• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっきぱぱのブログ一覧

2011年03月18日 イイね!

手抜きじゃないですってばww

手抜きじゃないですってばww今日も通りがかったガソリンスタンドに、約500mの車の列が出来ていました。
何台分でしょう?

約4時間後に通りかかったら閉まってました。
何台分が入れられなかったんでしょう?

あまり買占めが続くようなら、バカな政府が介入するって言ってますよ?
ホント、バカですよね・・・



さてさて・・・

まぁ、国政をになう政治家の連中ほど無能なつもりは無いけれど、無力には違いないおいら。
なので、遠慮なく人の力をあてにします(笑)


今年に入ってから、活動のメインをアメブロに移しているのは、既にご承知いただいてるとおりですが・・・

今回の地震に関連するブログの中で、みんカラの中からご紹介させていただいてるものがあります。
見逃してる方がいらっしゃったら是非読んでいただき、何かしら考えていただけたらと思い、念のためこちらでもリンクします(^^)

加え、アメブロからトラバしても、こちらにはトラバ表記が出ませんので・・・
それのかわりもかねていますw


上段がおいらのエントリーブログ、「元記事」表記が紹介させていただいた先です。
おいらの記事には、紹介させていただいた元記事に、自分の考えを入れています。

【お友達からの借り物ですが】
       →元記事【被災者の皆様へ情報配信お願いします!】アコンシアTYPE-Hさん
情報って大事です。
通信制限が出る中で、ネットの力も実感しました。

「お友達からの借り物ですが・・・②」
       →元記事【冷静になりましょう(・・;)】コムサ-VersionⅡさん
今必要なもの、今じゃなくていいもの考えましょう

「お友達・・・(^^;;?・・・からの借り物ですが ③」
       →元記事【こんな時こそ活かしたい”燃費走法”! 】澤 圭太さん
これ以上に効く燃費グッズ、ありませんよね?

「今やるべきことは?」
       →元記事【俺たちに何が出来るか!?!?】まがいモンたちの終焉さん
「みんカラだからできること」、こういううねりを「プラス」が出さないのが惜しいです。



他にもネット上には、いろんな方のいろんな方のいろんな言葉が多数あります。
その中でおいらが特に共感したものを転載させていただいています。
一般的な義援金、物資供給情報などは、それこそ無数にリンクサイトがありますので省いています。

これだけ、無差別多数の識が同じベクトルに乗ることはコレまで皆無だったんじゃないかな。

出来ることをやっていく。
下を向かず、前を向いて。
周囲に少し優しくなって。


それが今出来ることではないでしょうか(^^)


文面拝借させていただきましたみなさま、改めてありがとうございました♪


最後に。
もう多数の方がご覧になってるでしょうけど・・・何度読んでもいいものです。
日本はまだまだ捨てたもんじゃないですから。
Posted at 2011/03/18 23:42:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュースとか愚痴とかww | 日記
2011年03月17日 イイね!

久々のLED工作

久々のLED工作今日は寒いですね。
寒いので・・・
朝から今現時点も否定されていないのが
大規模停電の可能性。

供給可能電力を100万kw上回ると、自動的に装置が働いて電力供給をストップしてしまうそうで。
計画停電の区域とか関係なし。
いきなり、ある地区が停電状態に陥る・・・なんて事もあるそうで。

それが嫌なら、ちょっと余分に着込んで暖をとりましょう。
大丈夫、それでも避難してる方よりは、はるかに暖かいはず。


おいらの財布は寒いですけど(TT)www

みなさまこんばんは、あっきぱぱでございます。
奪い合えば足らなくなり、譲り合えば余裕が出来る・・・ですよね(^^)

さてさて・・・

そんなこんなで、必要以上に警戒する方の買占めや、流通状況の悪化などもあり。
街中からすっかり姿を消しつつある、カップ麺やら、ガソリンやら、トイレットペーパーやら。
さっさと無くなってしまった懐中電灯に乾電池。

うーーん・・・
停電時でも明かりはほしいよなぁ。
親が居るときならまだしも、もしも子供だけのときに停電でろうそくとかってのもな・・・

んでも、\100均一の店ですら電灯は無いらしい。

一体、みなさんどれだけ買い込んだんでしょう?
平常時には、あれだけあふれていたのに。


まぁ、おいらの部屋のジャンクボックスにも、破壊したLEDライトの残骸はいっぱいあるんですがwww


・・・と言うわけで。
無いのなら、作ってしまえ♪

余分な材料があるってすばらしいw
本日は、業務らしい業務も無かったので、夕方から思い立って作りましたw
車の整備ではないので、フォトギャラに載せますw

さて・・・
どこかに単三電池5本用の電池ボックス無いですかね・・・
それさえあれば、予定スペックは全開にできるんですが(^^;;

現状でとりあえず、新聞は楽勝で読めますw


ま、皆で余分な電気を落として、少し贅沢をしなければ・・・
そもそもこんなものを使う必要も無くて済みますから(^^)

Posted at 2011/03/17 20:32:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | ニュースとか愚痴とかww | 日記
2011年03月12日 イイね!

多数の方、お悔やみ申し上げます

とりあえず、おいらは元気に会社にいます。

えぇ、帰れませんでしたとも(^^;;

明け方あたりから、徐々に揺れの間隔が長くなってきました。
これで落ち着いてくれればいいんですけどね。


なんだかんだで、暖かい場所が確保できたことが助かりました。
電車再開したら帰宅します。

ひとまず生存報告まで。


東北地方、北関東地方、そのほか・…

全国各地の知り合いの皆様のご無事を祈ってやみません。


Posted at 2011/03/12 08:15:55 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日々の出来事♪ | 日記

プロフィール

「「お友達欲しいレベル」ってなに?w
大の大人が集うところで必要な機能なんでしょうかwwww」
何シテル?   03/17 17:48
不思議なものは不思議だと言います。 間違えて認識してるときは、遠慮なくご指摘いただければ喜びますが、俗に言う【M】ではありませんので優しくお願いしますww ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12345
67891011 12
13141516 17 1819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Cross Point 
カテゴリ:K's BAR
2013/10/15 14:19:07
 
K's BAR 3rd (ブログはこちら) 
カテゴリ:K's BAR
2011/01/22 20:54:12
 
オートパラダイス御殿場 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/12/21 10:44:48
 

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
ほぼ10年ぶり、3台目のトヨタ車所有♪ 12/25就航(^^) 「スーパーエディション ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
ごく一部前期な後期アブです(笑) 2012/12/25退役
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation