• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっきぱぱのブログ一覧

2010年01月22日 イイね!

さ~びす、さ~びすぅ♪

さ~びす、さ~びすぅ♪ノービスでも、オービスでもないです。
あ、何も意味はないです・・・(^^;;
ゴロがよかったんで(爆)

おいらにも、誰かきれいなおねぇさんがサービスしてくれないっすかね・・・



今日の東京もこの時期にしてはすごし易そうな一日ですね。
比較的、穏やかで暖かい日が続きます。

この反動が、2月に一括払いで来ないことを祈ります・・・
いやはや、いったいどうなってるんでしょう。
もっとも、真冬の屋外でもつめたいコーヒーを飲むおいらには助かります。(^^;;
マスコミと政治屋が、ネタが切れるたびに持ち出す世間の禁煙推進風潮にも負けず、喫煙コーナーにも行きやすいです(笑)

相変わらず国会審議は熱いようですね。
・・・低レベルで
国会審議というよりも、すでに
国会真偽
という状態ではないかと。
つつき合いだけで、実質何も進んでいないわけですから。
相変わらず、税金の無駄遣いにかけては天下一の方々です(爆)

優秀なぼんぼんを自負し、周りに持ち上げられてここまでやってきたぽっぽも、シナリオにないことを聞かれると弱いんだということを露呈しまくりです。
漢字を読み間違えた人を正面から馬鹿にしてたのに
朝三暮四と朝令暮改を間違えちゃいけないでしょう。
仮にも一国の長です。
もっとも、数億円って金でも「うっかりまちがえちゃう」方々だからしょうがないっちゃしょうがないのかもしれませんけど。

人間だもの、間違いもあるさ。
・・・とは言ってもね?
普通の人並みぢゃだめぢゃないですか?
普通の人に養ってもらってるわけですから。
それで尋常ではないレベルで自分のために人の金を動かしている自覚ってもんを持ちなさいって。

もしかしたら基礎言語の違うっぽい民主党の方々のために分かりやすく説明するなら
民主党の繰り出す政策が朝三暮四
民主党の方々・・特に首脳陣が日々やらかすのが朝令暮改

ではないかと(爆)

しかしまぁ・・・
外国人参政権がなぜ必要なんでしょう?
帰化してる方はともかく、居るだけで政治参加できる国なんてほかにどのくらいあるんでしょうか?
そこまでして票が欲しいんでしょうかね、幹事長は。
それとももっと根深い問題でも?

*********************************

そんなわけで、みなさまこんにちは、あっきぱぱでございます。
最近、仕切り線を忘れがちです(^^;;

さてさて・・・
国会は知りませんが、本日午前中のおいらの仕事は散歩でした(爆)

え?
遊びぢゃないですよ?(^^;;
事務所周辺の月極/時間貸し駐車場のリサーチです。
便利だった近所の駐車場が使えなくなったので、ここの関係者向けにうろうろしてみました。

もちろん、ただ宛もなくうろついたわけではなく、事前に駐車場マップを打ち出して。
いやぁ・・・載ってないコインパーキングがかなりありました。
おかげで、想定の倍以上歩き回ることに(TT)
少なく見積もっても、ゴルフ1ラウンド分は歩いたかと。

まぁ、いい運動で適度におなかもすいたので、今日のお昼はもちろんラーメン(笑)

坦坦麺大本命だったんですがお店がいっぱい・・・・
新規開拓しようかとも思ったんですが、なんとなく惹かれない・・・
なので、いつもの「わ蔵」さん。

お昼の定食餃子セット(ラーメン+ライス+ミニ餃子4個」(\770)も既にお約束状態です。
ただ、サービスカードを忘れたので、おまけなし(TT)
代わりに3月末まで有効なサービス券をもらってきました。

せっかくなので、次回新メニューの「チャーシュー丼」を食ってみようと思います(^^)

さて、明日も朝から打ち合わせ・・・
今日はさっさとバックれて、早く帰ってガンプラ作る気満々です。

とりあえず、午後の最初のお仕事は付近のコインパーキングマップつくり♪

では、みなさま午後もがんばりましょう。
運転される方はお気をつけて(^^)
Posted at 2010/01/22 13:32:25 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日々の出来事♪ | 日記
2010年01月21日 イイね!

大寒

大寒だったはずなんですが・・・


本来ならば寒さが最も厳しくなるころ。
にもかかわらず、穏やかな暖かめの日でした。


これも異常気象のあおりなんでしょうか?
地球温暖化が刻々と進行している結果なのでしょうか?

やはりここは
エコを推進して、地球を守らねばっ!!

などとのたまう人がいるのかもしれません。
マスコミが数社はやし立てれば、すぐに祭りも起こりますが・・・

単に天気のいい冬晴れの一日だっただけだと思います(笑)


国会では、相変わらず間抜けな答申が続いています。

某○下塾出身の政治屋が自信満々に
ほら、とめて見せたぞ!!
とばかりに、群馬県で工事も8割方終わっていたダムの作業を中止に追い込んだのは記憶に新しい話です。
賛成してた人、しぶしぶ承諾していた人、反対し続けていた人。
多くの方の、いろんな意向が絡み合う状況なんかお構いなしでしたよね。

群馬のダムは中止すべき、いや、中止せねばならない。
それ以外も無駄な公共工事はすべてとめるのだ!!


・・・といっていたはずなんですが、おいらの記憶が確かなら。

またぶれました。
さすが民主党政権。

関東の、あらかた工事の終わってるダムはだめなんだけど・・・
岩手のダム工事は継続するらしい。
理由は「本体に着工してるから」
しかも、これを答えたのが、前出の国交相ではなくぽっぽさん。
国交相はというと・・全日空にJALの業務を引き継がせたくてしょうがないらしい。

飽きっぽいのか、忘れっぽいのか。

自民党に利益を生むのは困るんだけど、民主党は利益を搾取する権利がある
そんな風に見えますよね。
どこまで行くんでしょうね、幹事長のための国政は。

すでにカルト教団の様相を呈しつつある一枚岩の政権与党。
騒ぎ立てて、都合の悪い情報をリークすることでしか対抗できない野党。

時折、駅前なんかで民主党の方が演説してたりしますけど・・・
嘘八百を、熱意を持ってがなりたてるのはご遠慮いただきたい。
かなりうざい。
トップが間違えてるのに、擁護はしても異論は持たない。
そんな方々の言葉は不要です。

いずれにせよ、ご自身方が一番の無駄だということに気がついてほしいです。
ま、気がつけるような神経してたら
国会議員なんかしてませんよねぇ。

ただね、おいらを含め国民は
あなた方のコマでもおもちゃでもありません。
シミュレーションゲームと違って、リセットはできないってご存知ですか?

みなさまこんばんは、あっきぱぱでございます。
心温まる話題がほしいですね(^^)


さてさて・・・
最近になって、やっとこさ手に入れました
銀河鉄道999(劇場版)

さよなら銀河鉄道999

すいません、画像は東映アニメーションのホームページより無断で拝借しております。

とりあえずじっくりと1作目を改めて観ました。
テレビ版とごっちゃごちゃになっていたところ。
見落としていたのか、忘れていたのか・・改めて見えたところ。
そして、子供時代に見たがゆえに見えてなかったところ。

やはし名作のひとつだと思います。
見たことのない、今のアニメーションを見慣れてる人たちにも見てほしい一作です。
アニメだから・・・という観点も抜きがベターっす。
旧いアニメだけあって、CGもないし、粗い面もありますが、今から30年以上前に作ったような感じはないです。

設定が異なりますが、テレビ版もセットでお勧めです(^^)

DVDならではのメニューもあって。
チャプター選択が「停車駅別」と「BGM別」だったり。
音声切り替えが「せりふ付」「せりふなし」だったり。
そんな芸の細かい遊び心もいい感じ(笑)

そういえば・・・
いつのころからなんでしょう、一本の上映時間が2時間付近に届かなくなったのは。
ビデオが普及して行く中で、βが駆逐され生き残ったのがVHSだったせいもあるんでしょうか。

120分クラスをじっくり見ると、満足感も違うと思うんですよねぇ。
999で言えば、原作もTV版も見てるだけに、120分でも物足らない感じすらします。
90分以内でなければ我慢できない世代はいつごろからなんでしょうか。


さ、今から2作目を観るとします♪(笑)




Posted at 2010/01/21 01:11:06 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日々の出来事♪ | 日記
2010年01月20日 イイね!

ぶれぶれ

ぶれぶれ選挙前に言ったこと

選挙後にやってること




ぶれる度合いのすごさは半端ないのが、皆様おなじみの現与党に現内閣。
その方々が、一貫してぶれないのがここ一連のぐだぐだ具合。

指揮権は発動しません。
幹事長は潔白です。
自分の一件は終わりました。


野党は吼える、与党は黙る。
そして、連立してる小勢力が勝手に走る。


政権変わりましたが、何も変わってません。
むしろ・・・

税金増えるわ。
無意味なパフォーマンスは増えるわ。
国債も増えるわ。


特別な一社のみの民間企業への膨大な投資
マニフェストを地に墜とした政策の数々
狙いの不明な外国人の参政権導入


擁護しまくりのマスコミ発表の支持率も、さすがに支えきれないようで50%を割りました。
次回の参議院選はどうなるのかわかりません
消費税のネタを切り札に使おうという腹積もりでもあるんでしょうか。

そういえば、何度も過去に話題に上がったガソリン税関連の暫定税率。
ガソリン代が1Lあたり¥160を越えたらストップ、¥130を切ったら再開らしいですね。
でました、またもや思いつき。
しかも、即効性のない3ヶ月連続したらという条件付。

さて・・・この¥160/L
どこの価格なんでしょう?
ガソリン代が地域によって異なるのは周知の事実だと思うんですが・・・
自分でお財布出さない政治屋さんは知らないかも知れませんねぇ。
まずいことは全部秘書さんですからねぇ。

確かにほんの少し前に、そんなことがありました。
比較的近いことなので、有効性があるような気がするかもしれませんが・・
あくまで過去を振り返ってもあの一瞬だけなんですよね。

もちろん、この先ガソリン代が高騰することがないとはいえません。
この制度が効果を発揮する可能性もないわけではないです。
けどね・・・

はっきりしたことといえば
何もしないと庶民がうるさいので
とりあえず姿勢は見せたぞ!
けどね実際に税収が下がると困るから、現実的には
暫定税率はそのままキープするんだけどね。
ということですよね。

政治屋的には絶妙のパフォーマンスです。
ノーリスク・ノーリターンですから。

やってくれます、ぽっぽ内閣。
これだけ間抜けなことをやってくれてる状況で、民主党員以外で支持してる人がどのくらいいるんですかね、この世の中。
支持率から推測すると民主党員って
日本人の半数近くいるんでしょうか?(爆

****************************************

みなさまこんばんは、あっきぱぱでございます
おいらの周囲には、民主党を支持する人が見当たらないのはなぜなんでしょう?(爆)

さてさて・・・
面接も一区切り。

まだあと少し残ってますが、なんとなくいろんな現実が見えてきたような気がします。
いろんな人がいらっしゃいますね。
うーーん・・・世の中大変そうです。

まぁ、おいらの仕事が割を食うのは困るんですけどね(^^;;

気分転換に、今日は昨日の続きです。
今回はちょっと手を加えています。
それぞれの画像、向かって左側がそれ、右側が素組み+墨いれ

やりすぎるとただ汚くなるので、加減が難しいですねぇ。

これをはじめると、ついつい組上がりが見えないまま放置になる危険性もあるのでこれまではやってきませんでした。
ま、たまにはよいかということで♪

さ、明日から平常営業っす。
終日会議ですけどね(TT)
Posted at 2010/01/20 02:07:01 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日々の出来事♪ | 日記
2010年01月19日 イイね!

そろそろ

そろそろ

2010年のF1も動き始めた様子ですね。

一部のドライバーはまだ決まっていませんが、2月からのテスト開始に向けて話題が飛び交っています。





今年のF1といえば・・・

*M・シューマッハの復活
*レース中の給油禁止
*新規チームの参戦
*小林可夢偉のフルシーズン参戦


などなど。

マッサとアロンソ、バトンとハミルトン、ニコとシューマッハのチーム内バトルがどうなるのか?
新規チームVS既存チームのバトルの展開は?
フルにPCでマシンを作るヴァージンの結果は?

そしてヴァージンvsロータスのコスプレ対決がどうなるか!!(爆)

ピケJr.はアメリカでの参戦が決まったものの・・・
佐藤琢磨、中嶋一貴、ビルヌーブなど、まだシートの確定していないドライバーの動向も気になります。

さてさて、今年はどんなレースが展開されるんでしょうねぇ。
楽しみです。
まずは、各チームのテストが始まる来月以降、楽しみにしましょう(^^)


みなさまこんばんは、あっきぱぱでございます。
おっさんのCA姿には興味無いっすけど(笑)


さてさて・・・
車ネタが無いので、新ネタ投入です♪

あっきぱぱ工房、すっかり作るものがLEDではなくガンプラ連投の状態です(爆)

暖かくなったら、また少しFRPでもいじってみたいなと思いつつ・・・
何にもしなさそうな予感全開です(^^;;

今回は、これまでよりはもう少しがんばって作ってみようと思います。
疲れたらまた素組みだと思いますけど(^^;;

さてさて、どうなるでしょう♪


明日も面接です・・・
採用面接って、結構疲れます
もうしばらくいいです・・・(^^;;

とりあえず、本日9人、明日は3人、その後数人・・・
まだまだ先は長いです(TT)
Posted at 2010/01/19 01:12:27 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日々の出来事♪ | 日記
2010年01月18日 イイね!

寒いでっすねぇ

寒いでっすねぇなんだか、暖かくなるような話題でもありませんかね(^-^;

この時期は、身に凍みる寒さがきついですが…
その間にでくわす満員電車が厳しいです。

もう『なちゅらる・おしくらまんじゅう』。

たまんないですよねぇ、最初から自分の体重を支える気のないヴァカは。

暑苦しいったらないです(ノ_・。)

なんだかどこかで、美少女フィギュアを万引きしたお巡りさんがいたそうな…

出来心なのか、それともレジに持っていく勇気が無かっただけなのか…

出来心で美少女フィギュアを箱ごとっつうのもどうよ…と思うので、後者かなと思うわけですが。

なんともかんとも…

このお巡りさん、今までに出会った窃盗犯に、どんな風に声をかけてたんでしょう?

どんな風に思ってたんでしょう?

自分だけは
『うまくやれるさ!』
とでも思ってたんでしょうか?
捕まるはずないし、捕まってもどうにか出来るとでも考えたんでしょうか?

衝動的に箱に入ったフィギュアを持ち出すとは考えにくいから…
バッグとか用意してたんでしょうね。
少なからず、計画性があるでしょう。

気がつかなかった…
ミスだ
過ちだ

政治屋の世界でトップクラスにさえいれば、たかが\6000で捕まることも無かったかもしれませんけどねぇ…

億単位でも、平然としてられる世界ですから。

みなさまおはよっざいます、あっきぱぱでございます。
買う勇気より、盗る勇気の方が楽ですか?(笑)

さてさて…

無事車検完了しました。

油脂類の全交換…お約束
バッテリー交換 …さすがに、気分的に限界(^-^;
リアスポ交換 …ハイマウント対策
ウイポジ配線抜去…ギボシだけ

+いざと言うときの「まもるくん」

これで、満5才を目指す準備万端です。

…乗り換えチャンスが来るまで、ガソリンMT車は残ってるんでしょうか(ノ_・。)


タイヤが残量的に夏ごろ交換ですかねぇ…

中古ででもアルミごと行くか…
タイヤを新品で4本行くか…

微妙なところ。
いずれにせよ高い(^-^;

それ以外には特に問題も無かったです。

そんな訳で、外れてるうちにハイマウントの打ち替えでもしようかな…車検適合仕様に(笑)

と思ってるんですが、現状の「ぱっと見、ツインライト仕様」の状態が欲しいって方がいらっしゃいましたら、連絡下さい(^^)


そうそう…
話題の新製品、テキサスバーガー食ってみましたが…

おいら的には「ベーコンレタス」で十分ですね(^-^;
セットがこの値段なら、ぶっちゃけ、ラーメン食いたいです(爆)

さ、今日も一日頑張りましょう(^^)

おいらは…不安だらけの面接です(^-^;
Posted at 2010/01/18 08:33:21 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日々の出来事♪ | モブログ

プロフィール

「「お友達欲しいレベル」ってなに?w
大の大人が集うところで必要な機能なんでしょうかwwww」
何シテル?   03/17 17:48
不思議なものは不思議だと言います。 間違えて認識してるときは、遠慮なくご指摘いただければ喜びますが、俗に言う【M】ではありませんので優しくお願いしますww ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

      12
3 4 5 67 8 9
10 1112 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
2425 26 27282930
31      

リンク・クリップ

Cross Point 
カテゴリ:K's BAR
2013/10/15 14:19:07
 
K's BAR 3rd (ブログはこちら) 
カテゴリ:K's BAR
2011/01/22 20:54:12
 
オートパラダイス御殿場 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/12/21 10:44:48
 

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
ほぼ10年ぶり、3台目のトヨタ車所有♪ 12/25就航(^^) 「スーパーエディション ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
ごく一部前期な後期アブです(笑) 2012/12/25退役
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation