが、もちろん直接目にするものは、基本的に人に向けて撃たないものばかり。

間違いなく、軍用の兵器ではあるんですが・・・
道具として云々というよりも、無駄を省いた中にあるかっこよさに惹かれます。
激しく空中戦をしている映画よりも、たたずんでる姿を眺めるのが好きです。
かつて激しい戦闘を繰り広げた兵器であっても、博物館でもう二度と動かない・・そんなのが好きです。

・・・なので、スミソニアンの航空機館だけで開館から閉館まで居ても飽きないんですよね(^^;;

なので、つまらないこだわりですが、ミリタリーモノのスケールモデルを作るときも、中に人を配置することをしません。


さて・・不沈戦艦として作られながら、太平洋戦争において時代に取り残された悲劇の代表格のように語りつくされる大和。

うーーん・・・復元されるなら見てみたいという気持ちも、無いといえばうそですが。
あえて頑張って引き揚げる必要があるのか・・・という疑問もかなりあります。
たくさんの犠牲とともに沈んだだけに、このままそっとしておいた方がよいのでわないかなと。


ま、ミリタリーモノに関心がなければ、ぶっちゃけどうでもいい話題♪


こんばんは、あっきぱぱでございます。
戦争を知らない子供たちで幸せです(^^)


そして再来週の日曜日(2/1)は待望の
澤圭太プロデュース
「ワンスマ・カートレース 2009年度開幕戦」

待ち遠しいですねぇ♪

この時期の雨は避けたい・・・
雨になるくらいなら、雪で延期が理想です(爆)

レンタルカートがちょいと気になるそこのあなた♪
ためしに眺めに来て下さいませ(^^)
たぶん
「2009 箱根駅伝」
のベンチコート着てるのがおいらです(爆)

場所はシティカートです♪



Posted at 2009/01/23 00:54:50 | コメント(24) | トラックバック(0) | 日々の出来事♪ | 日記
2009年01月22日 イイね!

こんなとこまで…

こんなとこまで…ぢつわ結構好きだったんですが…不況の影響なのか(ノ_・。)

えっ?
売れ具合の問題だけ?(;^_^A (笑)


こんにちは、あっきぱぱでございます♪
携帯でこれやるとめんどーなので、携帯はやはし通常仕様でいきます(笑)


昨年後半の△ンサンに引き続き、また廃刊です。
ヤン○ンは読んでませんでしたけど(;^_^A


なんだかんだ…
どれだけドラマ化されようが。
どれだけアニメ化されようが。
どれだけネットが普及しようが……

効果音も声もなくても、おいらは活字ものが大好きです(^^)


いろいろ大人の事情はあるんでしょうが…
全作強制終了はちと痛いっす(ノ_・。)


それでいて

「完結への続きはコミックスで!」

…ってのは、読者への思いやりですか?
それとも売り尽くしの策略ですか?(爆) >角川書店様

どうせなら…あと2週くらい頑張って、完結させて終わってもらえるとよかったんですけどねぇ(;^_^A

…今回のは移籍先が無いんだから(;^_^A

Posted at 2009/01/22 13:09:44 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日々の出来事♪ | モブログ
2009年01月22日 イイね!

しゃい♪


おいらがでりけ~とな恥ずかしがり屋さんのは、別に今に始まったことでわ無いのでいいとして・・・(爆)

カタカナでわ無く、今回のは
【謝意】
です。
「ごめんなさい(TT)」ぢゃ無いほうです(爆)


早めに仕事が終わった日、最寄り駅まで娘を迎えにいった帰り道の信号待ちの列の中。

うちから程近いところに、一軒の車屋さんがあります。
お店も、ちょっとしゃれた感じのつくりです。

そこからお店の方に見送られて反対車線に一台出て行きました。
居並ぶ車に店員さんが頭を下げて、出口確保してのお見送り・・・これ自体はよくある光景ですね。

車は出て行きましたが、ずっとたたずむ店員さん。
びしっと背を伸ばして微動だにしません。

もしかして・・・
とおもって、店員さんとバックミラーを交互に眺めると・・・
ちょうど送り出した車が、ゆるいカーブを曲がって見えなくなるタイミングで深々とお辞儀。
それも軽くすぱっとしたお辞儀のポーズではなく、お手本のような深々としたお辞儀。

少し進んで、お店の入り口にある小さな看板で目に入ったのは「○X様 納車式」の文字。

客商売としては、当たり前といえば当たり前のことだとは思います。
思いますが・・・
日も落ちて薄暗い夕暮れ時の少々混雑しかかった街角です。
それっぽいポーズだけで気を抜いていてもよさそうなもんです。
たぶん、お店を出た方は見えてないと思います。
けど、びしっとしてました。

当たり前のことを、当たり前にやる・・・すごくスマートですね。

あぁ、ここのお店は「客」ではなく「お客様」なんだなと。
こういうところなら、安心して買えるんだろうなと。
こんな営業マンの方とお付き合いしたいですね(^^)

たったこれだけのことですが、そんな風に自然に思えるんですよね。
他人事なんですが、なぜかこちらまで気分がいいとともに引き締まります。
横に乗る娘にも「ああいうのが感謝をあらわすっていうんだよ?」と。


ただ、おいらが乗り換える可能性のある車が1台も並んで無いことが残念です・・(^^;;


こんばんは、あっきぱぱでございます♪
3日前のことですが、まだ記憶は大丈夫なようです(爆)



Posted at 2009/01/22 01:07:24 | コメント(29) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「「お友達欲しいレベル」ってなに?w
大の大人が集うところで必要な機能なんでしょうかwwww」
何シテル?   03/17 17:48
不思議なものは不思議だと言います。 間違えて認識してるときは、遠慮なくご指摘いただければ喜びますが、俗に言う【M】ではありませんので優しくお願いしますww ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     12 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 1314 1516 17
1819 20 21 22 2324
2526 2728 29 30 31

リンク・クリップ

Cross Point 
カテゴリ:K's BAR
2013/10/15 14:19:07
 
K's BAR 3rd (ブログはこちら) 
カテゴリ:K's BAR
2011/01/22 20:54:12
 
オートパラダイス御殿場 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/12/21 10:44:48
 

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
ほぼ10年ぶり、3台目のトヨタ車所有♪ 12/25就航(^^) 「スーパーエディション ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
ごく一部前期な後期アブです(笑) 2012/12/25退役
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation