• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっきぱぱのブログ一覧

2010年05月05日 イイね!

連休でした。

連休でした。やっぱり最後の最後は

ご理解いただくしかない


もう、あきれてものも言えないとはまさにこのこと。

ご理解いただく気なんて丸でなく。
ご理解いただこうがいただくまいが知ったこっちゃ無く。

この期に及んで、
海兵隊が抑止力になってるとは知らなかった
とおっしゃる始末。
ヘリと足の短い飛行機中心の部隊編成を、そもそも海外移転だとか、まして長距離分断なんて思いつく方の言いそうなことです。

挙句の果てに
あくまで個人としての思いを言ったまでで
マニフェストには書いてないもんね。



もう、なんか
名言の連発です。
マニフェストに書いてることをやらなくて。
マニフェストに書いてないことばかりやろうとして。
言い訳にこれを持ってくればもう最凶です。

さすがぢゃいあんです、民主党


こういう立場の方の無知って、犯罪だといっても過言ではないと思います。

知らなかったら、何をしてもいいのか?
あぁ・・・そういえば、
そんな言い訳した脱税犯がいましたね。


みなさまこんばんは、あっきぱぱでございます。
無事にGWを乗り切られましたでしょうか?(^^)


さてさて・・・
そんなこんなで、GW終了。
明日からは平常営業です。

毎月10日までにやっつけなきゃいけない仕事がてんこ盛りなんですが、今月は10日分を3日でやっつけなきゃいけない(TT)
それを思うと、さらに引きこもっていたい気分です。

・・・が、それも精神的にはかなり面倒なので、しょうがなく仕事にでます。

微妙・・・(爆)

さ、そんなおいらのGW最終日はもちろんサザビーです♪
これしかネタも無いので。
この際、完成するまで引っ張ります(笑)

今日は眼が覚めたら昼だったので、午後のみの作業です。

バックパックとファンネル、ファンネルコンテナの組み立て・塗装と、やっと外装に手をつけました。
せっかく昨日ファンネルの中パーツを塗り分けたのに・・・・
よく考えたら先端しか見え無いんぢゃないですか(TT)

外装は・・・2時間磨いてこれだけしか進んでません。
終わりは来るんでしょうか(^^;;
世の中に多数いるつわものの方は、ここから大改修をされているようですが、おいらはこのまま行きます。
だって、無理なので(爆)
縁を薄くするのが精一杯(^^;;

やり始めて、つわものの方々の「製作に数ヶ月」とかって記事の意味合いが良くわかってきました。
まぁ
後悔役立たずです(爆)


参考までに、MGサザビーの箱のサイズと、残ってるパーツが右画像です。
もしも「買ってみよう♪」と思う方に参考までに。
定価は¥8400ですが、3~4割引前後が良くあるお値段では無いかなと。

ここまで組んで、現時点でその辺のMG一個分くらい残ってる勢いです・・・
MG ZガンダムVer.2.0もたいがいだと思いましたが、これはかなり厳しいですね。

とはいえ、素直に組んでいくぶんには手間はかかりますが、決して難易度が高いわけではないです。
なので暇つぶしには良いかもしれません。
多分塗装なし、手入れなしでも一ヶ月くらいはつぶせるかなと(笑)
Posted at 2010/05/06 00:34:03 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日々の出来事♪ | 日記
2010年05月04日 イイね!

連休です④

連休です④・・・と、当初の予定であればここにはきっとCCFでのレンタルカートネタが展開されていたはずですが、
なぜかサザビーです(TT)(爆)


昨夜の電話で、なんだかんだ・・・
家族はかみさんの実家にもともと行く予定だったので、予定通りなんですが・・・



おいらはといえば、哀しいことに
朝から自宅待機でした。

出かけてもいいよと一応言われたんですが、出かけて何かあったら
永遠に文句言われ続けるであろう事は自明の理。
しかも、その一応の確認取れたときはすでにスプリントチャレンジの予選が始まっている時間(TT)

ならば、耐え抜くほうが賢明というもので。

それでも今回は、かなりへこんでいます・・・
今日のために今までおとなしくしていたのに(TT)


みなさまこんばんは、あっきぱぱでございます。
雨でもないのに走りにいけない、この憂さ晴らしはどこでしましょう(TT)


・・・で、ふと気がつくと、サザビー。
えぇ、突発的に時間だけ開くとやることがないんです・・・

今日はまるでやる予定がなかったので、半ば文字通りの時間つぶし。
なので、ぜんぜんテンションがあがりません。
こんなときは冒険すると確実に失敗します。

なんだかんだ、昨日今日でフレームの大半は完成しました。
こだわりのある方には「違うぞ、それは!」といわれそうな色も使っていますが、ほとんど見えないところですから(笑)
・・・とはいえ、これだけやるのに丸一日かかりました。
装飾用の小穴あけ程度で、大きな修正も加工もしていないのに。


さすがに高いキットです。

大半が出来上がったはずなんですが、なぜか
パーツが減った気がまるでしません・・・(^^;;

さすがに高いキットです。

比較にタバコの箱をおいてみました。
この時点で、すでに同スケールのZガンダムよりでかいです。
ネットの情報によると1/60のザクと遜色ないらしいです。
出来上がった後、おく場所があるんでしょうか。

さすがに高いキットです。


・・・『高い』以外に、今のところ思いつく言葉がありません(爆)

でかいキットだけに外装パーツもでかい。
つまり研磨面が広い。
なので、テンション上がらない今日は、めんどくささに負けるのが見えてるために、フレーム部分ばかりを集中して作ったわけだったりします(笑)

ネットに散見されるようなフルスクラッチに近い加工をしないのであれば、なんだかんだぶっ通しなら多分あと2日あれば見れる姿にはなりそうです。
ただ、連休も明日で終わり。
今後は小分けしての作業しか出来なくなるので・・・完成は未定です。

うーーん、テンションが持続しないMGも初めてっす
これまでに手がけてきたMGシリーズは、ここまでくればゴールが見えてたんですが、今回はまるで見えないこともテンション上げ切れない要因かもしれない・・・


ここは一発気分転換に、さくさくっと違うものでも作ってみようか♪

・・・と、悪循環が始まりそうです(爆)



さ、明日はいよいよGWも最終日です。
明後日からの月初の仕事の追い込み考えるとかなりブルーになりますが・・・

みなさま、良い一日をお過ごしくださいませ。

ちなみにおいらは明日も自宅待機という名の引きこもり・・・(爆)
Posted at 2010/05/05 00:05:25 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日々の出来事♪ | 日記
2010年05月04日 イイね!

連休です③

連休です③順調に、今日は引きこもり。
外出はタバコを買いにいっただけ(笑)


いい天気であってほしい休日に、なぜか天気に恵まれにくかった今年ですが、このGWは天気いいですね。
引きこもりぐらいしかろくな予定がないとこんなもんです(TT)

預かっていたテールの改修に手を出そうとしてみましたが・・・
予備を持っているつもりだったのに色が違う・・・(TT)
しょうがないです。

なんせおいらですから(^^)


しょうがないので・・・ではなく、これ幸いとばかりにMGサザビーに手を出しました。(笑)

なんせ箱がでかい、値段も高い。
箱も値段もMGなザク三個分。
きっとしくじると痛さも3倍増し。

さすがシャア専用(爆)

ちょっと気合が必要なサイズです。
なので、一昨日あたりからネットでうろうろ情報検索。
買う前にすればよかったかもしれない・・・が、そもそも買ったのも勢いです。

いかんせんおいらですから(^^;;

当たる情報当たる情報、いいとはいえないキットの評価と熾烈なまでの改造製作記事。
バランスが悪いとか、かっこ悪いとか。
足の開きが悪いとか、足の稼動範囲が悪くて接地バランスが悪いとか。

そういえば、なんだかんだでサザビーって良く見たことないんですよね(^^;;
漠然とした自分のイメージで箱の写真を見る限り、そんなに違和感はなかったんですが・・・
せいぜい、もうちょっと黒を効かせてメリハリをつけよう♪って思ったくらい。

しかし確かに熾烈な改造記事の完成写真はかっこいい。
かっこいい・・・改造記事を見てるとやってみたくなる衝動に駆られます。
・・・が、残念ながら、そんな技術の持ち合わせも器用さもない。

だっておいらですから・・・(TT)


・・・なので、無謀な賭けに出るのではなく、おとなしく初志貫徹で分相応のサンデーモデラーらしくいこう♪
気になるところを微修正程度・・・角落しとか・・・と若干の塗りわけで。
気負ったところで、考えたところで、出来上がりを生で見るのはおいらだけ。

おいらは所詮おいらですから♪

覚悟を決めて箱を開けて、部品を確認。
・・・この後作ろうと買ってあるMGなνガンダムにぐらつきます。

覚悟を決めて手をつけたわけですが、夕方近くから先ほどまでかかってこれだけしか出来ませんでした(^^;;
さすがにでかいです。
外装のついてない状態の腕ですがこのサイズ。
単純比較にはなりませんが、中央にあるのは平行して組み立ててる1/144 HGガンダムのシールドです。
先はまだまだ長いです。
すでに挫折しそうです(爆)


・・・・って、製作記事を載せるほどの腕前ではないんですが、まぁ同クラスの方々への情報ということで。
っつうか、ネタないし(爆)


みなさまこんばんは、あっきぱぱでございます。
明日はぽっぽが沖縄でフルボッコされるニュースが流れるんでしょうか。

さてさて
明日の沖縄はともかく。

相模湖近所のCCFでは
ワンコイン&スプリントチャレンジ開催
です(^^)

今月の新人さんデーにいけない確定が、散々もつれ込んだ挙句に昨日でたおいらとしては・・・
先日のワンスマでふがいなさを露呈したおいらとしては・・・

これは、しっかり走りこまねば!

7月にはワンスマ第3戦もあることだし。
水着のおねぇちゃんとBBQだし。

・・・え?走りと関係ない?(^^;;
まぁ、そちらは澤さんからの告知をお楽しみに♪


そんなわけで明日が楽しみです。
現地でお会いするみなさま。
いつもの方も初めましての方も、よろしくお願いします(^^)
         
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・

・・・と、まで書いたところで電話が鳴りました。
非常呼集かかりそうな気配です(TT)

昼までに現地にいなかったら、呼び出されたんだな・・・と思ってください(TT)
2010年05月02日 イイね!

連休です②

連休です②すでに明日は折り返しです。
遠方へお出かけの方、ほんっとお気をつけくださいね。
街中移動していても、危ない人が多いですから・・・

何をしてるのかといえば、特に何もしていないような、しているような・・・

まぁ休日なので、そんなすごし方もいいもんでしょう♪


みなさまこんばんは、あっきぱぱでございます。
テールはまだ手がついてません(^^;;

さてさて・・
昨日から、すっかり
午後は親子でガンプラ尽くし(笑)
HGガルマザクは作ったんですが、なんか微妙・・・

このGWに作る予定で買っておいた
サザビーνガンダム
ともにクリアパーツつきの今限定。
まあ、使わないんですけど・・・

しかしMGはお値段がいい。
つくり応えは満足だし、ついついいきたくなるんですが、気軽に次々買っていくのもなんだし・・・
ネタに限界もあるし。
しかも、そのまま作ってもかなり出来が良いので、手を入れたくなる面も、入れにくい面もあり。
なんだかんだで、最近は以前に作っていたものの手直しとかをちょいちょいやってました。

その流れで、また今後への前哨戦として、ずいぶん前に作ったシャア専用ザクを、
自家製・エクストラフィニッシュ仕様
にしてみました。

MGのキットにももともとの「エクストラフィニッシュ仕様」とか「コーティングバージョン」とかもあるんですが、通常のキットよりもさに¥2000~¥3000程度高い。
ならば自分でやってみても良かろう
と、そんな安直さで(笑)


ユニクロに買い物に行く前に、墨入れ、シャドウを消し、油と埃とヤニを除去すべく全外装の分解と下地つくりの磨きを済ませ。
帰ってきてから塗りたくり。

発色の違いも確認したかったので、昨日塗ったシャア専用ゲルググは下地の色を変えています。

ザクは、もともとの地色にピンク部分に「パールライトレッド」、赤部分に「レッドメタリック」。
乾燥後に「パールクリア」を双方に。
ついでに間接部分をガンダムマーカーの金・銀・ガンメタで塗りわけ。
全部くみ上げなおした上で、さらにトップコート(光沢)を吹きつけ、3コートパール状態。

ゲルググは、いったん全体をクリアレッドで吹いた上で、ピンク部分だけに「パールライトレッド」です。

塗料はトップコートはグンゼ、それ以外はすべてタミヤカラー
ちなみに模型用は粒子が非常に細かいので、小面積であればカー用品塗るのにも便利だったりします。
大面積には向きにくいですけど。

参考までに元の状態はこちら

これはなんにでも言えますが、下地が発色に与える影響が良くわかるかなと。
塗装の工程の7割近くは下地の出来に左右されるわけですね(^^)


後は隙間から見える範囲を確認しつつ塗り足しをして、1週間後を目安に磨いて完成。

なんだかんだで・・・ぶっちゃけ手間隙を考えると、もともと
エクストラフィニッシュバージョンのほうが割安かもしれません。
缶スプレー4本買ったら¥2000(爆)
ま、それでもオリジナル仕様を作ることは出来ます。

とりあえず、久々に塗ってみて・・・
サザビーとνガンダムの目処がつきました♪

さ、明日はどちらから取り掛かりますかね(^^)
その前にガルマザクをメタリック仕様にしてみるかも。
2010年05月02日 イイね!

連休です

連休です引きこもりの予定でしたが、名古屋な方のブログを見て

『これは欲しい!』
…と、少ないお小遣い握り締めて息子がいうので、お買い物に来ています(^-^)

ちなみに、買ったのはこれではなく、シャアザクvsガンダムの奴です。

おいらは999に惹かれましたが…
Tシャツを無駄に増やすと怒られるので自粛です(ノд<。)゜。
もう少しアニメデザインなら買ったかも(笑)

めったに来ませんが、たまに来ると新鮮ですね(^-^)
Posted at 2010/05/02 13:44:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日々の出来事♪ | モブログ

プロフィール

「「お友達欲しいレベル」ってなに?w
大の大人が集うところで必要な機能なんでしょうかwwww」
何シテル?   03/17 17:48
不思議なものは不思議だと言います。 間違えて認識してるときは、遠慮なくご指摘いただければ喜びますが、俗に言う【M】ではありませんので優しくお願いしますww ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

      1
23 4 5 67 8
910 11 1213 1415
16 17 181920 21 22
23 242526 272829
3031     

リンク・クリップ

Cross Point 
カテゴリ:K's BAR
2013/10/15 14:19:07
 
K's BAR 3rd (ブログはこちら) 
カテゴリ:K's BAR
2011/01/22 20:54:12
 
オートパラダイス御殿場 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/12/21 10:44:48
 

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
ほぼ10年ぶり、3台目のトヨタ車所有♪ 12/25就航(^^) 「スーパーエディション ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
ごく一部前期な後期アブです(笑) 2012/12/25退役
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation